書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 8ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

狂えるオルランド
【最新書評】
狂えるオルランド
書評を読む
Array
  • 合計:18p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:13票(×1p)

本が大好きで、毎日本のページを繰っています。 小説なら、どんなジャンルでも挑戦しております。 小説の神様は山田風太郎と皆川博子とスティーヴン・キングだと思っています。 あと川谷絵音も大好きです。よろ…

夜空はいつでも最高密度の青色だ
【最新書評】
夜空はいつでも最高密度の青色だ
書評を読む
Array
  • 合計:22p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:12票(×1p)

法政大学文学部日本文学科田中和生ゼミのアカウントです。「文学部で学ぶ大学生が、高校生にお勧めしたい本」というテーマで、ブックレビューを投稿しています。

女に
【最新書評】
女に
書評を読む
Array
  • 合計:17p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:12票(×1p)

4人の息子の母です。お出かけするなら大きい本屋のある店優先。 お風呂にもトイレにも本を置いてます。息子たちの名前は途中まで作家がらみでつけましたが、最後はネタ切れ(笑)昔は時代小説、今はコージー含む海…

ゲーテ詩集
【最新書評】
ゲーテ詩集
書評を読む
Array
  • 合計:17p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:12票(×1p)

1990年生まれ、北海道札幌市で育ち現在も札幌在住。 名前は杉浦茂先生の漫画より。 3月に買った本は新刊3冊と古本15冊。 だんだんと人生の詰みが近づいてきました。

チョコレート革命
【最新書評】
チョコレート革命
書評を読む
Array
  • 合計:14p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:12票(×1p)

小説でも、漫画でも、絵本でも! 何でも読んでる雑食(雑読?)系です。 なかなか読書量は多くありませんが、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

考える短歌―作る手ほどき、読む技術
【最新書評】
考える短歌―作る手ほどき、読む技術
書評を読む
Array
  • 合計:22p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:12票(×1p)

「最新の本が著者にとって最高の本とは限らない。 最新の本が自分にとって最善の本とは限らない。水のような本もあれば、酒のような本もある」 をモットーに、恵斗が選んだ読みやすく分かりやすい本を紹介していま…

悩みはイバラのようにふりそそぐ―山田かまち詩画集
【最新書評】
悩みはイバラのようにふりそそぐ―山田かまち詩画集
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

本について語り合いたく、「本が好き!」に参加しました。育児、家事、仕事で、ゆっくり本が読めない今日この頃。本当は一日中、ビール片手に本を読んでいたい。

道頓堀の雨に別れて以来なり―川柳作家・岸本水府とその時代〈上〉
【最新書評】
道頓堀の雨に別れて以来なり―川柳作家・岸本水府とその時代〈上〉
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

休日前の日と休日は、酒肴を用意して本を積み上げる。 大阪出身。文学部。

芸人と俳人
【最新書評】
芸人と俳人
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

高校まで活字中毒。 最近は何回も読まないと 頭に入ってこない。 目標、月15冊。 良き本にめぐりあえますように。

オネーギン
【最新書評】
オネーギン
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

読書や映画を見るのが大好きです。 文章を書くのも大好きです。 読書の傾向はその時興味を持ったものを 集中的に読むことが多いです。

君はおりこう みんな知らないけど
【最新書評】
君はおりこう みんな知らないけど
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

転勤族なのでもっぱら図書館派☆ マイペースに読んでいきます‼︎

古池に蛙は飛びこんだか
【最新書評】
古池に蛙は飛びこんだか
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

 本は大好きなのですが、本を読むスピードが遅く、晩酌をして寄ってしまうとさらにスピードが落ちて、やがて寝落ちしてしまいます。  かてて加えて、なかなか書評を書こうとしないというへたれ本読みですが、どう…

社会人のための漢詩漢文小百科
【最新書評】
社会人のための漢詩漢文小百科
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

始皇帝からホストまで。読んだ本のことを、ほぼ読んだ順に紹介しています。ノンフィクションが中心です。ネットの時代ですが、本を読むことを好きになる人が増えてくれればよいと思っています。よろしくお願いします…

ラインマーカーズ―The Best of Homura Hiroshi
【最新書評】
ラインマーカーズ―The Best of Homura Hiroshi
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

本が好き。 夜寝る前の読書は至福の時です☆ 最近少々、読書ペースがおちております。 積読本消化がんばります。

ファウスト〈第一部〉
【最新書評】
ファウスト〈第一部〉
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

文学作品、特に時代の波を超えて生き残った古典的作品を日々読んでいます。

十五歳
【最新書評】
十五歳
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

有坂汀です。偶然立ち寄ったので始めてみることにしました。ここでは私が現在メインで運営しているブログ『誇りを失った豚は、喰われるしかない。』であげた書評をさらにアレンジしてアップしております。

悪の華
【最新書評】
悪の華
書評を読む
Array
  • 合計:12p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

楽しい本に出会いたい。 ノンジャンルで興味のあるもの は読んでいく。 最近の興味は絵と観葉植物

ホームレス歌人のいた冬
【最新書評】
ホームレス歌人のいた冬
書評を読む
Array
  • 合計:21p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

読書量が激減な上、書評を書くズクがなくなっている昨今ですが、マイペースで読書を楽しみたいと思っています。

「悪知恵」の逆襲
【最新書評】
「悪知恵」の逆襲
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

ときに、確かな情報を得ようとする真摯な思いが、深刻さを呼び、笑いをなくす。若い体育教師が、想像上の先輩教師をマネて、無駄に厳しくなるようなものだ。トランプ元大統領が指摘するまでもなく、この世はフェイク…

歌集 月あかりの下僕は君を見つけ出す
【最新書評】
歌集 月あかりの下僕は君を見つけ出す
書評を読む
Array
  • 合計:11p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

読書家でもなんでもない百姓風情ですが、宜しくお願い致します。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ