書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
asklepiosさんのページ
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
asklepios
さん
本が好き! 3級
書評数:35 件
得票数:2 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
自己紹介文がまだありません。
ブログ:
http://www.fareast-lab.com/
asklepios
さん の書評の傾向を見る
書評 (9)
フォロー (0)
フォロワー (2)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『文学・小説』の書評
魔使いの呪い
前作以上の面白さ、大人だからこそ楽しめるファンタジー。
2007-12-19
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
オタクコミュニスト超絶マンガ評論
漫画をあまり読まない人、嫌いな人でも本書を読めば、本屋に直行したくなる!?
2007-12-19
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
マハラジャのルビー
ただの勧善懲悪物語ではありません。何かしら感じるものがある作品。
2007-10-04
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
私、おバカですが、何か?―偏差値40のかしこい生き方
「大学に入ろう」と思いついても、行動に移せる人はどれだけいるだろうか。
2007-08-24
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
ビジネスの論理―私はいつも限界に向き合い、格闘し、限界を超えて生きてきた。
これほど失敗が多く、それにくじけず乗り越えた記録である。
2007-05-05
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
魔使いの弟子
純粋に面白い。少し現実的で少しファンタジー、バランス感覚が絶妙。
2007-04-09
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
ボクがライブドアの社長になった理由
ビジネス書というより平松庚三氏がどういう人物か興味がある人には良い。
2007-03-28
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
ハゲタカ
ドラマと同様、経済に興味を持つキッカケになるだろう。 金のない不幸と金のある不幸の小説。
2007-03-24
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
オール1の落ちこぼれ、教師になる
辛い体験も語りながら、読み終えれば後味はさわやか。 「イジメ」と「落ちこぼれ」だけに終わらず彼に襲う不幸でどん底まで落ちる彼が一体どうやって這い上がったか。 特に子供に読んでもらいたい一冊です。
2007-02-15
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
asklepiosさんの
話題の書評
該当の書評はありません
asklepiosさんの
カテゴリランキング
総合
2180位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--