本が好き!ロゴ

閉じる
猫野正

猫野正 さん

本が好き! 2級
書評数:41 件
得票数:138 票

春寒?? 仕事いやましに厳しい(苦笑)
でも、本読む!

書評 (41)

怪樹の腕 (〈ウィアード・テールズ〉戦前邦訳傑作選)

献本書評  本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

怪樹の腕 (〈ウィアード・テールズ〉戦前邦訳傑作選)

企画を通した東京創元社さんに感謝、編者に感嘆、そして、翻訳に驚嘆。まさに、名怪作ぞろいの一冊。ウィアードティルズ、新青年、一人で夜読むな等の言葉に少しでも引っかかる人は手元に置いて損はしない。

まずは、この本の企画、「ウィアードテールズ戦前邦訳アンソロジー」という企画、それも約半数が「翻案」作…

投票(7コメント(0)2013-04-07

圓さん、天下を回る

献本書評    

圓さん、天下を回る

物語で経済の流れを知ろう!自慢にならないが、経済のことはよくわからない。TVや新聞を読んでも今ひとつぴんとこない。かといって、巷にあふれている経済の本を手に取る気にもなれない。そんな私のためのような本

お金の動きが、文字通り「見える」という能力を持つ、圓さん(女性)と株とFXの天才小学生、そして、凄腕…

投票(3コメント(0)2012-09-30

天井裏の散歩者―幸福荘殺人日記

  

天井裏の散歩者―幸福荘殺人日記

小説家にあこがれる(少々怪しげな)人々が住む「幸福荘」。そこで巻き起こる怪しい事件。密室、屋根裏の散歩者等々、想像を刺激してくれながら、さらにその上を行く、この発想力。いやはや、いろんな意味ですごい。

蒼林堂おすすめ本の一冊。 幸福荘というアパートの名前からして、ときわ荘のパロディが入っていることが…

投票(7コメント(0)2012-04-12

すべての女は痩せすぎである

  

すべての女は痩せすぎである

すべての女は痩せすぎである・・なんて刺激的なタイトルでしょう。ウエストサイズと体重の謎。美男はなぜ中身がないといけないのか等々、見過ごしている日常にこそっと穴が開くかもしれない。そんな本です。

姫野さんの本は、楽しい。 それも、適度に突っ込みを入れながら読むともっと楽しい。 確信犯的に描か…

投票(6コメント(0)2012-04-08

吾輩はシャーロック・ホームズである

  

吾輩はシャーロック・ホームズである

ホームズ物や夏目漱石氏「倫敦塔」他を読んだ人は、その物語の作りの巧みさと原典からのさりげない引用にうなり、未読の人は、そのトリックと愉快な描写を楽しめる。何より、読後、夏目氏の物語を読みたくなります

ギリシャ物や伝記物(マルコやダーウィン、シュリーマンなど一連の歴史上の人物を主人公にした作品群を勝手…

投票(8コメント(0)2012-04-04

幻夢の時計 (タイタス・クロウサーガ) (創元推理文庫)

献本書評    

幻夢の時計 (タイタス・クロウサーガ) (創元推理文庫)

<カダス>、<レン>、<ナイトゴーント>、そして<這いよる混沌>これらの言葉に思い当たる人、これらの言葉に特別な情感を掻き立てられる人、そういう人のためにこの本はある。(80年代オカルト雑誌投稿欄風)

「銀の鍵」「銀の鍵の門を超えて」「未知なるカダスを夢に求めて」など一連の夢見人の系譜を元にしつつ、そ…

投票(3コメント(0)2012-01-10

チェット、大丈夫か? (名犬チェットと探偵バーニー2)

献本書評    

チェット、大丈夫か? (名犬チェットと探偵バーニー2)

どぁあ!なんでこの本は2冊目なんだ。1冊目が無性に読みたくなる。 チェットは犬。探偵バーニーの相棒にして、語り手。誘拐事件にまつわる二人のハードボイルドな大活劇が始まる。タイトルに欺されてはいけません

正直に言おう。最近、仕事が厳しく、帰宅は後ろへずれ込みっぱなし。疲れ果て気がつけばレビュー提出の時期…

投票(8コメント(0)2011-12-13

テアトル東向島アカデミー賞

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

テアトル東向島アカデミー賞

火薬とアドレナリン量が評価の基準とうそぶく福井先生の映画日記。アクションとスペクタクルに見事に偏ってます。この本の読みどころは、そんな福井先生の映画評にこっちも突っ込みを入れながら読むこと。

火薬とアドレナリン量が評価の基準とうそぶく福井先生の映画日記。 アクションとスペクタクルに見事に偏…

投票(0コメント(0)2011-09-04

フレンチ警視最初の事件

献本書評    

フレンチ警視最初の事件

祝!復刊。解説にも書かれているようになんと約50年ぶりの復刊。私も読むのをあきらめてました。クインやヴァン・ダインと並ぶ本格派の雄、倒述型ミステリの名手クロフツの後期作品をしみじみ味わいましょう。

時は大戦後、 所は英国は倫敦。 復員してきた恋人のフランクにそそのかされ、次第に詐欺に手を染めていく…

投票(1コメント(0)2011-08-15
12次へ
1ページ目 30件中 1~20件目