書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 12ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

仕事はおもしろい―当代きっての実業家が明かす仕事術の神髄!
【最新書評】
仕事はおもしろい―当代きっての実業家が明かす仕事術の神髄!
書評を読む
Array
  • 合計:127p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:71票(×1p)

年間100冊を目標に楽しんで読書しています。 皆さんの書評を参考に、本との出会いにワクワク したいです。 2014年4月19日 500P到達

たった一人の熱狂-仕事と人生に効く51の言葉-
【最新書評】
たった一人の熱狂-仕事と人生に効く51の言葉-
書評を読む
Array
  • 合計:126p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:93票(×1p)

朝から本。帰ってからも本。寝る前ももちろん本。どこへいっても必ず本屋さんに寄ります。ホラー、ミステリー、BL大好き。有川浩、京極夏彦、森見登美彦、榎田ユウリ大好き。

たった一人の熱狂-仕事と人生に効く51の言葉-
【最新書評】
たった一人の熱狂-仕事と人生に効く51の言葉-
書評を読む
Array
  • 合計:126p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:93票(×1p)

朝から本。帰ってからも本。寝る前ももちろん本。どこへいっても必ず本屋さんに寄ります。ホラー、ミステリー、BL大好き。有川浩、京極夏彦、森見登美彦、榎田ユウリ大好き。

人生を面白くする 本物の教養
【最新書評】
人生を面白くする 本物の教養
書評を読む
Array
  • 合計:126p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:39件(×1p)
  • 得票数:87票(×1p)

本が好きです。よろしくお願いします。

人生を面白くする 本物の教養
【最新書評】
人生を面白くする 本物の教養
書評を読む
Array
  • 合計:126p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:39件(×1p)
  • 得票数:87票(×1p)

本が好きです。よろしくお願いします。

こうして、思考は現実になる
【最新書評】
こうして、思考は現実になる
書評を読む
Array
  • 合計:126p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:22件(×1p)
  • 得票数:79票(×1p)

楽しい本に出会いたい。 ノンジャンルで興味のあるもの は読んでいく。 最近の興味は絵と観葉植物

「悩まない」は9割習慣 一生ものの習慣術を6週間でインプット
【最新書評】
「悩まない」は9割習慣 一生ものの習慣術を6週間でインプット
書評を読む
Array
  • 合計:125p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:80票(×1p)

図書館で働いています。 小説を読むことが多いのですが、仕事の関係で新書や実用書も読んでいます。 最近は宮部みゆきさん、辻村深月さん、柚木麻子さんにハマっています。 書評は400字以上書けるくらい面…

「悩まない」は9割習慣 一生ものの習慣術を6週間でインプット
【最新書評】
「悩まない」は9割習慣 一生ものの習慣術を6週間でインプット
書評を読む
Array
  • 合計:125p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:80票(×1p)

図書館で働いています。 小説を読むことが多いのですが、仕事の関係で新書や実用書も読んでいます。 最近は宮部みゆきさん、辻村深月さん、柚木麻子さんにハマっています。 書評は400字以上書けるくらい面…

ポジティブの教科書―自分も周りの人も幸運体質になる3つの基本と11の法則
【最新書評】
ポジティブの教科書―自分も周りの人も幸運体質になる3つの基本と11の法則
書評を読む
Array
  • 合計:122p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:69票(×1p)

 はじめまして。以前ベルギーに3年間住んでいたこともあり花や緑、ヨーロッパのカルチャーに関する本に接するのが多いです。 学生時代には 京都に少し住んだので 京都の日本らしさも最近再認識しています。 …

ポジティブの教科書―自分も周りの人も幸運体質になる3つの基本と11の法則
【最新書評】
ポジティブの教科書―自分も周りの人も幸運体質になる3つの基本と11の法則
書評を読む
Array
  • 合計:122p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:69票(×1p)

 はじめまして。以前ベルギーに3年間住んでいたこともあり花や緑、ヨーロッパのカルチャーに関する本に接するのが多いです。 学生時代には 京都に少し住んだので 京都の日本らしさも最近再認識しています。 …

すぐそばも幸せにできないで。
【最新書評】
すぐそばも幸せにできないで。
書評を読む
Array
  • 合計:120p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:105票(×1p)

子どもの頃は読書が大好きでした。 でも、長い間、本から遠ざかっていました。 また読み始めたのは最近です。 なので、本をめぐる世界については、知らないことだらけなのですが、よろしくお願いします。

すぐそばも幸せにできないで。
【最新書評】
すぐそばも幸せにできないで。
書評を読む
Array
  • 合計:120p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:105票(×1p)

子どもの頃は読書が大好きでした。 でも、長い間、本から遠ざかっていました。 また読み始めたのは最近です。 なので、本をめぐる世界については、知らないことだらけなのですが、よろしくお願いします。

LIFE SHIFT(ライフ・シフト)
【最新書評】
LIFE SHIFT(ライフ・シフト)
書評を読む
Array
  • 合計:120p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:75票(×1p)

某中学校で、国語科教諭・司書教諭をしています。担当している中学生たちを本好きにし、日本の文化レベルを上げることに貢献したいです。

座右のニーチェ
【最新書評】
座右のニーチェ
書評を読む
Array
  • 合計:118p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:98票(×1p)

1957年、仙台に生まれ、結婚後10年間世田谷に住み、その後20余年横浜に住み、現在は仙台在住。本を読んで、思ったことあれこれを書いていきます。 長年、化学メーカーの研究者でした。2019年から滋賀…

座右のニーチェ
【最新書評】
座右のニーチェ
書評を読む
Array
  • 合計:118p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:98票(×1p)

1957年、仙台に生まれ、結婚後10年間世田谷に住み、その後20余年横浜に住み、現在は仙台在住。本を読んで、思ったことあれこれを書いていきます。 長年、化学メーカーの研究者でした。2019年から滋賀…

ゼロ―――なにもない自分に小さなイチを足していく
【最新書評】
ゼロ―――なにもない自分に小さなイチを足していく
書評を読む
Array
  • 合計:118p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:23件(×1p)
  • 得票数:80票(×1p)

2つのブログの管理人をしております。 ・「おちゃらけミクロ経済学」 ・「読書感想文で世の中を分析する」 「経済学ってなに?」、 「何か面白い本はない?」 と思う方は一度遊びに来てください! お待ち…

ゼロ―――なにもない自分に小さなイチを足していく
【最新書評】
ゼロ―――なにもない自分に小さなイチを足していく
書評を読む
Array
  • 合計:118p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:23件(×1p)
  • 得票数:80票(×1p)

2つのブログの管理人をしております。 ・「おちゃらけミクロ経済学」 ・「読書感想文で世の中を分析する」 「経済学ってなに?」、 「何か面白い本はない?」 と思う方は一度遊びに来てください! お待ち…

心理学をまじめに考える方法:真実を見抜く批判的思考
【最新書評】
心理学をまじめに考える方法:真実を見抜く批判的思考
書評を読む
Array
  • 合計:116p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:70票(×1p)

本棚探索中。星評価は自分の検索効率を挙げるためのものであり,本に対する評価ではありません。

心理学をまじめに考える方法:真実を見抜く批判的思考
【最新書評】
心理学をまじめに考える方法:真実を見抜く批判的思考
書評を読む
Array
  • 合計:116p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:70票(×1p)

本棚探索中。星評価は自分の検索効率を挙げるためのものであり,本に対する評価ではありません。

新世界
【最新書評】
新世界
書評を読む
Array
  • 合計:116p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:8件(×1p)
  • 得票数:68票(×1p)

ジャンルに関係なく雑食読みです。 さまざまなものに興味があるので、書評もさまざまなジャンルの本になると思います。 よろしくお願いします!

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ