書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
ビシャカナさんのページ(25ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
ビシャカナ
さん
本が好き! 1級
書評数:605 件
得票数:9235 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
月に二十冊読むこと、週に一つは長文書評を投稿することが目標。
ビシャカナ
さん の書評の傾向を見る
書評 (605)
フォロー (81)
フォロワー (67)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
25ページ目(605件中 481~500件目)
この世界の片隅に(前編)
戦時下の日常をマイペースに生き抜く姿を漫画だからこその表現で描く。
2016-07-30
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
孤島の冒険
子供の頃に読んだ時はサバイバル術に目を見張り、大人になった今読むと言葉の端々の人生訓が胸に染みる。
2016-07-23
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
ずんが島漂流記
現実と空想が入り混じったドキドキワクワクする南の島の大冒険
2016-07-16
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
0
)
俺の足には鰓がある―悪の改造人間純情編 (富士見ファンタジア文庫)
海洋生物とバージェス動物群、そして特撮に多大なる愛をこめて、悪の秘密結社の三葉虫男とマルレラ女のラブストーリーに仕上げた、トクサツピカレスク・ラブコメディ
2016-07-09
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
おいぼれミック
忍耐と寛容、そしてユーモアでつながる、シク教徒の少年と、差別主義者の老人、そして犬
2016-07-02
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
霧のむこうのふしぎな町 (文学の扉)
『千と千尋の神隠し』の知られざる元ネタにして、全く異なる直接的で、子ども心を思い出すような作品。
2016-06-25
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
2
)
子ブタ シープピッグ (評論社の児童図書館・文学の部屋)
映画『ベイブ』の原作を読んで、幸福な映画化というものについて思う。
2016-06-18
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
荒神絵巻
連載版と単行本版、こうの史代によるイラストと自分が想像していたイメージ、それぞれのギャップを楽しみつつ、やわらかく暖かく生っぽいイラストを楽しむ。
2016-06-11
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
荒神
江戸時代の東北を舞台にした怪獣ものという突拍子もない設定に、説得力を持たせる十重二十重に張り巡らされた策謀と因縁。
2016-06-04
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
ファンダ・メンダ・マウス
横浜を舞台に25歳の倉庫番を主人公に据えたハードボイルドSFキリスト教ライトノベル。
2016-05-28
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
「おバカ大国」オーストラリア - だけど幸福度世界1位! 日本20位!
子供のようなメンタリティで強さを求めて大抵のことは気にしないオージーの生き方に学ぶ
2016-05-21
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
みちのくに みちつくる 前編
現実の震災をフィクションで物語るということの限界と意味
2016-05-14
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
ひとつ海のパラスアテナ
ひとつ海に包まれた世界で、ボクっ娘が主人公の海洋冒険ロマン。
2016-05-07
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
地を這う魚 ひでおの青春日記
蠢く青春の懊悩、蠢く奇々怪々の異形たち、現実と虚構が入り混じる、自伝的青春漫画の怪作
2016-04-30
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
パパ・ユーアクレイジー
父と子の会話が延々と続く、それだけでなぜか、いい読書をしたなと思う
2016-04-23
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
2
)
まぼろし旅行記
因果に囚われ、因果を超えて、炸裂する水木ワールド
2016-04-16
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
星とトランペット
心がフワッと軽くなるような、あたたかく、みずみずしく、やさしいファンタジー
2016-04-09
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
トータル・リコール (ディック短篇傑作選)
どうしよう真っ当に面白い、ディックなのに
2016-04-08
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
カモメに飛ぶことを教えた猫
猫の名誉にかけて、きみを守り、きみに飛ぶことを教えると約束した
2016-04-02
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
アイヴォリー (童話パラダイス)
中学生の頃に読んで以来ずっと心に残っていたある種の美しさをまた感じられた。
2016-03-26
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
次の20件
最後のページ
605件中 481~500件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
ビシャカナさんの
話題の書評
漫画化作品にも負けてない原作の面白さと魅力的な文体。
甘いお菓子と、子供と大人の甘くない戦い。
通り一遍の日本のマスコミから見えてこない、北朝鮮の日常
ビシャカナさんの
カテゴリランキング
総合
76位
文学・小説
117位
児童書・児童文学
53位
エンタメ・サブカル
64位
歴史
107位
政治・経済・社会・ビジネス
146位
語学・言語学
121位
人文科学
130位
芸術
23位
自然科学
62位
工学
69位
IT
124位
医療・保健・福祉
181位
趣味・実用
72位
洋書
--