本が好き!ロゴ

閉じる
ふーろん

ふーろん さん

本が好き! 1級
書評数:257 件
得票数:1434 票

自然科学、言語、経済、音楽、SF、ミステリー、ラノベ。などなど。
一般向けの科学書が一番多いかと思います。
神経、認知、心理、進化、人工知能。
あまり書評が付いてない本を読み漁る傾向があるようです。

書評書くたびについったで呟いてます。
交流は主についった(@foolon2011)でやってるのでお気軽にフォローどうぞ。

書評 9ページ目(257件中 161~180件目)

テルミー きみがやろうとしている事は

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

テルミー きみがやろうとしている事は

高校生たちが「取り返しの付かないもの」を拾い集めながら、それでも精一杯に出来る事を探していく。そうやって人間関係というものを見つめていく。そんな、悲しくも青春感漂うお話です。

二年三組の生徒はバス事故でほぼ全員が死亡。 奇跡的にバス事故で生存した鬼塚輝美と、バスに乗り損ねた…

投票(2コメント(0)2011-11-14

カッコいいほとけ

献本書評  本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

カッコいいほとけ

ちょっと近寄りがたいイメージを持ちがちな「ほとけ」に対して、「かっこいい」という日常感覚を持ち込んで見てみることで、「キャラ愛」にも似た親近感が湧いてくるというのがこの本のユニークなポイント。

これは仏様や仏像にあまり馴染みのない人にこそ読んで楽しんでもらいたい本ですね。 大日如来、阿修羅、不…

投票(3コメント(0)2011-11-07
前へ678910次へ
9ページ目 257件中 161~180件目