書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
nao715さんのページ
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
nao715
さん
本が好き! 3級
書評数:12 件
得票数:56 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
自己紹介文がまだありません。
nao715
さん の書評の傾向を見る
書評 (12)
フォロー (1)
フォロワー (2)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
夢違
ドラマから入ったので、何だか違うぞ、と率直に思った。 しかし、やはり恩田陸作品ということで、ひきつけられるように読んだ。一気読みしてしまった。
2012-12-23
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
ツナグ
ツナグ者と繋がれるもの、それぞれにある物語が交錯している。
2012-10-01
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
舟を編む
想像していなかった内容でした
2012-08-21
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
砂漠
自分の目の前に広がる砂漠はどのように変えていくべきか。
2012-08-08
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
夏休み
マモル、ユキ、舞子、直人の4人が繰り広げる、身近に起こりうる出来事。男と女の考え方が違うということ、それぞれの考え方が、とても近く感じられました。さらっと読める一冊でした。
2012-07-24
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
プリンセス・トヨトミ
ここはいったいどこなのか?
2012-07-19
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
謎解きはディナーのあとで
執事とお嬢様のボケ・ツッコミは楽しかった。軽くて読みやすくて良かったが、何となく物足りなく、結局はドラマ向けの作品に思えた。
2012-07-12
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
お茶が運ばれてくるまでに―A Book At Cafe
タイトル通り、お茶が来るまでに読み終えてしまいそうな一冊。かわいい絵と、誌とがうまく絡み合って、どことなくホッとできる本。時に突かれるように言葉が沁みる時もあるけれど、それも良いスパイス。
2012-07-10
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
道草
夏目漱石を知りたければこの本は一読すべきだと思った。
2012-07-09
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
贖罪
少女時代の殺人事件に囚われてしまった女性4人、それからその被害者の母親を巡る話。 それぞれの起こしてしまった罪。それら罪の連鎖が起こした物語となっている。 湊さんらしい表現で、読むのに時間は要しなかった。
2012-07-08
投票(
5
)
-
コメント(
1
)
カラフル
家族、友達との繋がりがテーマ。森絵都さんの作品は2作目でしたが、とても読みやすくて森絵都さんが好きになりました。
2012-07-07
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
工学部・水柿助教授の日常
日頃の小さなことをミステリにしてしまう水柿助教授。1人称で書かれているためか、脱線も数多くある。 文章中にリアリティが感じられるのは森博嗣自身が建築材料の世界に精通していたからではないだろうか。
2012-07-07
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
nao715さんの
話題の書評
自分の目の前に広がる砂漠はどのように変えていくべきか。
ツナグ者と繋がれるもの、それぞれにある物語が交錯している。
タイトル通り、お茶が来るまでに読み終えてしまいそうな一冊。かわいい絵と、誌とがうまく絡み合って、どことなくホッとできる本…
nao715さんの
カテゴリランキング
総合
1745位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--