書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
プルノスケさんのページ(5ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
プルノスケ さんは退会されました
プルノスケ
さん
本が好き! 2級
書評数:104 件
得票数:182 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
翻訳家めざして勉強中。
プルノスケ
さん の書評の傾向を見る
書評 (104)
フォロー (0)
フォロワー (10)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
5ページ目(104件中 81~100件目)
蛇にピアス
どうなんだろう、ルイの弱さが読んでいて情けなくなる。共感できるところもあったりするけど、うーーん、なんか入り込めないし、入り込みたくもないかも。
2011-09-01
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
PAPA & CAPA ヘミングウェイとキャパの17年
これはいい。キャパの撮った写真には、被写体の真の姿が映っている感じがする。文章から二人の人柄もうかがえ、満足できる一冊。
2011-08-27
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
潮騒
なんとも読みやすいなあ、と思っていたら、『潮騒』は三島作品のなかでも特異であるらしい。素直な青春物語。
2011-08-27
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
イエスの墓
遺体があるということは、イエスは復活していないということになる。羊皮紙文書などの謎を解いて、遺体のありかを探す。その謎解きがとても興奮する。
2011-08-26
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
光に向かって100の花束
「かんしゃくの、くの字を捨てて、ただ感謝」という言葉を新聞広告で読み、ずっと心に残っていた。実際読んでみると、この言葉以外にもありがたい言葉が本当に多くあった。
2011-08-26
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
奇巌城
驚きの連続。ルパンと少年探偵イジドール、さらにホームズという組み合わせでは面白いに決まっている。といっても今回のホームズにはがっかりしてしまったが。
2011-08-25
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
マーチ家の父 もうひとつの若草物語
『若草物語』は子どもの頃に読んだきりでほとんど覚えてないが、楽しめた。当時の歴史を知るためにもいいかもしれない。この著者が書いた『古書の来歴』は大好きな作品。こちらもおすすめ。
2011-08-22
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
Plain Truth.
後半一気におもしろくなった。ケイティの告白と、最後のママの告白には思わず声が出てしまうほど。裁判用語や医学用語が難しいこともあって、読み終えるまですごく時間がかかった。
2011-08-22
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
伝える力
『伝える力』という本を出すだけあって、内容がきちんと伝わってきた。難しかったり、表面的だったりするビジネス書、ハウツー本とは違い、どこが悪いか、どうすればいいのか、ということが分かりやすくて◎
2011-08-22
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
Harry Potter and the Prisoner of Azkaban (U…
後半、えーそうだったの!? と驚きの連続。やっぱりおもしろい。はやく続きが読みたくなる。US版の方が絵がかわいくて好きかも。
2011-08-19
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
ゼロ、ハチ、ゼロ、ナナ。 (100周年書き下ろし)
人間の表と裏。とくに女性が、表面的には優しいことを言いつつ、実は心の中で違うことを考えている、その裏の部分の表現がものすごくうまくて、読んでいてつらくなってしまった。
2011-08-19
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
ザ・ロード
うーん、難しいかな。父親の行動は正しかったのか。明るい未来、終わりがみえない世界で、どういうふうに生きていく(または死を選ぶ)のが幸せなんだろう。息子はあれでよかったの?
2011-08-09
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
あかんべえ
読後感が最高!!ほんわか、ゆったりと物語はすすんでいくが、後半はトントントーンといろんなことが解決されていって非常に爽快。
2011-08-07
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
流星の絆
さすが!!○○が犯人というところはちょっと強引な気がしたけど、面白かった。特に、終わり方がとてもよかった。
2011-07-31
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
人生ベストテン (講談社文庫)
短編集だが、内容、キャラクターともに似通ったところがあったりして、読んでいて「またか」と思ってしまう。短編集が苦手だからそう感じただけかもしれないけれど……。
2011-07-31
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
シャッター・アイランド
衝撃の結末は袋とじの中!と、自分で封を切って読むのだけど、どんな衝撃が待っているのかあれこれ想像して、袋とじまでしてもったいつけて想像通りの結末だったら嫌だなあ、などと思っていたら……。
2011-07-29
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
夢をかなえるゾウ
敬遠しがちな自己啓発の本でもとても読みやすい。偉人の成功例なんかもたくさん書いてあるけど難しくなくスラスラ読めていい。いろんなことを周囲のせいにしてしまうけど、結局なんでも自分次第だと思い知らされた。
2011-07-28
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
無頼の掟
主人公ソニーを追うボーンズが着々と迫ってくるさまがとてもハラハラする。サブストーリーとしてほんの数ページしか出てこないのに、ボーンズの部分が一番面白かった。
2011-07-27
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
八日目の蝉
後半、あまりにも幸せになってと願いながら読んでいたせいで、読み終わったあとにはどっと疲れてしまった。暗い雰囲気につつまれる。
2011-07-25
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々〈2〉魔海の冒険
前巻はいかにも子供向けという感じだったが、今回は登場人物も内容も成長して大人でも楽しめる。シリーズの中では一番好きかもしれない。
2011-07-21
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
4
5
6
次の20件
最後のページ
104件中 81~100件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
プルノスケさんの
話題の書評
児童書だけど深い。前半は普通の友情物語だが、後半は感動の家族の物語。自閉症の姉をもつ弟の苦労と愛がすごく伝わる。作者自身…
短編集を読んでいると、内容や登場人物の性格が似通っていたり、文章の書き方・表現が一緒だったりするせいで、読んでいるうちに…
これほど愛らしく頭の良いスズメがいたなんて!誇張なしの実話と知りながら読んでも、とても信じられないくらいだ。
プルノスケさんの
カテゴリランキング
総合
771位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--