書評でつながる読書コミュニティ
  1. 1ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

巨乳の誕生―大きなおっぱいはどう呼ばれてきたのか
【最新書評】
巨乳の誕生―大きなおっぱいはどう呼ばれてきたのか
書評を読む
Array
  • 合計:8p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

愛知県の製造業の会社でITエンジニアとしての日々を過ごす陰キャ。 オフラインのコミュニティは苦手ながらも、アウトプットの場所が欲しくこのサイトにたどり着く。 卵とラーメンが好き。

一人交換日記
【最新書評】
一人交換日記
書評を読む
Array
  • 合計:23p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:17票(×1p)

はじめまして、鈴林(りんりん)と言います。 主に漫画やライトノベル、たまに…活字の本のレビューを書いています。 あまり気の利いたことは書いていないのですが、よろしくお願いします!

老人たちの生活と推理
【最新書評】
老人たちの生活と推理
書評を読む
Array
  • 合計:23p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:18票(×1p)

主にミステリーや時代物、お料理が出てくる物語などが大好きです。文章力が無いので、書評をキチンと書く事が出来るのか不安ですが、勉強を兼ねて書いてみようと思います。また皆様の書評を読んで、新たなジャンルへ…

官能小説用語表現辞典
【最新書評】
官能小説用語表現辞典
書評を読む
Array
  • 合計:9p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

春寒?? 仕事いやましに厳しい(苦笑) でも、本読む!

警視庁情報官 ハニートラップ
【最新書評】
警視庁情報官 ハニートラップ
書評を読む
Array
  • 合計:7p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:2票(×1p)

はじめまして。文庫の書評を中心にブログを運営して いるSanmaです。最近は書評以外にもちょこちょこと 手を出しています!! 書評の中心になっているのは、通勤時に読んでる 文庫です。ですので、更新が…

黒き龍、銀の獅子ー流沙美神伝ー
【最新書評】
黒き龍、銀の獅子ー流沙美神伝ー
書評を読む
Array
  • 合計:8p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

初めまして。 本が、好きです。 ここには、結末がわからないように書きます。 ブログには、あらすじ等思いつくままに書いています。 自分で後日読んだ時のメモのブログのため、ネタバレしています。

さいごの色街 飛田
【最新書評】
さいごの色街 飛田
書評を読む
Array
  • 合計:17p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:12票(×1p)

「この世の全てはこともなし」 主にライトノベル、電子書籍関連、メディア関連の本を紹介しています。

巨乳の誕生―大きなおっぱいはどう呼ばれてきたのか
【最新書評】
巨乳の誕生―大きなおっぱいはどう呼ばれてきたのか
書評を読む
Array
  • 合計:14p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

ジャンルに関係なく雑食読みです。 さまざまなものに興味があるので、書評もさまざまなジャンルの本になると思います。 よろしくお願いします!

日本の童貞
【最新書評】
日本の童貞
書評を読む
Array
  • 合計:7p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:2票(×1p)

軽妙洒脱な本紹介を目指して日々精進中な20代♂です。読むジャンルに決まった傾向は無く、特徴らしい特徴ないのが特徴。

PINK HOLIC
【最新書評】
PINK HOLIC
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

乱読系です。好みは民俗学、医学系でしょうか。 客観的かつ主観的に書評することを心がけています。 ですので、かなり厳しいコメントもありますが ご容赦ください。

官能小説用語表現辞典
【最新書評】
官能小説用語表現辞典
書評を読む
Array
  • 合計:9p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

好きな傾向は海外ミステリー。 それを読みながらわからないことを調べているうちに、あれこれ読むようになった。 週末は絵本・児童書読みと化す。 石ノ森章太郎、望月三起也、永井豪、石川賢は心のバイブル。

藤壺
【最新書評】
藤壺
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

本そのもの、が好きです。 読書傾向が偏るので、色々な分野の本と出合いたいです。(偏ってますが・・) 皆さんの書評を読んでいると、読みたくなる本がドンドン増えている最中です。積読でなく、読まねば(笑)

警視庁情報官 ハニートラップ
【最新書評】
警視庁情報官 ハニートラップ
書評を読む
Array
  • 合計:7p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:6票(×1p)

銀行で管理職をしてます。ストレスのたまる毎日ですが、発散のために休日は晴れればトレッキングに、雨ならボルダリングジムへ通ってます。読書は趣味というよりは日課です。今まで読んできた本も折を見て紹介してい…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ