書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
imanamokoyさんのページ
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
imanamokoy
さん
本が好き! 2級
書評数:87 件
得票数:519 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
ただの本がお友達。
imanamokoy
さん の書評の傾向を見る
書評 (20)
フォロー (11)
フォロワー (11)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『文学・小説』の書評
アイデアが生まれる、一歩手前のだいじな話
仕事術の本ですけれど、著者の人柄ゆえか、きれいに文章が流れていきます。小説を読んでいるようです。
2016-02-06
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
中村天風を学ぶ: 三人の弟子が語る「泰然自若」の生き方
本書を読んで、再びクンバハカ(肛門をしめ、丹田に気を込め、肩の力を抜く)を身につけようと全身に刻みこむのです。できると嬉しいな・・・。
2016-02-01
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
不毛地帯 第4巻
決めることが次のチャンスをつかむためのステップ。
2015-10-19
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
一九八四年[新訳版]
第2部のラブストーリーに少しだけついていけたかも。
2015-10-15
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
たまらなく、アーベイン
ほとんど康夫ちゃんのエッセイです。音楽の話は申し訳程度のつけあわせだよーん。
2015-10-10
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
不毛地帯 (第1巻)
厳寒のシベリアと戦後の抑留生活が自然に感情を青く燃え上がらせる。
2015-10-08
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
なぜ私たちは他人の目を気にしてしまうのか (単行本)
今回は自分が求めるものとはずしてしまいました・・・。本書がわるいわけじゃないんだよ。
2015-10-04
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
ロック微分法
音楽評論家・ロッキングオンの経営者でもある渋谷陽一がまじめに音楽評論しています。
2015-10-03
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
麻雀放浪記〈2〉風雲篇
2作目は関西が舞台だよ・・・。
2015-10-02
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
2
)
0ベース思考---どんな難問もシンプルに解決できる
頭がつかえないことでいっぱいだから、0ベース思考を読んでみました。。。
2015-09-13
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
麻雀放浪記〈1〉青春篇
勝負の世界、ストーリーの流れにあっという間に引き込まれます。
2015-09-09
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
進化とは何か:ドーキンス博士の特別講義
科学の現場から、自分のフィールドに必要なことを十分に引き出してこれました。
2015-09-07
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
大放言
お行儀良い本を読みなれた目には、突き抜けた感じが新鮮に輝きます。
2015-09-05
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
スタンド・バイ・ユー
汗と涙と笑いの物語。ぐいぐい読み進んでいきました。。。
2015-08-31
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
格闘者 前田日明の時代 1
前田日明も見せるプロレスではなく、スポーツとしてのプロレスに苦悩しているのがわかった。
2015-08-21
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
ぼくらの祖国
本音のひと、青山さんの言葉が突き刺さります。
2015-08-18
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
セドナと歌舞伎町で学んだ 全すっぱ!!!! 自分だけの奇跡
全すっぱでさっそうと走りまくる木内さんはサワヤカです。。。
2015-08-17
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
仕事は「行動(やったこと)」がすべて 〜無名の偉人・木全ミツの仕事〜
ワンダーウーマンとしか言いようがない・・・。
2015-07-25
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
我が闘争 (幻冬舎単行本)
ホリエモンの半生を追ってみる。ひと波乱過ぎた、いまだからおもしろい。。。
2015-07-25
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
2
)
ぼくは愛を証明しようと思う。
暑い日差しの元、信号待ちするきれいな女性をつよく見つめていた・・・。
2015-07-23
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
imanamokoyさんの
話題の書評
「気にしすぎ症候群」に思わず反応。気にしすぎ気味なわたしです。
行き着くところは古典。簡単に読めるような本を山ほど読むくらいなら、時代に揉まれた古典を大事に読みましょう、ということでし…
厳寒のシベリアと戦後の抑留生活が自然に感情を青く燃え上がらせる。
imanamokoyさんの
カテゴリランキング
総合
516位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
325位
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
329位
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
151位
洋書
--