書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 3ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

ねこが見た話
【最新書評】
ねこが見た話
書評を読む
Array
  • 合計:517p
  • 長文書評:19件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:422票(×1p)

多くの人のレビューを拝見して、読書の幅が広がっていくのが楽しみです。感動した本、おもしろかった本をレビューを通して伝えることができればと思っています。

かがみの孤城
【最新書評】
かがみの孤城
書評を読む
Array
  • 合計:501p
  • 長文書評:27件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:366票(×1p)

乱読派になると思います。面白い本ならなんでもOKです。 2016年ベスト10、 蜜蜂と遠雷 恩田陸 ぽぎわんが来る 澤村伊智 戦場のコックたち 深緑野分 妻が椎茸だったころ 中島京子 世界の終わり…

裏庭
【最新書評】
裏庭
書評を読む
Array
  • 合計:475p
  • 長文書評:20件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:375票(×1p)

語りかける書評ブログ「人生は短く、読むべき本は多い」からの転記になります。 殆どが小説で、児童書、マンガ、新書が少々です。 評点やジャンルはつけないこととします。 ブログは「今はなかなか会う機会がと…

みどりのゆび
【最新書評】
みどりのゆび
書評を読む
Array
  • 合計:427p
  • 長文書評:45件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:202票(×1p)

本が好きです。 こんな私は本が好き!にお似合いですね(自己満足)。 娘も本が好きな人にさせようと日々洗脳しております。 そのうちに母娘二代で参加できるようになったら 素敵だなあ。

へんな怪獣 (新・名作の愛蔵版)
【最新書評】
へんな怪獣 (新・名作の愛蔵版)
書評を読む
Array
  • 合計:395p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:309票(×1p)

月に二十冊読むこと、週に一つは長文書評を投稿することが目標。

夏の庭―The Friends
【最新書評】
夏の庭―The Friends
書評を読む
Array
  • 合計:394p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:339票(×1p)

徹夜してでも読みたいという本に出会えるように、網を広げています。 たくさんのいい本に出合えますよう。

口で歩く (おはなしプレゼント)
【最新書評】
口で歩く (おはなしプレゼント)
書評を読む
Array
  • 合計:388p
  • 長文書評:24件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:268票(×1p)

なまえのとおり、いろんなことがのろいです。あわてずていねいに、と自分に言い聞かせて暮らしてます。好きなものは、三味線、琴、古くてゆかしいもの。本屋さんではデザインやウェブの棚も眺めます。

川滝少年のスケッチブック
【最新書評】
川滝少年のスケッチブック
書評を読む
Array
  • 合計:385p
  • 長文書評:40件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:184票(×1p)

岡山市に事務所をおく中年弁護士です。

イートン校の2羽のフクロウ
【最新書評】
イートン校の2羽のフクロウ
書評を読む
Array
  • 合計:382p
  • 長文書評:35件(×5p)
  • ひと言:11件(×1p)
  • 得票数:196票(×1p)

某中学校で、国語科教諭・司書教諭をしています。担当している中学生たちを本好きにし、日本の文化レベルを上げることに貢献したいです。

過ぎ去りし王国の城
【最新書評】
過ぎ去りし王国の城
書評を読む
Array
  • 合計:378p
  • 長文書評:23件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:263票(×1p)

ブログで10代におすすめの本を紹介しながら、こちらにマイペースにレビューを投稿させていただいています。 児童書やYA文学が多めです。

杉森くんを殺すには (くもんの児童文学)
【最新書評】
杉森くんを殺すには (くもんの児童文学)
書評を読む
Array
  • 合計:340p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:265票(×1p)

女子柔道選手ではありません。開店休業状態のフリーランスコピーライター。暴飲、暴食、暴読の非暴力主義者。東京ヤクルトスワローズファン。こちらでもささやかに囁いています。 twitter.com/son…

おれたち戦国ロボサッカー部!
【最新書評】
おれたち戦国ロボサッカー部!
書評を読む
Array
  • 合計:334p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:244票(×1p)

本が大好きで、毎日本のページを繰っています。 小説なら、どんなジャンルでも挑戦しております。 小説の神様は山田風太郎と皆川博子とスティーヴン・キングだと思っています。 あと川谷絵音も大好きです。よろ…

トム・ソーヤーの冒険〈下〉
【最新書評】
トム・ソーヤーの冒険〈下〉
書評を読む
Array
  • 合計:328p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:266票(×1p)

マンガ大好き。マンガ・小説が中心です。 浮世の雑事に気を取られ、一年近く留守にしておりました。 少しずつ再開して参ります。

嘘の木
【最新書評】
嘘の木
書評を読む
Array
  • 合計:327p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:261票(×1p)

コロナのため仕事が忙しく読書量が減ったのと、読書だけではストレス解消できなくなってきた今日このごろ。最近は、積読本の処理を中心にしています。何でもかんでも読むから厳選して読むに意識を変更しようと改革中…

秘密の花園
【最新書評】
秘密の花園
書評を読む
Array
  • 合計:315p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:240票(×1p)

小説、新書、古本、技術本、ジャンルお構いなしに、読みたい本を、読みたい時にがモットー。 書評はブログ「日々の書付」から、抜粋、再編集してかいています。 好きな作家は中島京子、小野不由美、上橋菜穂子、…

涼宮ハルヒの直観
【最新書評】
涼宮ハルヒの直観
書評を読む
Array
  • 合計:297p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:247票(×1p)

本を読むのは、もっぱら移動時間。 移動時間が長い時ほど、読書量が増えます。

シチリアを征服したクマ王国の物語
【最新書評】
シチリアを征服したクマ王国の物語
書評を読む
Array
  • 合計:289p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:249票(×1p)

歴史・時代物・文学に傾きがちな読書層。 読んだ本を掘り下げている内に妙な場所に着地する評が多いですが おおむね本人は真面目に書いてマス。 年中歴史・文豪・宗教ブーム。滋賀偏愛。 現在クマー、谷崎、怨…

猫のたま駅長-ローカル線を救った町の物語
【最新書評】
猫のたま駅長-ローカル線を救った町の物語
書評を読む
Array
  • 合計:285p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:229票(×1p)

健康第一・健康優先の生活を心がけていたところ、本が読めるようになりました!ただ、書評に繋がらないのが現状です。ぼちぼち、読書 → 書評に繋げていきたいですね!お伺い等、遅れております。申し訳ありません…

ベーシック 絵本入門
【最新書評】
ベーシック 絵本入門
書評を読む
Array
  • 合計:285p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:210票(×1p)

子育て中、最近はもっぱら絵本の反応を記しています。

番ねずみのヤカちゃん
【最新書評】
番ねずみのヤカちゃん
書評を読む
Array
  • 合計:282p
  • 長文書評:16件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:202票(×1p)

現在愛知県の瀬戸市で中古書籍の店をやっております。 ボチボチとマイペースで、おすすめ本や自分の好きな本を紹介してきます。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ