書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
tokan1225さんのページ
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
tokan1225
さん
本が好き! 1級
書評数:312 件
得票数:1534 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
ただの読書好きです
今から読む本と今まで読んできた本の整理を少しづつやっていければ…
ブログ:
http://k1225.otemo-yan.net/
tokan1225
さん の書評の傾向を見る
書評 (8)
フォロー (89)
フォロワー (62)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『自然科学』の書評
ソロモンの犬
タイトルは非常に惹かれたのですが…。
2017-01-26
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
沼地のある森を抜けて
この作品も、テーマは「生と死」
2013-07-20
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
医療にたかるな
書かれている事は、至極まっとうなことであり、医療に携わる者なら、当たり前のことでもある
2013-06-02
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
プラチナデータ
国民のDNAデータを一括管理し、犯罪発生後に遺伝子情報から犯人を特定するシステム。その名も”DNA捜査システム”。
2013-02-19
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
午前三時のルースター
一体誰が,何のために長瀬たちの行動を妨害しようとするのか? 目的は? 慎一郎の父親は本当に生きているのか? そして,長瀬たちがたどり着いた真実とは…。
2011-10-27
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
脳死・臓器移植の本当の話
本著は,PHPにしては400頁を越す厚書であるが,本当に我々は脳死判定の実際や臓器移植についての知識を持っているのかについてを考えさせてくれる読み応えのある一冊である。
2011-08-12
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
リビング・ウィルと尊厳死
尊厳死肯定? 否定? いまいち作者の立場がわかりません。 リビングウィルを調べるのであれば他書を進めますが、尊厳死協会の歴史などを整理するには役立つかなぁ!?
2011-07-05
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
三陸海岸大津波
再読本。 今から10数年前に読んだ時には,「こんなことがあったんだ」程度でした。 なぜ,国は,こんなにも津波被害が多い場所に原発を築こうとしたのだろうか?
2011-06-28
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
tokan1225さんの
話題の書評
復讐 そんな簡単な言葉では語り切れないほどの重苦しさと悲しさが交差する。 そんな一冊
アガサクリスティー、トルーマンカポーティ―のような作家が、40年前に日本にいた事すら知らなかった
一生消えない傷とは,心に刻まれた「恨み」や「後悔」とは,こういう事を言うんだと強烈に浴びせかけてくる。
tokan1225さんの
カテゴリランキング
総合
264位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
303位
IT
351位
医療・保健・福祉
177位
趣味・実用
--
洋書
--