書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
ビシャカナさんのページ(19ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
ビシャカナ
さん
本が好き! 1級
書評数:605 件
得票数:9235 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
月に二十冊読むこと、週に一つは長文書評を投稿することが目標。
ビシャカナ
さん の書評の傾向を見る
書評 (605)
フォロー (81)
フォロワー (67)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
19ページ目(605件中 361~380件目)
ちくま評伝シリーズ〈ポルトレ〉アルベルト・アインシュタイン
遙か先を見通していたからこその相対性理論と、平和主義。
2018-11-17
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
もっと知りたい岡本太郎 生涯と作品
岡本太郎は表現する思想家かもしれない。
2018-11-10
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
グリンゴ(1)
手塚治虫が描こうとした「日本人」とは何か、考えてみたい
2018-11-03
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
もっと知りたいマネ―生涯と作品
激動の時代に生きて、自らも時代を動かして、時代を見つめた、近代絵画の始祖。
2018-10-27
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
2
)
ちくま評伝シリーズ〈ポルトレ〉岡本太郎: 「芸術は爆発だ」。天才を育んだ家族の物語
家族と周辺の人々から知る岡本太郎。
2018-10-20
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
もっと知りたいカンディンスキー―生涯と作品
抽象芸術の先駆けにして、今なお時代の先を行く総合芸術家。
2018-10-13
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
もっと知りたいモネ―生涯と作品
勝手に抱いていた華やかなイメージが一変して泥臭いモネが見えてきた。
2018-10-06
長文あり
-
投票(
25
)
-
コメント(
0
)
死よりも悪い運命
ヴォネガットを深く知るには必読の一冊。
2018-09-29
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
もっと知りたい棟方志功
初めて知る棟方志功に、初めて感じる何か。
2018-09-22
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
これで駄目なら
時には立ち止まって考えて、忘れちゃいけないこともある。
2018-09-15
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
ちくま評伝シリーズ〈ポルトレ〉やなせたかし: 「アンパンマン」誕生までの物語
濃密な人生の集大成としてのアンパンマン
2018-09-08
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
てのひらのほくろ村
エキセントリックでエネルギッシュでそれでいてどこか懐かしい不思議なイラストを描くイラストレーターのエキセントリックでエネルギッシュでそれでいてどこか懐かしい不思議な思い出話。
2018-09-01
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
偉物伝
偉人ではないがキラリと光る何かがある偉物たちの物語。
2018-08-24
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
青ひげ
芸術家崩れの老人の独白と、エキセントリックな女が衝突して、ジャガイモの納屋に帰結する。
2018-08-16
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
ニルヤの島
複雑怪奇なミクロネシアの世界と、人間のミームに頭を揺さぶられて感じるセンス・オブ・ワンダー
2018-08-11
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
100万分の1回のねこ
それぞれの作家の理解と作風とアンサーに思わず唸る。
2018-08-04
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
動物農場: 付「G・オーウェルをめぐって」開高健
名声に違わぬ寓話小説の傑作。そして開高健。
2018-07-28
長文あり
-
投票(
25
)
-
コメント(
0
)
ホーカス・ポーカス
ヴォネガット作品では異質の、底が抜けずにまとわりつく絶望に笑うに笑えないが、笑うしかない。
2018-07-21
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
行動経済学まんが ヘンテコノミクス
人間のヘンテコな原理を、独自のタッチの漫画で分かりやすく面白く描く。
2018-07-14
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
2
)
バゴンボの嗅ぎタバコ入れ
ヴォネガットの原点にして、既に垣間見える達観した人生観
2018-07-07
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
次の20件
最後のページ
605件中 361~380件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
ビシャカナさんの
話題の書評
通り一遍の日本のマスコミから見えてこない、北朝鮮の日常
甘いお菓子と、子供と大人の甘くない戦い。
漫画化作品にも負けてない原作の面白さと魅力的な文体。
ビシャカナさんの
カテゴリランキング
総合
76位
文学・小説
117位
児童書・児童文学
53位
エンタメ・サブカル
64位
歴史
107位
政治・経済・社会・ビジネス
146位
語学・言語学
121位
人文科学
130位
芸術
23位
自然科学
62位
工学
69位
IT
124位
医療・保健・福祉
181位
趣味・実用
72位
洋書
--