書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
ビシャカナさんのページ(22ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
ビシャカナ
さん
本が好き! 1級
書評数:605 件
得票数:9235 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
月に二十冊読むこと、週に一つは長文書評を投稿することが目標。
ビシャカナ
さん の書評の傾向を見る
書評 (605)
フォロー (81)
フォロワー (67)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
22ページ目(605件中 421~440件目)
宇宙の孤独 (SFセレクション 3)
子供向けのSFアンソロジーだが、大人ですら宇宙的恐怖を覚えるような古今東西の傑作SF集。
2017-09-23
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
もっと知りたい田中一村―生涯と作品
日本のゴーギャンにも例えられる田中一村は、ゴーギャンと同じく不遇でありながらも絵に全てを込めていた。
2017-09-16
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
もっと知りたいカラヴァッジョ―生涯と作品
日本では知られていないが、欧米では有名な西洋美術最大の改革者にして、人格破綻者の逃亡犯。芸術の世界の広さを感じる。
2017-09-09
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
もっと知りたいピカソ 生涯と作品
断片的にしか知らなかったピカソについて網羅的に知ってみると、先入観が覆されてアカデミックで時代に翻弄されるピカソが見えてきた。
2017-09-02
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
もっと知りたい藤田嗣治(つぐはる)―生涯と作品
戦前に世界を股にかけて描き続けた日本人画家、その波乱に満ちた生涯を反映して画風は幅広い。
2017-08-26
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
もっと知りたいマグリット 生涯と作品
超現実的な世界を描きながら、ごく普通の生涯を送ったマグリット、だからこそ映像で見たい。
2017-08-19
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
2
)
もっと知りたいゴッホ―生涯と作品
虚像を剥がして見えてくるリアルなゴッホから、美術の奥深さを垣間見る。
2017-08-12
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
子どもたちと話す イスラームってなに?
イスラームへの理解を広めるための本だが、かえって理解は遠のき、それがむしろ別の視点を生むようだ。
2017-08-05
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
おいしいロシア (コミックエッセイの森)
近くて遠いロシアを食というテーマで感じる
2017-07-29
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
黒猫/モルグ街の殺人
脅かされる理性というテーマのせいか、読んでいる自分まで影響を受けて心の内がザワついてきた。
2017-07-22
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
となりのカントくん:4コママンガでカント哲学
東京の高円寺で天使のカントと哲学することを学ぶ
2017-07-15
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
風が吹くとき
冷戦下の核の恐怖を描いた作品だが、今読むとまた別の恐怖を感じる。
2017-07-08
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
0
)
マンガでわかる 宇宙のしくみと謎
宇宙の深淵を覗くようで興奮を覚える。
2017-07-01
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
森と山と川でたどるドイツ史
ドイツ人をドイツ人たらしめる自然観の功と罪
2017-06-24
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
鶴屋南北―笑いを武器に秩序を転換する道化師 (日本史リブレット 人)
常識外れでありながらどこか共鳴を感じる江戸の狂言作者
2017-06-17
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
人間仮免中つづき
狂騒の向こう側の日常
2017-06-10
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
ナガサレール イエタテール
ユーモアあふれるファンシーな絵柄で、のっぴきならない被災からの復興を描く
2017-06-03
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
ちくま評伝シリーズ〈ポルトレ〉黒澤明: 日本映画の巨人
劇的で濃密で映画のような人生
2017-05-27
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
この世界が消えたあとの 科学文明のつくりかた
終末に備えて繰り返し読みたい
2017-05-20
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
東京より憎しみをこめて 1 (星海社FICTIONS)
初めて著者の作品の中でハズレを引いてしまったかもしれない。
2017-05-13
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
次の20件
最後のページ
605件中 421~440件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
ビシャカナさんの
話題の書評
漫画化作品にも負けてない原作の面白さと魅力的な文体。
通り一遍の日本のマスコミから見えてこない、北朝鮮の日常
甘いお菓子と、子供と大人の甘くない戦い。
ビシャカナさんの
カテゴリランキング
総合
76位
文学・小説
117位
児童書・児童文学
53位
エンタメ・サブカル
64位
歴史
107位
政治・経済・社会・ビジネス
146位
語学・言語学
121位
人文科学
130位
芸術
23位
自然科学
62位
工学
69位
IT
124位
医療・保健・福祉
181位
趣味・実用
72位
洋書
--