書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
ayuさんのページ(2ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
ayu
さん
本が好き! 1級
書評数:126 件
得票数:40 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
初めまして、ayuといいます。
本と美術が好きです。
よろしくお願いします。
その他:
http://www.art-meter.com/profile/?Use...
ブログ:
http://booklog.jp/users/geor-ge
ayu
さん の書評の傾向を見る
書評 (126)
フォロー (0)
フォロワー (9)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
2ページ目(126件中 21~40件目)
作ってあげたい彼ごはん
誰かのために、料理を作りたいー。。と思ったときに読む本、まず最初に手にとって読むべき料理本だと思います。
2010-10-05
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
おいしく食べる高血圧症の食事―1日6gにおさえた減塩メニューで血圧コントロール
祖母から手渡されたこの料理本ですが、体のことを考えた食事について考えさせられるきっかけにもなった一冊です。
2010-10-01
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
てぶくろ―ウクライナ民話
とっても心あたたかくなる絵本です。この本は母の好きな絵本でもありますが、私も読んでみて、やさしい気もちになりました。
2010-10-01
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
心と体をいやす食材図鑑―Healing Foods
食べ物ひとつで、こんなにも詳しい本、図鑑を初めて読みました。今の自分にどのような食材が合うのか参考になります。
2010-10-01
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
ハリー・ポッターと賢者の石 (1)
映画化されてから読みましたが、大人がファンタジーを好きになる理由が分かりました。この本は惹きつけられる何かがあります。
2010-09-30
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
AB型自分の説明書
読んでいて、とても面白く、楽しい本でした。といっても、私はAB型ではないのですが。。何よりイラストが的確に物語っているような…
2010-09-30
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
とっても心地いい! シンプルひとり暮らし
引っ越しをしようと考えている方へ向けて参考になる本だと思います。私の場合、一人暮らしではないですが。。
2010-09-30
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
アンジュール―ある犬の物語
私はこの絵本と出会って、激しくこころを揺さぶられた思いになりました。この一冊というのが、ガブリエルバンサンの作品の中で一番といえます。
2010-09-29
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
セレスティーヌ―アーネストとの出会い
正直、モノクロの絵本で、ここまでストーリーが豊かな絵本はないと思います。とてもあたたかい、愛おしくなるお話です。
2010-09-29
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
ファンタスティック・フォー―超能力ユニット
この小説は映画が公開される前に読みました。だからこそ、想像をふくらませて読めて、とても楽しめました。
2010-09-29
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
GOETHE (ゲーテ) 2010年 10月号 [雑誌]
話題になっていた中田英寿さんの写真が気になって読みました。もともとは男性雑誌ですが、興味があったので楽しく拝見させていただきました。
2010-09-29
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
MORE ( モア ) 2010年 06月号 [雑誌]
そんなに雑誌を読むほうではないですが、この女性誌はとてもしっくりくる本でした。読んでいて、よく時代の流れを捉えています。
2010-09-29
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
にじいろのさかな
初め、この絵本を見たとき、あまり印象がなかったのですが、読んでいくうちに、本当はとても素敵な絵本だと分かりました。
2010-09-29
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
リサ ニューヨークへいく
可愛いリサ、今では大人気のキャラクターとなって、世界でも活躍してますが、この絵本は原点のような一冊です。
2010-09-29
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
こんとあき
とても素敵な絵本を描かれる林さんですが、なかでも一番この一冊が私のお気に入りの本です。 見ていてやさしくなれる絵本です。
2010-09-28
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
はじめてのおつかい(こどものとも傑作集)
こどもの頃、何度も何度も読み返していた、とても大切な絵本です。読んでいて、ストーリーと絵に愛着がわいてきます。
2010-09-28
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
きょうはなんのひ?
大好きだったこの本。色彩が豊かで、アイデアがいっぱいのストーリー。こどもの頃の気持ちに戻って読みたい絵本です。
2010-09-28
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
1
)
あさえとちいさいいもうと(こどものとも絵本)
この絵本を読んで、妹への想いがそのまま、私自身にも伝わってきました。幼い姉妹の気持ちの描写がとても素晴らしいと思います。
2010-09-28
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
「ゆる体操」で気持ちよーくキレイになる -「大和撫子のからだづくり」
知っている方はいるでしょうか。。「ゆる体操」、テレビでも一度は話題になって全国各地で広まりつつあります。
2010-09-28
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
美丘
読んでいて息をするのを忘れていました。石田さんの小説を読むのは初めてですが、ドラマ化されていたのと、太一くんの心情に気持ちが重なるようでした。。
2010-09-27
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
4
5
6
7
次の20件
最後のページ
126件中 21~40件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
ayuさんの
話題の書評
料理が楽しくなる、とっておきの弁当本です。本に詰まったアイデア満載のレシピを見ているだけで、おいしそう。。とお腹がすいて…
ayuさんの
カテゴリランキング
総合
884位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--