書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
ビシャカナさんのページ(15ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
ビシャカナ
さん
本が好き! 1級
書評数:605 件
得票数:9235 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
月に二十冊読むこと、週に一つは長文書評を投稿することが目標。
ビシャカナ
さん の書評の傾向を見る
書評 (605)
フォロー (81)
フォロワー (67)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
15ページ目(605件中 281~300件目)
「怒り」が消える心のトレーニング
怒りと上手に付き合うためのコントロール方法。
2020-05-30
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
「かへ」第1話
知る人ぞ知る純朴な物語、だが新しい制作スタイル
2020-05-23
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
連ちゃんパパ【合冊版】(1) (ヤング宣言)
令和時代を騒がせる四半世紀前に描かれた気軽に読める地獄
2020-05-16
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
ゆげ塾の構造がわかる世界史【増補改訂版】 Kindle版
歴史的な事件や今の社会事情の根底にある構造から探る
2020-05-09
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
大学入試 マンガで地理が面白いほどわかる本
世界各国を擬人化したマンガで分かりやすく世界を知る
2020-05-02
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
奇書の世界史 歴史を動かす“ヤバい書物”の物語
今の世の中で持て囃される名著が、後の世では奇書と呼ばれるかもしれない。
2020-04-25
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
NHK Eテレ 世界の哲学者に人生相談 スペシャルエディション
適当な司会と、多様なゲストで、哲学の世界がさらに奥深くなる。
2020-04-18
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
こうしてイギリスから熊がいなくなりました
愚かしく身勝手な人間のせいで、イギリスから熊がいなくなったことを他人事と思うだろうか
2020-04-11
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
将太の寿司(1)
ありがちな料理漫画かと思えば、努力と根性と、人と人の繋がりを活かした侮れない味わい深さ
2020-04-04
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
すぐやる! 「行動力」を高める“科学的な
脳に入る情報をコントロールして自然に体が動く「すぐやる」モードにするための、科学的リハビリテーション
2020-03-28
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
傷つきやすい人のための 図太くなれる禅思考
しなやかに、おおらかに、図太く生きる禅僧の考え方。
2020-03-21
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
歴史系倉庫 世界史の問題児(クズ)たち
世界史に名前を残したキャラ立ち抜群の人間ドラマ
2020-03-14
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
ピコ太郎のつくりかた (NewsPicks Book)
「ペンパイナッポーアッポーペン」に込められた音楽とお笑いのこだわり、そして愛
2020-03-07
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
天国に一番近い会社に勤めていた話
いい人だからこそ陥る絶望の淵で、生きていかねばならない無限地獄
2020-02-29
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
グレーテルの白い小鳥
ちょと不思議で、ちょっと理屈っぽい、いつもの斎藤洋と新しい斎藤洋
2020-02-23
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
3
)
イスラム教の論理
グローバリズムや多様性とは全く異なるイスラムの価値観を理解する一助
2020-02-15
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
半蔵の門1
武将たちが策謀を繰り広げ、その影で暗躍する忍者たちの、どデカイスケールと人間臭さがたまらない。
2020-02-08
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
マニア必見!VTuber究極の解説本!行動経済学でバーチャルYouTuberの本質を分析
Vtuberの時代を先取りする行動経済学による現状把握と未来予測
2020-02-01
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
図解 いちばんやさしい哲学の本
順を追って解説するからこそ体系的に発展した西洋哲学が見えてくる。
2020-01-25
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
アニメ2.0: VTuberが日本を救う
最も勢いのあるサブカルチャーVtuberの秘めたる可能性をビジネスから読み解く
2020-01-18
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
次の20件
最後のページ
605件中 281~300件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
ビシャカナさんの
話題の書評
甘いお菓子と、子供と大人の甘くない戦い。
漫画化作品にも負けてない原作の面白さと魅力的な文体。
通り一遍の日本のマスコミから見えてこない、北朝鮮の日常
ビシャカナさんの
カテゴリランキング
総合
76位
文学・小説
117位
児童書・児童文学
53位
エンタメ・サブカル
64位
歴史
107位
政治・経済・社会・ビジネス
146位
語学・言語学
121位
人文科学
130位
芸術
23位
自然科学
62位
工学
69位
IT
124位
医療・保健・福祉
181位
趣味・実用
72位
洋書
--