書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
ビシャカナさんのページ(24ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
ビシャカナ
さん
本が好き! 1級
書評数:605 件
得票数:9235 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
月に二十冊読むこと、週に一つは長文書評を投稿することが目標。
ビシャカナ
さん の書評の傾向を見る
書評 (605)
フォロー (81)
フォロワー (67)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
24ページ目(605件中 461~480件目)
もっと知りたい河鍋暁斎―生涯と作品
見るだけで元気が湧いてくる超現実的な世界を描く明治幕末の絵師。
2016-12-17
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
2
)
絵本があってよかったな
自由闊達な世界を描く絵本と詩の作家の知られざる苦しみと救い。
2016-12-10
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
人間になりかけたライオン
アイデンティティという重いテーマを軽やかに可笑しく切なく描く。
2016-12-03
長文あり
-
投票(
23
)
-
コメント(
0
)
そもそも「論理的に考える」って何から始めればいいの?
スラスラ読めて頭の体操のようでありながら、論理的に数学的に考える力を鍛える。
2016-11-26
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
スエロは洞窟で暮らすことにした
ゴミ箱をあさり、人からの貰い物で暮らし洞窟で眠る。その生き様に強く惹かれる自分がいた。
2016-11-19
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
何だかんだと
ナンシー関の彗眼の底力を思い知る、本当に惜しい人を亡くしたと痛感。
2016-11-12
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
毒笑小説
人間の哀しさと可笑しさというブラックユーモアがビリっと効いた短編集。
2016-11-05
長文あり
-
投票(
25
)
-
コメント(
0
)
オランウータンの不思議社会
分かりにくいが不思議な魅力があるオランウータン其の物のような本。
2016-10-29
長文あり
-
投票(
23
)
-
コメント(
0
)
禅がわかる本
禅の世界の外国人だからこそわかる禅
2016-10-18
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
尼僧が行く!
一遍上人に憧れるアナーキーな尼さんから仏教の真髄を垣間見る。
2016-10-15
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
無人島に生きる十六人
気持ちのいい物語を求めて読んだら、疑念が湧いてモヤモヤが残ってしまった。
2016-10-08
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
2
)
イラン人 このフシギな人々
テヘランの下町で一筋縄ではいかないイラン人に囲まれながらも何するものぞとたくましい著者が見たイランの裏表。
2016-10-01
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
イラン人は面白すぎる!
テキトーなイラン人をテキトーにたまにマジメにイラン人のお笑い芸人が解説。
2016-09-24
長文あり
-
投票(
23
)
-
コメント(
0
)
アンドリューNDR114
人間になろうとするロボットを描くことで、相対的に人間とは何かを探求する。
2016-09-17
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
0
)
洞窟オジさん―荒野の43年 平成最強のホームレス驚愕の全サバイバルを語る
東京オリンピックも高度経済成長も知らず、野山で蛇やカエルを捕まえ洞窟で眠り、その身ひとつで生き抜いた洞窟オジさんの半生。
2016-09-10
長文あり
-
投票(
27
)
-
コメント(
0
)
何がどうして
ずば抜けたセンスを伝えるために、持って回った言い回しをする。
2016-09-03
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
童話作家になる方法
物語に必要なのはテーマではなく〈おっ、おっ、おっ……。ワーッときたら、ドンガラガッシャーン!〉
2016-08-27
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
書き出し小説
一行から数行の書き出しだけの小説、だからこそ想像を掻き立てられる。
2016-08-20
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
2
)
世界のお墓
お墓から見る人類の多様性。こうした類の本のスタンダードになってほしい出来栄え。
2016-08-13
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
コンチキ号漂流記
自説の証明のために、南米ペルーから太平洋の島々まで8千km弱を風まかせ波まかせのイカダで横断する、一大冒険ロマン。
2016-08-06
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
次の20件
最後のページ
605件中 461~480件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
ビシャカナさんの
話題の書評
甘いお菓子と、子供と大人の甘くない戦い。
漫画化作品にも負けてない原作の面白さと魅力的な文体。
通り一遍の日本のマスコミから見えてこない、北朝鮮の日常
ビシャカナさんの
カテゴリランキング
総合
76位
文学・小説
117位
児童書・児童文学
53位
エンタメ・サブカル
64位
歴史
107位
政治・経済・社会・ビジネス
146位
語学・言語学
121位
人文科学
130位
芸術
23位
自然科学
62位
工学
69位
IT
124位
医療・保健・福祉
181位
趣味・実用
72位
洋書
--