書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
し(・v・)/ さんのページ
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
し(・v・)/
さん
本が好き! 2級
書評数:56 件
得票数:140 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
自己紹介文がまだありません。
し(・v・)/
さん の書評の傾向を見る
書評 (14)
フォロー (2)
フォロワー (7)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『趣味・実用』の書評
占い×探偵
希(のぞみ)と翔(しょう)14歳の2人が約9時間で事件を解決しちゃう!人が死なないミステリー。 小学校高学年の朝読ようにピッタリです。
2012-09-28
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
自分をまもる本―いじめ、もうがまんしない
いじめって誰かに話しちゃいけない事? そんな風に思ってしまう子供達が増えた。 いじめは自分ひとりで解決できる問題じゃない。 自分を信じてまず声をかけよう。 自分の一番の理解者は自分!
2012-09-07
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
ルール!
ふつうの女の子としてすごしたいと思っている12歳の女の子のお話。 心優しい少女が病院で男の子と出会います。 相手を思いやる気持ちを思い出します。
2012-06-14
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
りっぱな犬になる方法 (おはなしパレード)
男の子が犬になるためにはどうすればいいの? 犬との関係をしっかり勉強できる本です。 男の子は犬になれたのだろうか?
2012-06-13
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
クローバー
親友にはヒミツ。 クローバーを100枚集めると幸せになれると言う本を見つけてからはじめた好葉(このは)の図書館通い。 親友の恋とクローバーの行方、中学校の甘酸っぱい体験を思い出せる本です。
2012-06-08
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
恐竜がくれた夏休み
夏休み三部作の三作目として出たこの本。 『都会のトム&ソーヤ』が面白かったので読んでみました。 恐竜・不思議な遺跡・入ってはいけない森・お神輿 小学校の頃こんな体験できたらきっと楽しかっただろうなぁ。
2012-06-07
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
テキパキ!時間上手になりました! 頭のモードを切り替える22の方法
脳内整理術って書くと難しいけど脳の事がわかりやすく書いてます。 女性用の本って感じです。 毎日なんとなく過ごすなんてもったいない吉田たかよし先生と一緒に脳勉強しましょう。
2012-05-10
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
モテ本!ヴィジュアル強化BOOK―女はやっぱ見た目でしょ!?
モテたいならダイエットよりも自分の体を好きになろう。 じっくり研究して見られPOINTをあげよう。 女の子らしさ、女性の魅力を身につけるHOW TO 本。
2012-05-01
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
必要なものがスグに!とり出せる整理術!
この本読んでると作者が自分みたいで・・・ 片付けってキチンとしまえる事を言うんじゃないってわかりました。 使う人が出しやすく、しまえる事が片付けなんですね。 片付けると時間にも余裕が出来る!整理術ってスゴイ
2012-05-01
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
クスリごはん―おいしく食べて体に効く!
タイトルを見て作るの面倒臭そうって思ったけど かわいいイラストと少ない工程で作れるのがいい。 私はタマネギ入りスクランブル作ってみたけど美味しかったです。 ページも症状事に出てて探しやすいです
2012-05-01
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
王国の鍵 4 戦場の木曜日
アーサーが軍隊に入った!それだけでもビックリなのに チューズデーが・・・ これ以上は書けません。読んでない人の楽しみうばっちゃうもん。
2012-04-25
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
王国の鍵3 海に沈んだ水曜日
病院からベットごと流されてしまった時アーサー。 ウェンズデーは敵?それとも! 私は最初の本を読んだときから、リーフも冒険できたら いいのになって思ってたので読んでて楽しかったです。
2012-04-25
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
王国の鍵1 アーサーの月曜日―The Keys to The Kingdom
アーサーは体の弱い男の子。主人公がこんなにひ弱で大丈夫?と心配になる。 でも、読み進めると絶対ハマる! 当然! タイトルの「アーサーの月曜日」とあるからにはあと6冊。 ラストは?アーサーは?どうなる!
2012-04-24
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
ハリー・ポッターと賢者の石 (1)
ホグワーツ行きの列車に乗るまでが長かった・・・ 子供の読み聞かせにはちょっと向かなかった。 小学生高学年くらいになったら一人で読んで欲しいです。
2012-04-19
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
し(・v・)/ さんの
話題の書評
人は死後「もし、マッサージ器だったら。」と物にとりつく事ができたらってお話。 物に取付いて幸せになるのか? 最後…
そんな使い方があったのか! 日本語で沢山笑えます。
新しい物語が始まった感じ。 トッドが大人になる時なにが起こるのか興味心身です。
し(・v・)/ さんの
カテゴリランキング
総合
1049位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--