書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 35ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

宇宙―そのひろがりをしろう (かがくのほん)
【最新書評】
宇宙―そのひろがりをしろう (かがくのほん)
書評を読む
Array
  • 合計:19p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

本の内容についてはあまり触れないつもりです。 読んだ本が面白かったとき、人に勧めたいときにだけ、感動をつらつらと書きます。だから多分、★5が多くなると思います。(^^) 写真はドビュッシーです。私では…

カラフル
【最新書評】
カラフル
書評を読む
Array
  • 合計:19p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

美術教育を専攻する大学生。 美術、哲学、現代小説等を中心に手を出しています。 通学時間に本を読む程度。 絵本も好きです。 一生好きな本は「葉っぱのフレディ」

カラフル
【最新書評】
カラフル
書評を読む
Array
  • 合計:19p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

美術教育を専攻する大学生。 美術、哲学、現代小説等を中心に手を出しています。 通学時間に本を読む程度。 絵本も好きです。 一生好きな本は「葉っぱのフレディ」

胎児は知っている母親のこころ―子どもにトラウマを与えない妊娠期・出産・子育ての科学
【最新書評】
胎児は知っている母親のこころ―子どもにトラウマを与えない妊娠期・出産・子育ての科学
書評を読む
Array
  • 合計:19p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

個性的な本が好き

胎児は知っている母親のこころ―子どもにトラウマを与えない妊娠期・出産・子育ての科学
【最新書評】
胎児は知っている母親のこころ―子どもにトラウマを与えない妊娠期・出産・子育ての科学
書評を読む
Array
  • 合計:19p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

個性的な本が好き

キングコング・セオリー
【最新書評】
キングコング・セオリー
書評を読む
Array
  • 合計:18p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:13票(×1p)

キングコング・セオリー
【最新書評】
キングコング・セオリー
書評を読む
Array
  • 合計:18p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:13票(×1p)

じゃあじゃあびりびり (まついのりこのあかちゃんのほん)
【最新書評】
じゃあじゃあびりびり (まついのりこのあかちゃんのほん)
書評を読む
Array
  • 合計:18p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:13票(×1p)

はじめまして。 ネットサーフィン中に見つけ、ふらりと登録してみました。 以前はよく読んでいたのですが、最近めっきり読まなくなってきたので、これを機に少しずつ増やしたいと思っています。 育休ママです…

じゃあじゃあびりびり (まついのりこのあかちゃんのほん)
【最新書評】
じゃあじゃあびりびり (まついのりこのあかちゃんのほん)
書評を読む
Array
  • 合計:18p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:13票(×1p)

はじめまして。 ネットサーフィン中に見つけ、ふらりと登録してみました。 以前はよく読んでいたのですが、最近めっきり読まなくなってきたので、これを機に少しずつ増やしたいと思っています。 育休ママです…

この世界の片隅に(上中下巻)
【最新書評】
この世界の片隅に(上中下巻)
書評を読む
Array
  • 合計:18p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:13票(×1p)

書評などというほどのものではなく、覚書として書いています。 一期一会の印象や、自分の検索用です。

この世界の片隅に(上中下巻)
【最新書評】
この世界の片隅に(上中下巻)
書評を読む
Array
  • 合計:18p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:13票(×1p)

書評などというほどのものではなく、覚書として書いています。 一期一会の印象や、自分の検索用です。

友だち幻想―人と人の“つながり”を考える
【最新書評】
友だち幻想―人と人の“つながり”を考える
書評を読む
Array
  • 合計:18p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:13票(×1p)

本好きの四十代です。特にSFやミステリが好きです。 マイペースで、週に一冊くらい、読んでいければとおもっています。 ここに掲載の書評は、私の個人ブログにも載せています。

友だち幻想―人と人の“つながり”を考える
【最新書評】
友だち幻想―人と人の“つながり”を考える
書評を読む
Array
  • 合計:18p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:13票(×1p)

本好きの四十代です。特にSFやミステリが好きです。 マイペースで、週に一冊くらい、読んでいければとおもっています。 ここに掲載の書評は、私の個人ブログにも載せています。

「育休世代」のジレンマ 女性活用はなぜ失敗するのか?
【最新書評】
「育休世代」のジレンマ 女性活用はなぜ失敗するのか?
書評を読む
Array
  • 合計:18p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:13票(×1p)

せっかく読んだら感想まで書いてなんぼでしょ、と思い立って書評を書き始めました。 最近は歴史小説にはまっています。 大学で物理を勉強しているので 気が向いたら物理関係の本についても紹介するかもしれません…

「育休世代」のジレンマ 女性活用はなぜ失敗するのか?
【最新書評】
「育休世代」のジレンマ 女性活用はなぜ失敗するのか?
書評を読む
Array
  • 合計:18p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:13票(×1p)

せっかく読んだら感想まで書いてなんぼでしょ、と思い立って書評を書き始めました。 最近は歴史小説にはまっています。 大学で物理を勉強しているので 気が向いたら物理関係の本についても紹介するかもしれません…

コンビニ人間
【最新書評】
コンビニ人間
書評を読む
Array
  • 合計:18p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:13票(×1p)

かつては、フリーランスのジュエラーでした。今は、読書三昧・囲碁三昧。感謝しています。酒量は落ちましたが、これもビール三昧の日々です。

コンビニ人間
【最新書評】
コンビニ人間
書評を読む
Array
  • 合計:18p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:13票(×1p)

かつては、フリーランスのジュエラーでした。今は、読書三昧・囲碁三昧。感謝しています。酒量は落ちましたが、これもビール三昧の日々です。

霧のむこうのふしぎな町 (新装版)
【最新書評】
霧のむこうのふしぎな町 (新装版)
書評を読む
Array
  • 合計:18p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:17票(×1p)

臨床心理士として働いている30代男性です。 心理学的な書評ができる ようになりたくて、始めました。

霧のむこうのふしぎな町 (新装版)
【最新書評】
霧のむこうのふしぎな町 (新装版)
書評を読む
Array
  • 合計:18p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:17票(×1p)

臨床心理士として働いている30代男性です。 心理学的な書評ができる ようになりたくて、始めました。

セドナと歌舞伎町で学んだ 全すっぱ!!!! 自分だけの奇跡
【最新書評】
セドナと歌舞伎町で学んだ 全すっぱ!!!! 自分だけの奇跡
書評を読む
Array
  • 合計:18p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

ただの本がお友達。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ