書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
ダナヲさんのページ
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
ダナヲ
さん
本が好き! 3級
書評数:50 件
得票数:13 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
@naoko_hnd
福岡在住、熊本産。
寝るとき枕は使いません。
ブログ:
http://oikopleura.blog.fc2.com/
ダナヲ
さん の書評の傾向を見る
書評 (6)
フォロー (0)
フォロワー (4)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『人文科学』の書評
切りとれ、あの祈る手を---〈本〉と〈革命〉をめぐる五つの夜話
情報に還元されたものが溢れるこの世界で、無知と愚かしさなんて狂気の沙汰だし、私はもう搾取され続けている。本、読んでしまったんです。孕めたかどうかはわからない。それでも読み、書き、歌いつづけてく。
2012-07-18
投票(
1
)
-
コメント(
1
)
サラリーマン合気道―「流される」から遠くに行ける
最初から救われた一冊。
2012-07-18
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
こんな日本でよかったね―構造主義的日本論
再読。フェミニンな共産主義。向かってるねえ。
2012-07-18
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
自分の仕事をつくる
私にとっては理想論。なるほどですね、とは思えど実用性ゼロ。はあ。残念。好きなものを見つける、作る、覚悟するにはどうしたらいいなんて、誰も教えてくれないのね。
2012-07-18
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
世界がもし100人の村だったら
わかったような気になる効果が妙に高い。スケールに依存する現象をそうだけ捉えてよいものかは検討してほしい。でも規模に比例する現象に対しては確かに有効かもー。
2012-07-18
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
超常現象をなぜ信じるのか
人から勧められなかったら手に取らない本の類だな。幸!おもしろかった。
2012-07-18
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
ダナヲさんの
話題の書評
該当の書評はありません
ダナヲさんの
カテゴリランキング
総合
1816位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--