書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 1ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

クリーチャー大全―古今東西異形コレクション
【最新書評】
クリーチャー大全―古今東西異形コレクション
書評を読む
Array
  • 合計:23p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:18票(×1p)

変な本が好きなんだと思います。 「Book News」をほぼ毎日更新しています。よろしくどうぞ。(2013年2月に「本が好き!Bookニュース」を「Book News」として独立しました)

探偵!ナイトスクープ アホの遺伝子 龍の巻
【最新書評】
探偵!ナイトスクープ アホの遺伝子 龍の巻
書評を読む
Array
  • 合計:20p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:15票(×1p)

ミステリー、ファンタジー、ノンフィクショクン、時代小説なんでも好きだけどホラーはだめかも・・・

ネトゲ廃人
【最新書評】
ネトゲ廃人
書評を読む
Array
  • 合計:17p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:12票(×1p)

お酒を飲みながら本を読む。至福の時間です。

藁の楯
【最新書評】
藁の楯
書評を読む
Array
  • 合計:15p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

仕事+勉強の息抜きに読んでいます。 読場が激混み通勤電車の中なので主に文庫本です。 1冊の本でもいろんな解釈があるって面白い。 いろんな視点があるって楽しい。

下弦の月に消えた女
【最新書評】
下弦の月に消えた女
書評を読む
Array
  • 合計:14p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

子供の頃から、ずっと本が好きです。 実用書やビジネス書は読みません。推理小説が好きですが、最近は図書館で気になる作家さんや、装飾の気に入った本を借りて読んでいます。 好きな作家さんは恩田陸さんと綾辻…

真剣師小池重明
【最新書評】
真剣師小池重明
書評を読む
Array
  • 合計:14p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

子供の頃から活字中毒で、カバンの中には大抵二、三冊。電車の吊り広告や折込チラシでもあるとないとじゃ大違いです。小説やノンフィクションが好きです。電子書籍より紙派ですが、最近、使われている紙が薄くて質が…

神の悪手
【最新書評】
神の悪手
書評を読む
Array
  • 合計:6p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:5票(×1p)

元書店員・胸をえぐるような作品ばかりを集めた「血みどろの棚」を作ったり、テーマをつけた仕掛けをあちこち作り、売場を盛り上げてました。社会派ミステリーが一番好き。装丁買い、帯買いして初読み作家さんと出会…

ゲーム的リアリズムの誕生~動物化するポストモダン2
【最新書評】
ゲーム的リアリズムの誕生~動物化するポストモダン2
書評を読む
Array
  • 合計:10p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:5票(×1p)

藁の楯
【最新書評】
藁の楯
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

読書の対象は、文庫小説が主です。 店頭の書棚から、面白そうなものを買い、読み漁ってます。

ゲームになった映画たち 完全版
【最新書評】
ゲームになった映画たち 完全版
書評を読む
Array
  • 合計:7p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:2票(×1p)

「この世の全てはこともなし」 主にライトノベル、電子書籍関連、メディア関連の本を紹介しています。

ジュ・ゲーム・モア・ノン・プリュ
【最新書評】
ジュ・ゲーム・モア・ノン・プリュ
書評を読む
Array
  • 合計:6p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

福岡在住。医療機関勤務。感想書くのに手間取って読書の時間が削られるのが悩みです。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ