書評でつながる読書コミュニティ
  1. 10ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

夢を見るために毎朝僕は目覚めるのです
【最新書評】
夢を見るために毎朝僕は目覚めるのです
書評を読む
Array
  • 合計:2p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

よろしくお願いします。 読書はモチベーション維持に欠かせない営為です。

大仏破壊 バーミアン遺跡はなぜ破壊されたか
【最新書評】
大仏破壊 バーミアン遺跡はなぜ破壊されたか
書評を読む
Array
  • 合計:4p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:2票(×1p)

「トーキョーウジキントキ」という、かき氷専門ブログを季節限定でやってます。日常の話(主に食べたものの話)は「ayanologはてな館」にて。

三谷幸喜のありふれた生活2―怒濤の厄年
【最新書評】
三谷幸喜のありふれた生活2―怒濤の厄年
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

幼い頃から本が大好きでした。 パートと家事を終えたら いそいそと本を読むのがご褒美です。 皆さん、よろしくお願いします。

シンメトリーの地図帳
【最新書評】
シンメトリーの地図帳
書評を読む
Array
  • 合計:2p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

基本的にどんな種類の本でも読みます。中でも好きなのは、ファンタジーです。最初に自分で選んで読んだ本は、ネシャンサーガのヨナタンと伝説の杖です。

官僚亡国 軍部と霞が関エリート、失敗の本質
【最新書評】
官僚亡国 軍部と霞が関エリート、失敗の本質
書評を読む
Array
  • 合計:33p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:14件(×1p)
  • 得票数:19票(×1p)

1969年5月4日福岡県生まれ。3-12歳まで広島県、それから東京へ(ボヘミアンな人生です)。1993年3月早稲田大学法学部卒、同年4月自治省に入省。これまでに山梨県、自治省、総理府、地方公務員災害補…

子供ができました―yoshimotobanana.com〈3〉
【最新書評】
子供ができました―yoshimotobanana.com〈3〉
書評を読む
Array
  • 合計:2p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

すずママです。 今は育児奮闘中で、なかなか読む時間がないけれど、最近ちょっとづつ読み始めました。今のところ1ヶ月に6冊ペースかな。 基本はミステリーや歴史本が多いけれど、マンガも読むし、実用書も読み…

陰翳礼讃
【最新書評】
陰翳礼讃
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

小学生でシャーロックホームズシリーズにのめりこんだのが原点。 現在はジャンルを問わず自分の興味の赴くまま読んでいます。 エッセイ、現代小説が多いです。体力があれば推理モノも。 どこかナナメな目で人や…

政府は必ず嘘をつく  アメリカの「失われた10年」が私たちに警告すること  角川SSC新書
【最新書評】
政府は必ず嘘をつく アメリカの「失われた10年」が私たちに警告すること 角川SSC新書
書評を読む
Array
  • 合計:13p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

乱読ですが、興味のおもむくままに好きな本を読んでいます☆

視点をずらす思考術
【最新書評】
視点をずらす思考術
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

ジャンル、殆どなく、とにもかくにも「本が好き!」 読書専用ブログを作ったものの、なかなかレビューが書けず、結局放置状態。(現在は他の目的で転用) でも、この形式なら、自分の記録としても使えて「本が好き…

ママでなくてよかったよ―小児がんで逝った8歳 498日間の闘い
【最新書評】
ママでなくてよかったよ―小児がんで逝った8歳 498日間の闘い
書評を読む
Array
  • 合計:4p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

たまに本を読んでいます。

流れる星は生きている
【最新書評】
流れる星は生きている
書評を読む
Array
  • 合計:2p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

近頃はだいぶ読むペースが落ちてきました。 蔵書大体が文庫2000冊以上が並ぶ本棚の中で、未だ読んでいない本がたくさんあり、何時か読めるだろうと希望を捨てません。積読本を横目にして、好きな本は何度でも読…

わしの眼は十年先が見える―大原孫三郎の生涯
【最新書評】
わしの眼は十年先が見える―大原孫三郎の生涯
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

好きな本屋はジュンク堂さんです。 最近は歴史小説・古典・ビジネス書などにはまっています。 寒くなってきました。

山本五十六
【最新書評】
山本五十六
書評を読む
Array
  • 合計:12p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:6件(×1p)
  • 得票数:6票(×1p)

将来高校の教員になることを目指して 大学で学んでいるTOMです。 内田樹/東野圭吾/村山由佳/赤川次郎 などを中心に読んでいますが、 それ以外の本もどんどん読んでいきたいと思います!

ごく平凡な記憶力の私が1年で全米記憶力チャンピオンになった理由
【最新書評】
ごく平凡な記憶力の私が1年で全米記憶力チャンピオンになった理由
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

彼らの流儀
【最新書評】
彼らの流儀
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

本に関しては割りと雑食です。通勤時に読むので文庫本が結構多いかな。

眠れぬ夜に読む本
【最新書評】
眠れぬ夜に読む本
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

こんにちは。 本が好きです。もうすぐ就職活動です。出版社を目指しています。

河内源氏 - 頼朝を生んだ武士本流 (中公新書)
【最新書評】
河内源氏 - 頼朝を生んだ武士本流 (中公新書)
書評を読む
Array
  • 合計:3p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

幕末下級武士のリストラ戦記
【最新書評】
幕末下級武士のリストラ戦記
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

毎年自分の年齢以上の本を読んでみようと思う。

電子書籍を日本一売ってみたけれど、やっぱり紙の本が好き。
【最新書評】
電子書籍を日本一売ってみたけれど、やっぱり紙の本が好き。
書評を読む
Array
  • 合計:2p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

本を読んで、感じたことを書き、自分の考えを人に伝えられるようになりたい。 コミュニケーションや人間関係の向上にもつながると思う。

吾輩ハ作者デアル
【最新書評】
吾輩ハ作者デアル
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ