書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
レビュアーランキング
--ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
tokan1225
さん
本が好き! 1級
書評数:312 件
得票数:1534 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
ただの読書好きです
今から読む本と今まで読んできた本の整理を少しづつやっていければ…
ブログ:
http://k1225.otemo-yan.net/
tokan1225
さん の書評の傾向を見る
書評 (312)
フォロー (89)
フォロワー (62)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
7ページ目(312件中 121~140件目)
人間の闇 日本人と犯罪 (角川oneテーマ)
様々な猟奇殺人事件や未解決事件の裏側を丹念に取材しまとめあげられた一冊である。
2012-05-11
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
マイ・ブルー・ヘブン 東京バンドワゴン (東京バンドワゴン)
私にとって,本当にどうしようもないロクでもない毎日から一時,隔絶させてくれる癒しの書なのである。
2012-05-02
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
WILL
MOMENTの続編。 前作で主役だった「僕」こと神田青年が準主役に,前回準主役だった葬儀店の森野女史が本作の主役だ。
2012-04-25
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
愛しの座敷わらし
読み終わった後は,年甲斐もなく,家族や周りの人に,もっともっと優しく出来る自分を探そうと思ってしまった。
2012-04-16
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
13階段
途中で真犯人はわかるのだが,結末が結構以外であり,「こうくるか~」と1人ニヤニヤしながら読んでいた。
2012-04-14
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
大きな約束
「じいじい」 サンフランシスコにいる風太くんからだった。 「はいはい」 私はじいじいの声でいう。
2012-04-12
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
そして、死刑は執行された
本書は,死刑判決を受けた後,恩赦にて無期懲役囚となり,死刑囚棟掃夫を務め,釈放となった実在の人物が,獄中で書き綴った手記をまとめたものである。
2012-03-31
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
うさぎ幻化行 (創元クライム・クラブ)
北森氏の作品にしては,かなり異色な物語であり,何かまた新しい物作りに取り組まれていた事が伝わってくる作品だけに,遺作とは本当に残念である。
2012-03-17
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
2
)
第五番
「こんなにストーリーを複雑にする必要は無かったのでは?」というのが率直な感想。
2012-03-08
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
彼らの流儀
本著は,毎日誰もが目にしながらも流してしまっている日常の一コマを丁寧に切り取り,沢木氏の感性で上書きされた33のコラムである。
2012-02-13
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
サバンナ・ゲーム ~始動~
「バトルロワイヤル」や「リアル鬼ごっこ」などのいわゆる空想世界上のサバイバルゲームをモチーフにした物語である。
2012-02-08
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
ガリレオの苦悩
謎解き自体が時に強引であっても,読みながら途中で犯人がわかっても「物語を読ませる」のは,凄いの一言だ.
2012-02-02
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
聖女の救済
ガリレオシリーズにしては,異色ではあるが,いかにも,東野氏らしい展開だ.
2012-01-30
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
山魔の如き嗤うもの
「本格的ミステリ・ベスト10」2009年版第1位に釣られて手に取った。
2012-01-20
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
星を継ぐもの
彼は一体どこから来たのだろうか?
2011-12-24
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
2
)
メドゥサ、鏡をごらん
凝り過ぎて広げた風呂敷が畳みきれていない感がどうしても拭えない。
2011-12-18
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
サバイバー
一生消えない傷とは,心に刻まれた「恨み」や「後悔」とは,こういう事を言うんだと強烈に浴びせかけてくる。
2011-12-13
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
4
)
ユーラシア横断1万5000キロ: 練馬ナンバーで目指した西の果て
「いつもは飛行機でひとっ飛びして行くヨーロッパに,今度はクルマで行ってみたい。きっとクルマでも行けるはずだ!!」
2011-12-12
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
夜と霧―ドイツ強制収容所の体験記録
著者はアウシュビッツ強制収容所からの生還者である。 単に,凄惨で悲惨な状況描写だけではなく,収容経験から,いかにして人は生きるべきかを問い掛けてくる。
2011-12-07
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
殺人鬼フジコの衝動
本著は,読み手を必ず選ぶ。 だからこそ,儚さが胸を打つのかもしれない…。 これは,魅力的な悪書だ!
2011-11-29
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の20件
最後のページ
312件中 121~140件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
tokan1225さんの
話題の書評
復讐 そんな簡単な言葉では語り切れないほどの重苦しさと悲しさが交差する。 そんな一冊
一生消えない傷とは,心に刻まれた「恨み」や「後悔」とは,こういう事を言うんだと強烈に浴びせかけてくる。
アガサクリスティー、トルーマンカポーティ―のような作家が、40年前に日本にいた事すら知らなかった
tokan1225さんの
カテゴリランキング
総合
264位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
303位
IT
351位
医療・保健・福祉
177位
趣味・実用
--
洋書
--