書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
ミシェルさんのページ
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
ミシェル
さん
本が好き! 2級
書評数:105 件
得票数:211 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
・本読んで至福。
ミシェル
さん の書評の傾向を見る
書評 (9)
フォロー (0)
フォロワー (5)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『児童書・児童文学』の書評
ミルクのお茶
(友達になるということは、お互いの中にその人のための椅子を用意することなのかもしれません)っていうあとがきがスコンと胸におちた。そうか、そうなんだ・・・。私はどうだろう。最後の最後の絵にジンとくる
2013-07-17
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
火曜日はトラブル―なんでも魔女商会〈8〉 (おはなしガーデン)
めしつかい猫コットンが二時間も並んで手に入れた忠告クッキー。(昔から決まっている事)にしばられないで、新しい世界を広げよう!スミレのコサージュの作り方付き
2013-06-05
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
なんでも魔女商会12 セールス魔女はおことわり (おはなしガーデン)
めしつかい猫コットンの(もしナナさまになにかたりないものや、かけているところがあったとしても、それはとてもすてきなことでございます)(そこから、なにかすてきなことがはじまるからでございますよ)に感動
2013-06-05
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
だれでもできるステキな魔法―魔法の庭ものがたり〈5〉 (ポプラ物語館)
私もカモミールみたいな存在になりたいって思ってた。スーパー魔女より、寄り添ってその人の本来の力、輝きをひきだすコンパニオンに。表紙のイラストも気分が明るく、優しくなれる
2013-05-08
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
ハーブ魔女のふしぎなレシピ―魔法の庭ものがたり〈1〉 (ポプラ物語館)
子供の本と思っていたけど、魔女、ハーブ、猫好きな私には充分楽しめる。優しい心で自然と一緒に暮らす。そして色々気づいていく。赤ちゃん猫を保護した事のある人はなつかしく思い出すでしょう
2013-04-24
投票(
5
)
-
コメント(
2
)
うさぎのひなぎく
大好き。仲良しがほしい。こんな風な。正反対のふたりだけれど、だからこそうまくいく?ふたりの日記が変わっていくところ、実は心でつながってるって見える。ストロベリーミルクティーを飲みながら読みたい一冊
2013-04-24
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
ハリネズミのくるりん
くるりんはかなりのひっこみじあん。でも本当はみんなと話したい。だから練習をする。相談したらお母さんがサラリとそう言ったから。ドキドキしながら、失敗しながらも頑張って話しかけ続けるくるりん。大人に薦める
2013-02-21
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
心の森
題名だけでリクエストして課題図書と知りガッカリしたけれど、出逢えてよかった。美しい、少し哀しい、そして力づよさの残るお話。デイジーの遺してくれた言葉は、大人になる程胸にせまるのかもしれない
2012-08-06
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
わたしは・ぼくはたいせつないのち―こどもとおとなのワーク絵本
自分の中の(いいところ)は、けなされても、ぶたれても、実は消えていかないんだって知ってほっとした。嬉しかった。ただ、隠れてしまっているだけだって。だから、自分のいいところ、いっぱい見つけてあげるの。
2012-03-14
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
ミシェルさんの
話題の書評
自分を動物に例えるなら蛸だと思って生きてきた邦江。壷の中にさえいればつついていじめられることもない、と。アトピーでいじめ…
どうしても眠れない夜、音読した。不安でたまらない時、スカーレットの強さを求めた。
表紙の絵を見たとたん、心がさわいだ。(これだ!私はこうなりたいんだ!)題もいい。過去形なからにはきっと飛べたんだ。どんな…
ミシェルさんの
カテゴリランキング
総合
892位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--