書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 8ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

ウラヌス
【最新書評】
ウラヌス
書評を読む
Array
  • 合計:387p
  • 長文書評:20件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:287票(×1p)

 気分によって文章が変わります。同じ人の文章か?と疑念を持たれるかもしれませんが、間違いなく同一人物です。読んだ本の文体に影響されやすいだけです。カラオケでよく見かけますよね? 歌手の声マネになってし…

映画は父を殺すためにある: 通過儀礼という見方
【最新書評】
映画は父を殺すためにある: 通過儀礼という見方
書評を読む
Array
  • 合計:377p
  • 長文書評:22件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:267票(×1p)

若いころは雑読系を自認してました。最近は齢のせいか、根気が続かず、哲学、思想、科学の本だとつい敬遠してしまいます。みなさまの書評を読むことは、視野狭窄にならないためのサプリだと気づきました

誕生日別パワーストーン事典―あなたの守護石と星からのスピリチュアル・メッセージがわかる
【最新書評】
誕生日別パワーストーン事典―あなたの守護石と星からのスピリチュアル・メッセージがわかる
書評を読む
Array
  • 合計:376p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:305票(×1p)

かなりふざけたレビューとまあまあ真面目なレビューを気分によって半々くらいで書いています。 性別はめす。ウーパールーパー飼い。雑貨屋店員。 アイコンは、掲示板の昔のリレー小説(2012年)のときのコンビ…

古寺巡礼
【最新書評】
古寺巡礼
書評を読む
Array
  • 合計:374p
  • 長文書評:44件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:154票(×1p)

現在、私たちが文化的な生活を送れるのも、先人たちの知恵と努力の賜物であることは論をまたないと思います。歴史上偉大な人たちの中には自分の考えを書物として残しています。それが名著です。名著を読むことは自分…

水中の哲学者たち
【最新書評】
水中の哲学者たち
書評を読む
Array
  • 合計:374p
  • 長文書評:19件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:279票(×1p)

京都府在住。大学院では磁性物理学を専攻し、現在は一般企業の技術職として業務に携わっています。ピアノ演奏が何よりの趣味でしたが、最近は忙しくなかなか時間が作れません。空き時間に色々な本を読んで、様々な場…

本当の戦争の話をしよう
【最新書評】
本当の戦争の話をしよう
書評を読む
Array
  • 合計:366p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:300票(×1p)

天然系変人B型♀です。ブログに読んだ本の忘備録を書いてます。 初志貫徹、実るほど頭を垂れる稲穂かな 読む本は表紙or題名or興味が沸いた本を選んでいますのでジャンルは雑多です。 暇な時はネット徘…

戦争は女の顔をしていない
【最新書評】
戦争は女の顔をしていない
書評を読む
Array
  • 合計:365p
  • 長文書評:25件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:240票(×1p)

昔から本を読んできました。せっかく読んだら、読みっぱなしにしないで、考えたことを書きつけ、そしてそれをまた読んでくれる人がいればいいですね。そういう場所が、インターネットが登場したおかげでできたという…

いい女.book 磨けば磨くほど、女は輝く
【最新書評】
いい女.book 磨けば磨くほど、女は輝く
書評を読む
Array
  • 合計:365p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:289票(×1p)

<2017/2/20> さゆと申します。 今年も、時々フラリと現れます。 友達は胃薬です。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。

星の王子さま (翻訳単行本)
【最新書評】
星の王子さま (翻訳単行本)
書評を読む
Array
  • 合計:361p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:276票(×1p)

2017/04ブクレコからの移転組。拙い文ですが気楽にお付き合い頂けると幸いです。アラフォー中間管理職で2018年春に大学を卒業しました^^皆様どうぞよろしくお願いいたします♡ ※Facebookで友…

「学力」の経済学
【最新書評】
「学力」の経済学
書評を読む
Array
  • 合計:355p
  • 長文書評:34件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:185票(×1p)

自然科学、言語、経済、音楽、SF、ミステリー、ラノベ。などなど。 一般向けの科学書が一番多いかと思います。 神経、認知、心理、進化、人工知能。 あまり書評が付いてない本を読み漁る傾向があるようです。 …

銀河帝国は必要か?
【最新書評】
銀河帝国は必要か?
書評を読む
Array
  • 合計:351p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:261票(×1p)

仕事、FP活動の合間に本を読んでいます。 できるだけ純文学と経済・社会科学系のものをローテーション組んで読むようにしています(^^; 相場10年、不良債権・不動産10年、資産形成(DC、イデコ)20…

ソロモンの偽証 第III部 法廷
【最新書評】
ソロモンの偽証 第III部 法廷
書評を読む
Array
  • 合計:350p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:265票(×1p)

晴走雨読 読書好き自転車乗りです 自転車も読書もマイペースがいちばんさ

再生産―教育・社会・文化
【最新書評】
再生産―教育・社会・文化
書評を読む
Array
  • 合計:349p
  • 長文書評:22件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:239票(×1p)

新聞記者をやっていました。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ