書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
プルノスケさんのページ(5ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
プルノスケ さんは退会されました
プルノスケ
さん
本が好き! 2級
書評数:104 件
得票数:182 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
翻訳家めざして勉強中。
プルノスケ
さん の書評の傾向を見る
書評 (88)
フォロー (0)
フォロワー (10)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『文学・小説』の書評 5ページ目(88件中 81~88件目)
シャッター・アイランド
衝撃の結末は袋とじの中!と、自分で封を切って読むのだけど、どんな衝撃が待っているのかあれこれ想像して、袋とじまでしてもったいつけて想像通りの結末だったら嫌だなあ、などと思っていたら……。
2011-07-29
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
夢をかなえるゾウ
敬遠しがちな自己啓発の本でもとても読みやすい。偉人の成功例なんかもたくさん書いてあるけど難しくなくスラスラ読めていい。いろんなことを周囲のせいにしてしまうけど、結局なんでも自分次第だと思い知らされた。
2011-07-28
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
無頼の掟
主人公ソニーを追うボーンズが着々と迫ってくるさまがとてもハラハラする。サブストーリーとしてほんの数ページしか出てこないのに、ボーンズの部分が一番面白かった。
2011-07-27
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
八日目の蝉
後半、あまりにも幸せになってと願いながら読んでいたせいで、読み終わったあとにはどっと疲れてしまった。暗い雰囲気につつまれる。
2011-07-25
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々〈2〉魔海の冒険
前巻はいかにも子供向けという感じだったが、今回は登場人物も内容も成長して大人でも楽しめる。シリーズの中では一番好きかもしれない。
2011-07-21
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
マミー
あまり好きじゃないかも。人に勧められた本じゃなかったら読み切らなかったと思う。最後ができすぎって感じで白けてしまった自分はひねくれすぎかな。ただ、「訳者あとがき」はよかった。
2011-07-20
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
あんじゅう―三島屋変調百物語事続
やっぱりおもしろい。前巻の方が好きかな。特に第3話がすごく引き込まれる。登場人物がみんないきいきとしていて、その場にいるような感覚が味わえる。
2011-07-19
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
時生
現実味はないかもしれないけど、ありえないことも気にならずに読める。何があったにせよ、親子の絆というのは強い、大事。赦すところから一歩が始まる。読後は爽快で、あたたかい気分になる。
2011-07-19
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
4
5
88件中 81~88件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
プルノスケさんの
話題の書評
短編集を読んでいると、内容や登場人物の性格が似通っていたり、文章の書き方・表現が一緒だったりするせいで、読んでいるうちに…
これほど愛らしく頭の良いスズメがいたなんて!誇張なしの実話と知りながら読んでも、とても信じられないくらいだ。
貧乏メジャーリーグを成功させたGMビリー・ビーンのやり口は野球界以外でも、どんな分野においても活用できるだろう。野球ファ…
プルノスケさんの
カテゴリランキング
総合
771位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--