書評でつながる読書コミュニティ
  1. 3ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

年金は60歳からもらえ 繰り上げ受給は、デフレ時代の賢い選択
【最新書評】
年金は60歳からもらえ 繰り上げ受給は、デフレ時代の賢い選択
書評を読む
Array
  • 合計:6p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:5票(×1p)

おススメの本・著者・出版社を紹介します。書籍流通に携わっています。

GDP――〈小さくて大きな数字〉の歴史
【最新書評】
GDP――〈小さくて大きな数字〉の歴史
書評を読む
Array
  • 合計:17p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:15票(×1p)

高校まではほとんど本を読まない生活をおくってましたが、大学入学後に突如、読書の楽しさに目覚めてしまいました。現在は特にジャンルを問わずに読んでいますが、歴史、経済、社会関係の本が多いです。

最新版 (図解)池上彰の 経済のニュースが面白いほどわかる本
【最新書評】
最新版 (図解)池上彰の 経済のニュースが面白いほどわかる本
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

どうもATSUSHIです。30こえてから読書に目覚めました! 読書って最高ですね(´▽`) ずっと引っかかってた疑問の答えが見つかったり、自分じゃありえない経験を疑似体験出来たり、色んな人の人の考え…

日ソ・日ロ経済交流史―ロシア・ビジネスに賭けた人々の物語
【最新書評】
日ソ・日ロ経済交流史―ロシア・ビジネスに賭けた人々の物語
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

新卒で入社した会社で同期が夜逃げすると言う出来事を経験する。その経験を切っ掛けに4か月で退社し、出版業界へ就職する事を再度決意する。 アルバイトを探しつつ、通信教育を受けたりしながら文章スキル上げる…

45分でわかる! 14歳からの世界金融危機 (45 MINUTES SERIES 1)
【最新書評】
45分でわかる! 14歳からの世界金融危機 (45 MINUTES SERIES 1)
書評を読む
Array
  • 合計:2p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

やっぱり本が好き

成功する「地域ブランド」戦略
【最新書評】
成功する「地域ブランド」戦略
書評を読む
Array
  • 合計:2p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

小さい頃は本が大嫌いでした。 しかし、部活顧問が持っていた(集めていた)角川ホラーを興味本位で中3の時に読んだときからハマりました。 まだ、ホラーから抜け出せない感がありますが… 色々な作品を定期的に…

希望を捨てる勇気―停滞と成長の経済学
【最新書評】
希望を捨てる勇気―停滞と成長の経済学
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

はじめまして! 読書メーターやブログでもポチポチ読書記録つけていたり、ツイッターでつぶやいたりしています。よろしければ、そちらにもおこしください。(*・ω・)*_ _))ペコリン

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ