書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
猫野正さんのページ(2ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
猫野正
さん
本が好き! 2級
書評数:41 件
得票数:138 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
春寒?? 仕事いやましに厳しい(苦笑)
でも、本読む!
猫野正
さん の書評の傾向を見る
書評 (30)
フォロー (6)
フォロワー (10)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『文学・小説』の書評 2ページ目(30件中 21~30件目)
光の王
インド神話を中心に様々な神話や仏陀などを放り込み、SFの骨子を保ちながら同時に見事に神話的世界を構築しているワクワク感に満ちた物語。しかも、ヒーロー活劇でもあります。翻訳も素敵です。
2011-07-03
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
三月は深き紅の淵を
「三月は深き紅の淵を」というタイトルの物語を巡る物語。物語というものについて、考えさせてくれます。一冊の本が様々に変容しながらも人々の間で生き続けることの奇跡を感じます。
2011-07-02
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
2
)
サムライ・レンズマン
レンズマンだ。E・E・スミスという往年のSF作家さんが書いたレンズマンシリーズの続編が日本オリジナルで復活。何でレンズマン?それはもう、古橋さんがレンズマンガ好きだからとしか言いようがない。乞う一読。
2011-06-27
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
百万のマルコ
柳さんの魅力が伺える短編集。マルコことマルコ・ポーロが獄中で同じ囚人仲間に語る奇妙な国々を巡る奇妙で魅力的な謎の数々。これが、きわめて論理的に(奇妙さは減じることなく)解決されます。ラストもさわやか
2011-06-26
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
シュミじゃないんだ
私はBLは読みません。ぐぁ、この本を読むと猛烈に読みたくなってくるのです。もう、BL本に対する愛があふれてます。その愛が巧みな文章によってこっちにもびしばしと伝わってきます。愛と情熱の本です。
2011-06-26
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
荒木飛呂彦の奇妙なホラー映画論
「こういう映画だからこう見ろ」なんていう意見に対して、皆さんは「クソ食らえ」と言い返しましょう。これは本書の中の一文だが、ここには荒木さんの映画に対する見方が宣言されていると思う。曰く「自由に楽しめ」
2011-06-26
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
ある日、爆弾がおちてきて
表題作は、驚異ともいえるイメージ喚起力を持つ物語の作者、古橋さんによるボーイ・ミーツ・ガールな物語。派手な文体ではなく、でも、的確な表現で少々哀しい出会いと別れが描かれます。あっ、SFでもあります。
2011-06-26
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
2
)
増補版 放浪探偵と七つの殺人
歌野氏の文章は感傷と紙一重の切なさを持つ。そしてまた、トリックと叙述重視という意図が明確だ。七つの事件+文庫で初めて入った「マルムシ」を加えて、計8編。歌野さんのいろいろなところが楽しめます。
2011-06-26
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
太陽の塔
好きな人の周りを巡る逡巡と優柔不断と思いこみと恋の物語。 それでも、恋の幸福と懊悩は感得できる。その時、世界は姿を変え、日常は異常と化す。全ての誇り高く、女性にシャイな男性のための空想物語。素敵です。
2011-06-16
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
天使の歩廊―ある建築家をめぐる物語
笠井泉二という建築家を巡る物語集。彼の象形作る建物はマニエリストたちの絵にも似て謎めき、人の心をつかむ。施主の依頼に答える彼の建築は住まう人の意識もこの世からずらしていく。
2011-06-12
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
30件中 21~30件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
猫野正さんの
話題の書評
企画を通した東京創元社さんに感謝、編者に感嘆、そして、翻訳に驚嘆。まさに、名怪作ぞろいの一冊。ウィアードティルズ、新青年…
良質のミステリー案内。ミステリー専門の古書店とそこに集まるミステリー好きな人々のすてきなミステリー談義を楽しめます。
「三月は深き紅の淵を」というタイトルの物語を巡る物語。物語というものについて、考えさせてくれます。一冊の本が様々に変容し…
猫野正さんの
カテゴリランキング
総合
951位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--