本が好き!レビュアーランキング

- 【最新書評】
- すぐ動くのはやめなさい
書評を読む
- 合計:28p
- 長文書評:1件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:23票(×1p)

- 【最新書評】
- 非ネイティブの英会話 ビジネス英語がこんなに簡単!
書評を読む
- 合計:26p
- 長文書評:2件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:16票(×1p)
本は飲みもの。一日一冊飲む本読みです。朝は珈琲を飲み、昼は本を飲み、夜は芋焼酎を飲む。積ん読山が高くなる一方で悩ましい... 晴耕雨読の暮らしを夢見る四十代。よろしくお願いします。

- 【最新書評】
- スティーブ・ジョブズに学ぶ英語プレゼン―聞き手の心をつかむストーリーと50表現
書評を読む
- 合計:9p
- 長文書評:1件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:4票(×1p)
読書は楽しみの一つ。知らない世界が広がるのが魅力。気軽に読み、読書記録として本サイトも活用したい。

- 【最新書評】
- 「使える英語」トレーニング
書評を読む
- 合計:14p
- 長文書評:2件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:4票(×1p)
電子書籍学びコンシェルジュの 金指(かなざし)善孝と申します。 電子書籍を通じて、大人の学びを応援しています。 これからは「読む力」「書く力」「伝える力」が 重要になってきます。 書評は月間80…
![週刊ダイヤモンド 2014年8/23号[雑誌]特集1ビジネスに勝つ英語/実録! 英語が必須の時代がやってきた/楽天の今/TOEIC偏重の功罪/非ネイティブのための伝わる英語/グロービッシュのルールと実践法/キャタル/バイリンガルFM/GABA/グーグル翻訳での英文メール作成術/特集2ウェブサイト価値ランキング2014/企業・産業「任天堂」「キリンビール」 週刊ダイヤモンド 2014年8/23号[雑誌]特集1ビジネスに勝つ英語/実録! 英語が必須の時代がやってきた/楽天の今/TOEIC偏重の功罪/非ネイティブのための伝わる英語/グロービッシュのルールと実践法/キャタル/バイリンガルFM/GABA/グーグル翻訳での英文メール作成術/特集2ウェブサイト価値ランキング2014/企業・産業「任天堂」「キリンビール」](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51B4ekLrgLL._SL75_.jpg)
- 【最新書評】
- 週刊ダイヤモンド 2014年8/23号[雑誌]特集1ビジネスに勝つ英語/実録! 英語が必須の時代がやってきた/楽天の今/TOEIC偏重の功罪/非ネイティブのための伝わる英語/グロービッシュのルールと実践法/キャタル/バイリンガルFM/GABA/グーグル翻訳での英文メール作成術/特集2ウェブサイト価値ランキング2014/企業・産業「任天堂」「キリンビール」
書評を読む
- 合計:7p
- 長文書評:1件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:2票(×1p)
岡山市に事務所をおく中年弁護士です。

- 【最新書評】
- 英語をやっていて、本当によかった。―吉越流ビジネスマンのための英語塾 (WAC BUNKO)
書評を読む
- 合計:2p
- 長文書評:0件(×5p)
- ひと言:1件(×1p)
- 得票数:1票(×1p)
読書と映画とサッカーに関心があります。 英語の上達をめざして原書を読んだり、映画を英語字幕でみたりしていますが、なかなかはかどりません…。

- 【最新書評】
- 英和対照だからよくわかる 英文ビジネス文書の書き方
書評を読む
- 合計:2p
- 長文書評:0件(×5p)
- ひと言:1件(×1p)
- 得票数:1票(×1p)
大学卒業後に書き連ねた通算1000冊以上のビジネス書中心書評があります。備忘録と言うか社会人になってもスキルアップや仕事や人生に繋がる読書をと仕事の合間に欠かさずに書き続けていたものがこちらには残…


























1974年生まれ。統合失調症にかかり仕事を退職後3回の転職を経て、現在無職。近所(溝の口)のカフェでの読書が癒しの時間。政治・経済・社会・人文科学・自己啓発書等を雑食的に読んでおります。 ■2016…