書評でつながる読書コミュニティ
  1. 8ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

6600万年前・・・・・・ぼくは恐竜だったのかもしれない
【最新書評】
6600万年前・・・・・・ぼくは恐竜だったのかもしれない
書評を読む
Array
  • 合計:119p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:11件(×1p)
  • 得票数:78票(×1p)

昔から本を読むことが大好きです。大学時代まではわりと新刊で単行本を買っていましたが、社会人になってからは持ち歩きの良さと値段から専ら文庫本派です。でもたまに待ちきれなくて単行本を買うことも。

ミトン: ヴィジュアルストーリーブック
【最新書評】
ミトン: ヴィジュアルストーリーブック
書評を読む
Array
  • 合計:115p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:85票(×1p)

 学生時代は書評誌に関わってました。今世紀に入り、当初はBK1(現在honto)、その後、TRCブックポータルでレビューを掲載してました。同サイト閉鎖から、こちらに投稿するようになりました。  ニック…

怪談えほん (11) まどのそと
【最新書評】
怪談えほん (11) まどのそと
書評を読む
Array
  • 合計:152p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:122票(×1p)

「ブクレコ」からの漂流者。「ブクレコ」ではMasahiroTakazawaという名でレビューを書いていた。今後は新しい本を次々に読む、というより、過去に読んだ本の再読、精読にシフトしていきたいと思って…

ノラネコぐんだん おすしやさん (コドモエ[kodomoe]のえほん)
【最新書評】
ノラネコぐんだん おすしやさん (コドモエ[kodomoe]のえほん)
書評を読む
Array
  • 合計:126p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:96票(×1p)

永遠の読書初心者です。 レビュー、書評というよりも感想文と備忘録を書いております。 教養足らずですが、何卒宜しくお願い致します。

大江戸妖怪かわら版 [化粧箱入り] 全7巻セット
【最新書評】
大江戸妖怪かわら版 [化粧箱入り] 全7巻セット
書評を読む
Array
  • 合計:127p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:96票(×1p)

栃木在住の地方貴族(笑)です。 ご紹介した本がみなさまの心をそっと照らしてくれれば幸いです。 ただいまpixivにて小説を投稿しています。 こちらも合わせてよろしくお願い致します。

中世の城日誌―少年トビアス、小姓になる (大型絵本)
【最新書評】
中世の城日誌―少年トビアス、小姓になる (大型絵本)
書評を読む
Array
  • 合計:202p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:171票(×1p)

千葉よりの東京に住む主婦です。 日常的に日本人作家の小説を読むことが多いような気がします。 物語をすらすらと読み、心のままにレビューを書けたらなぁといつも思ってます。 本のイベントに参加したり、とこと…

数字でわかる!からだのびっくり図鑑
【最新書評】
数字でわかる!からだのびっくり図鑑
書評を読む
Array
  • 合計:240p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:209票(×1p)

なかなか時間が取れませんが、本を読むのは好きです。 どんどん読書時間を取って、読んでいきたいと思っています。 色々なジャンルの本を読んでいきたいと思っているので、 皆様の感想を参考にさせて頂こう…

たびねこ
【最新書評】
たびねこ
書評を読む
Array
  • 合計:127p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:97票(×1p)

本が好き。 夜寝る前の読書は至福の時です☆ 最近少々、読書ペースがおちております。 積読本消化がんばります。

ぐりとぐら [ぐりとぐらの絵本] (こどものとも傑作集)
【最新書評】
ぐりとぐら [ぐりとぐらの絵本] (こどものとも傑作集)
書評を読む
Array
  • 合計:141p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:111票(×1p)

 僕をブロックしている人が少なからずいますが、僕自身は迷惑行為でもされない限りブロックはしませんので、本音をビシバシぶつけてきてください。  “人の生き様”に惹かれます。何故か“歪み”に惹かれることが…

夜長姫と耳男
【最新書評】
夜長姫と耳男
書評を読む
Array
  • 合計:154p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:128票(×1p)

若干18才で天和にて和了、緑一草四暗刻単騎待ちテンパイするも和了できず...以降ツキなし、目覚めたとき実存主義の残り香...既にカミュは亡った、今も小林秀雄の流儀を模索中、 特技=ガム嚙みながらケーキ…

その本は
【最新書評】
その本は
書評を読む
Array
  • 合計:169p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:142票(×1p)

最近読書もレビューを書くのも途絶えがちです。が、「読む!」というときは、同時に複数冊読みます。「しばらく見ないなあ」という後に、いきなり多ければ10冊以上分のレビューをあげたりしますが、お付き合いくだ…

小公女
【最新書評】
小公女
書評を読む
Array
  • 合計:145p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:120票(×1p)

国文科出身の介護支援専門員です。 文学を離れて働く今も、読書はライフワークです。

すごい!ミミックメーカー 生き物をヒントに 世界を変えた発明家たち
【最新書評】
すごい!ミミックメーカー 生き物をヒントに 世界を変えた発明家たち
書評を読む
Array
  • 合計:125p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:95票(×1p)

本が好き!なのでうっかり登録したものの、まだまだ書き方も使い方もイマイチ・・・皆様のを読ませていただきながら”献本”にナンとか応募できるようになりました。まだまだ修行の身、色々ご指導願います。

ダヤンのたんじょうび
【最新書評】
ダヤンのたんじょうび
書評を読む
Array
  • 合計:110p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:82票(×1p)

 「本が好き」に出会ってから、読みたい本が増えて幸せです。読みたい本がありすぎも困るけど・・・今はその幸せに浸ってます。  読んでも読んでも、読みたい本に出会いすぎて減らない!!逆に増えるばっかり。…

南西の風やや強く
【最新書評】
南西の風やや強く
書評を読む
Array
  • 合計:213p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:31件(×1p)
  • 得票数:157票(×1p)

一日の終わりには必ず本を読みます。本を読みながら深い眠りに落ちて行く瞬間が一番幸せ。

ジグソーステーション
【最新書評】
ジグソーステーション
書評を読む
Array
  • 合計:127p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:97票(×1p)

west32 です。 学生時代はSF同好会にも入っており、SF・推理が多かったが、社会人となってからは技術資料や旅行やビジネス、神道、医療に関するものも.... そしてここ数年は、図書館学、日本語教育…

赤いペン (文学の森)
【最新書評】
赤いペン (文学の森)
書評を読む
Array
  • 合計:137p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:117票(×1p)

週1〜2冊、通勤時間や昼休みを利用して本を読んでいます。 ジャンルは小説・エッセイ・ビジネス書・自己啓発本など。 読後感、気付き、活かしたい点などを自分なりに書き、 また、皆さんからも学びたいと考え参…

鏡の国のアリス
【最新書評】
鏡の国のアリス
書評を読む
Array
  • 合計:114p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:90票(×1p)

好きな作家は、朝井リョウ、浅田次郎、あさのあつこ、有川浩、五十嵐貴久、池井戸潤、伊坂幸太郎、石田衣良、恩田陸、角田光代、加藤シゲアキ、沢木耕太郎、重松清、真保裕一、田中芳樹、陳舜臣、中村航、畠中恵、原…

ベルリン1933
【最新書評】
ベルリン1933
書評を読む
Array
  • 合計:110p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:90票(×1p)

これまで読んできた作家。村上春樹、丸山健二、中上健次、笠井潔、桐山襲、五木寛之、大江健三郎、松本清張、伊坂幸太郎 堀江敏幸、多和田葉子、中原清一郎、等々...です。 音楽は、洋楽、邦楽問わず70年代、…

嘘の木
【最新書評】
嘘の木
書評を読む
Array
  • 合計:123p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:103票(×1p)

読書が趣味、と胸を張って言えない程度の本読み。 読みだせば早いが、読みだすのに時間がかかる程度の人。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ