書評でつながる読書コミュニティ
  1. 篠田くらげ さんのフォローページ
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録
篠田くらげ

篠田くらげ さん

本が好き! 1級
書評数:481 件
得票数:7585 票

ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。

小説、歴史、哲学、短歌。

それらを読んだり居眠りしたりしながらふらふら生きています。最近はノンフィクションが多め。

篠田くらげ さんがフォローしているユーザーの一覧

  • mie 
    本屋さんがいちばんわくわくする場所です。 本の内容だけでなく、物質としての本が好き。 本が好きな方と友達になりたいです!
  • 関東圏に住んでる某大学生。専門は歴史学。
  •  
    天然系変人B型♀です。ブログに読んだ本の忘備録を書いてます。 初志貫徹、実るほど頭を垂れる稲穂かな 読む本は表紙or題名or興味が沸い…
  • 「本当に自分は今の職業でいいのだろうか」と悩みながら生活している社会人14年目です。 ちょっとずつ仕事内容は変わっています。 レビューと…
  • 社会人です。小説が好きです。
  • 文庫本が好きです。最近は電子書籍でも読むようになりました。 書評未満の感想文ですが、ブログにアップしたものを転載しています。 こちらにお邪…
  • 都内で働く書籍編集者。 小説も実用書もコミックもなんでも読む乱読派。
  • 健康第一・健康優先の生活を心がけていたところ、本が読めるようになりました!ただ、書評に繋がらないのが現状です。ぼちぼち、読書 → 書評に繋…
  •  ホラー以外は、何でも読みます。みなさんの書評を読むのも楽しみです。  よろしくお願いします。  
  • 漫画やライトノベルを始め、 専門書に至るまで様々な本を読みます。 スイッチオンになると、 プチ活字中毒者になります。 普段は、某ショップに…
  • 2013年に登録した時からしばらくは、ミステリー小説などを中心に読んでいましたが、元々、精神分析や心理学、自己啓発書に興味があり、最近は、…
  • はじめまして。3児のパパ(イクメン)です。 本は好きで、ビジネス書を中心に何でも読みます。 特に今、育児・教育関係に力をいれており、ブ…
  • 文学作品、特に時代の波を超えて生き残った古典的作品を日々読んでいます。
  • 三度のご飯より、本が好きです。 皆さまの素晴らしい書評を拝読するほどに 読みたい本がどんどん増えていくことが悩みの種です。 (読書速度が…
  • No Image
  • 座右の書は『こころ』と『あしながおじさん』ですが、ミステリが好きです。亀の歩みで積ん読消化中。
  • 理系大学生です。理科系だけでなく人文科学系の本も読みます。小説も読みます。書評は小説ばっかりですが……。読書を通じて、物事を様々な視点から…
  •  こんにちは。読書家と呼ばれるにはまだまだ修行が足りない自分ですが、このサイトで多くの読書家の方々にお世話になって、より教養あふれる男にな…
  • ランチと新書のブログ「昼食難民の新書生活」を書いています。
  • ノンフィクションを中心に、興味を持ったものは何でも読みます。 ジャンルはサイエンス系、歴史系、社会系、テクノロジー系が多めになりそう。
  • 完全復活です。これからもよろしくお願いします。
  • 小説とか、詩集とか、児童書とか、教科書とか。日々の楽しみとしている、読書についてのよしなしごとを、ブログに綴っています。こちらへはブログか…
  • 新聞記者をやっていました。
  • フリーランスの産業翻訳者です。翻訳歴12年。趣味と実益(翻訳に必要な日本語の表現力を磨くため)を兼ねてレビューを書いています。サッカーファ…
  • うつ病に関する本を書いている、玉村勇喜です。 うつ病克服専門心理カウンセラーとして活動しており、兵庫県神戸市でうつ病専門のカウンセリング…
  • プロフィール写真変更してみました(2016/11/03)
  • 朝日新聞の記者です。
  • 岡山市に事務所をおく中年弁護士です。
  • 村上主義者。
  • ビジネス書を中心に読書をしていますが、小説も読みます。書評はビジネス書を中心に幅広く行いたいと思います。 ホームページは以下となりますの…
  • 読むことが減ってきました。 モチベーションクラウドを入れる必要がある。 ●書評について(2021〜) ・書評内の作者等は敬称略。 ・★…
  • 思ったことを書きます。
  • ついにサブカル順位が19位になりましたが、手持ちの完結マンガがなくなってしまったため、少々書評UP率が落ちます(T_T) 大奥6巻以降ま…
  • 昨年は2月に腎盂炎、6月に全身発疹と散々な1年でした。幸いどちらも、現在は完治しておりますが、皆様も健康にはお気をつけください。
  • 乱読派になると思います。面白い本ならなんでもOKです。 2016年ベスト10、 蜜蜂と遠雷 恩田陸 ぽぎわんが来る 澤村伊智 戦場のコ…
  • 埼玉在住。長崎県出身。小さな会社の経営者、書籍出版コーディネーターです。村上春樹、花村萬月さんや斎藤一人さん、小林正観さん、他ビジネス書、…
  • 本を読んでも内容をほとんど覚えていません。 読んだはずなのに、気づかずにもう一度読んだことがあります。 最後まで読んでも以前読んだことを思…
  • 雑食性本読み。やや翻訳もの寄りかも。
  • ■ 登録日 2012/07/26  ■2024年 近況■ 某サイトで読んだり、備忘録的に記したり、 BLソムリエとしても色々楽しく参加中…
  • 週一ぐらいで投稿したいです。短歌にはまって、長いお話がすっかり苦手になりましたが、本当は小説大好きです。どこがいいのか説明するのは苦手です…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ