検索中・・・
完全復活です。これからもよろしくお願いします。
ミステリー小説が好きです。 たまにSF、ファンタジー、文学も。 活字本のみです。
★-----------------------★ 読書&書評リハビリ中 山登り始めてみました ★-----------------------★
ライトノベルを中心に読んでいます。 読書記録として,また,読んだ本の感想を語るために感想を書いています。 それが少しでも参考になれば幸いです。 基本,書評は自分のブログ用に書いたもののを再構成していま…
ITサービス系の読み物、司馬遼太郎、人材系、ビジネス系の本を読みます。
楽しい本に出会いたい。 ノンジャンルで興味のあるもの は読んでいく。 最近の興味は絵と観葉植物
読むのはミステリ、推理小説系が主で、時々恋愛小説にも手を出しています。 本を読むのは「通勤電車の中」で読むのが多いので、文庫版が中心になっているため、ハードカバーの情報はほとんどないと思われます。
本は月3冊は読みます。読む本はビジネスから小説まで雑食。旬なものor名作が好きです。 ハマっている本はけっこうミステリー。海堂尊、宮部みゆき、東野圭吾。 後は村上龍、村上春樹、石田衣良、さくらももこ…
地方の本屋に努めています。時々ローカルFM局で本を紹介しています。
新聞の書評欄を読んで、気になった本は図書館で借りて、気に入った本は、読んでから本屋さんに買いに行きます。 最初に買ってしまうと、積読になってしまうので。
本が好き。仕事に必要なものから、趣味で。歴史物か 推理物が中心です。最近はペースが落ちてます。
ミステリ、ハードボイルド好きですが、ガチガチのルールを守らねばという風には思っていません。 (ex.ミステリはノックスの十戒を踏まえるべきとか;) ただし、フェアでない場合の作品は得意ではないのですが…
フォローする
完全復活です。これからもよろしくお願いします。