書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
ビシャカナさんのページ(2ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
ビシャカナ
さん
本が好き! 1級
書評数:605 件
得票数:9224 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
月に二十冊読むこと、週に一つは長文書評を投稿することが目標。
ビシャカナ
さん の書評の傾向を見る
書評 (176)
フォロー (81)
フォロワー (67)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『文学・小説』の書評 2ページ目(176件中 21~40件目)
もっと知りたい尾形光琳―生涯と作品
雅やかな流派の名前になった尾形光琳の、生い立ちの世知辛さと作品の革新性
2023-08-25
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
もっと知りたい俵屋宗達―生涯と作品
京文化と桃山時代が生んだ俵屋宗達、その魅力と謎を垣間見る
2023-08-19
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
もっと知りたい狩野派―探幽と江戸狩野派
パターン化された江戸狩野派にも個性があり、時代と社会に関わり続けた遍歴をたどると、また違うものが見えてくる
2023-06-30
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
江戸かわいい動物 たのしい日本美術
かわいい動物たちに癒やされて、心の働きにまで目を向けて時代を超える
2023-03-30
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
眠れなくなるほど面白い 図解 体脂肪の話【Kindle】
体脂肪は生活に必要以上に摂ったエネルギーなのだから、生活習慣を見直すしかない
2022-12-10
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
うたの心に生きた人々
自身、芸術、社会に、向き合った高村光太郎に、向き合うことで見えてくる道
2022-11-12
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
君死にたもうことなかれ―与謝野晶子の真実の母性
一人の女として思うがままに才能を発揮して成し遂げる、その生涯に目をみはる。
2022-11-05
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
野食ハンターの七転八倒日記
採っては捕って食べる野食は、面白くも社会を変える切り口にもなるかも
2022-09-17
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
てつがくのライオン
共感を呼びながらも突き放すようで、それでもグッと染みる詩集
2022-09-10
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
ぽけっとにいっぱい (新・名作の愛蔵版)
意味がないことに意味があることから意味をなくしたような物語
2022-09-03
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
粗にして野だが卑ではない―石田礼助の生涯
時代は変われど「粗にして野だが卑ではない」毅然とした姿勢に眼を見張る
2022-06-25
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
ホクサイの世界―小松左京ショートショート全集〈1〉
今とは想像もつかない時代背景もあれば、今にも通じる普遍性もあり、SF小説と小松左京の秘めたる力を思い知らされる。
2022-05-07
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
100万回死んだねこ 覚え違いタイトル集
面白おかしい覚え違い本のリクエストから、図書館の大いなる意義を再認識
2022-04-09
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
田沼意次―「商業革命」と江戸城政治家 (日本史リブレット人)
評価も定まらない田沼意次を史料と時代から、その人柄を探る。
2022-02-19
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
木戸孝允―「勤王の志士」の本音と建前 (日本史リブレット人)
長州と天皇のために、時には長州と天皇をも利用する。わかりにくい維新の三傑の胸中。
2021-11-27
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
WATCHMEN ウォッチメン(ケース付)
読み返すほどに発見がある、視点の変化さえ感じる、豊かな読書体験のアメコミ
2021-07-03
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
2
)
挫折を経て、猫は丸くなった。: 書き出し小説名作集
書き手と読者のイマジネーションの脆さを感じつつ侮れない何かも感じる。
2021-03-13
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
海竜めざめる (ボクラノSF)
破滅SFの古典的名作だが、破滅的な現代を思うと他人事に思えない。
2021-01-23
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
トリフィド時代 (食人植物の恐怖)【新訳版】
コロナ時代をサバイバルするために、食人植物が跋扈するトリフィド時代から物語の力を再確認。
2021-01-09
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
奇書の世界史 歴史を動かす“ヤバい書物”の物語
今の世の中で持て囃される名著が、後の世では奇書と呼ばれるかもしれない。
2020-04-25
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
次の20件
最後のページ
176件中 21~40件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
ビシャカナさんの
話題の書評
通り一遍の日本のマスコミから見えてこない、北朝鮮の日常
甘いお菓子と、子供と大人の甘くない戦い。
漫画化作品にも負けてない原作の面白さと魅力的な文体。
ビシャカナさんの
カテゴリランキング
総合
76位
文学・小説
117位
児童書・児童文学
53位
エンタメ・サブカル
64位
歴史
107位
政治・経済・社会・ビジネス
146位
語学・言語学
121位
人文科学
130位
芸術
23位
自然科学
62位
工学
69位
IT
124位
医療・保健・福祉
181位
趣味・実用
72位
洋書
--