本が好き!ロゴ

閉じる
keikeiakaka

keikeiakaka さん

本が好き! 1級
書評数:226 件
得票数:243 票

小説・コミック・実用書など、ライフデザイン・人生設計に響いた本の感想を綴っています。

書評 5ページ目(226件中 81~100件目)

きみのかみさま

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

きみのかみさま

お笑いマンガの「かあさん」西原理恵子先生が、世界の母になって描いた絵本です。 自分(と、周囲の)こどもたちに、暖かいまなざしを注いでいるのが「毎日かあさん」なら、世界のこどもたちに慈愛に満ちた祈りを捧げているのが「きみのかみさま」です。

お笑いマンガの「かあさん」西原理恵子(サイバラ)先生が、世界の母になって描いた絵本です。 この…

投票(0コメント(0)2011-01-23

書き込み式 結婚「達成」ドリル

献本書評  本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

書き込み式 結婚「達成」ドリル

「何が何でも結婚したい!」という方はもちろん、「今独身だけど、このままでいいの?」と思っている方も、「自分が求める生活は何なのか?」を明確にするために、一度試してみることをおススメします。

気がついたら、36歳独女になっていました(T^T) 独身主義者でもなく、強い結婚願望がある訳でもなく…

投票(2コメント(0)2011-01-23

100万回生きたねこ (佐野洋子の絵本 (1))

  

100万回生きたねこ (佐野洋子の絵本 (1))

「誰か」「飼い主」を自分を保護してくれるもの、「親」だったり、「会社」だったり、に例えると分かりやすいかもしれません。 誰かが与えてくれる生活では「生きていること」にはならずに、自分で選んだ生活でないと「生きていること」にならないと...

ねこには、常に飼い主がいました。 ねこは、飼い主に愛され、可愛がられ、大切に飼われます。 ねこは…

投票(0コメント(0)2011-01-22

サンクチュアリ 全12巻完結(My First WIDE) [マーケットプレイス コミックセット]

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

サンクチュアリ 全12巻完結(My First WIDE) [マーケットプレイス コミックセット]

なんとなく生活していても一生は終わるでしょう。 でもそれは「生かされている」状態です。 それでは本当に『生きている』と言えるのでしょうか? 今回「サンクチュアリ」を読んで、あのとき自分の意志で『生きる』という決意をしたことを思いだしました。

秋に「バカボンのパパはなぜ天才なのか」という本を読みました。 この本は「声に出して読みたい日本語」…

投票(0コメント(0)2010-12-31

ファラオの墓 1

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

ファラオの墓 1

こういう広い考えをもてる人間が、世界に何人か存在すればよいのにー。 そうすれば、平和な世の中になるのに。 自分はそこまで広い見地をもてなくても、より多くの方の利益を考えて、行動していくんだ!と決意をしました。ハイ。

1974年から連載が開始された竹宮恵子氏の代表作です。 35年の時を経て、古さをまったく感じません…

投票(1コメント(0)2010-12-31

元カリスマホストが教える時給100万円の会話術

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

元カリスマホストが教える時給100万円の会話術

夕聖さんが、ホストとして培った「人間関係をうまくいかせる術」を惜しみなく紹介しています。 奇をてらった内容ではなく、すごくオーソドックス。 「ホストならではのすごいテクニック(なんじゃそれ??)」を期待すると、拍子抜けするかもしれません。

ブックオフに溜まった本を売りにいき、計算を待っている間に「時給100万円の会話術」にであいました。 …

投票(0コメント(0)2010-12-31
前へ12345次へ
5ページ目 226件中 81~100件目