書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
ayuさんのページ
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
ayu
さん
本が好き! 1級
書評数:126 件
得票数:40 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
初めまして、ayuといいます。
本と美術が好きです。
よろしくお願いします。
その他:
http://www.art-meter.com/profile/?Use...
ブログ:
http://booklog.jp/users/geor-ge
ayu
さん の書評の傾向を見る
書評 (14)
フォロー (0)
フォロワー (9)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『人文科学』の書評
大人のためのトランプ占い入門
トランプと聞いて手品は思い浮かんでも、占いというのはあまり馴染みがないような気がします。この本はトランプを使っての占い、ができる入門書です。
2010-12-12
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
半年で結婚相手を見つける方法
この本のタイトルに少しでもピン!ときた方、必見です。読んでいてなるほど、と思うことがいくつかありました。
2010-11-12
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
自分でできる対人関係療法
興味があったので読んでみました。いくつかの例を挙げて、自分でもできる、たくさんの解決法が取り上げられていました。
2010-10-18
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
これで、あなたの運命がキマル!史上最強の乙女のバイブル。
読んでいくうちに、上原 愛加さんの言葉がまるで魔法の言葉のように思えてきました。乙女の為の必読本です。
2010-10-17
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
世界があなたに恋をする!史上最強の乙女のヒミツ (魔法のプリンセスレッスンシリーズ)
初めてこの本を手にしたとき、今までの自分なら出会うことのない類の本だと思いました。それだけに読むのが楽しみでした。
2010-09-27
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
おつきさまのとおるみち―お月見のおはなし (行事のえほん)
可愛らしいきつねさんと、大きなおつきさまの心あたたまる絵本です。 絵本に描かれた、とてもやさしい表情の動物たちが登場してきます。
2010-09-15
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
ダーリンは外国人―外国人の彼と結婚したら、どーなるの?ルポ。
この本を読んでから、後に映画化されるまで、正直あまり興味をもっていなかったのですが、先日本当に外国人の方と母の知り合いが結婚されていることを知り、現実的に身近にも国際結婚は増えているんだなと実感しました。 とにかく、この本を読むと面白いです
2010-09-05
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
夢の本―本当のあなたがわかる夢占い
今までいろいろな夢についての本を読んできましたが、中でもこの本は夢の辞典といってもいいくらい、事細かに解説がされています。冷静な視点で書かれた内容にとても満足しています。
2010-08-26
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
うさぎのくれたバレエシューズ (よみきかせ大型絵本)
小学生の頃、この絵本と出会い、夢中になって読んだ覚えがありました。 大人になってから、再び読み返してみても、物語に惹きこまれ、そして色彩豊かな絵に魅了されるのでした。
2010-08-25
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
働く女性のメンタルヘルス―知っていると知らないとでは大違い
仕事をがんばりすぎてしまうと、誰しもなり得る、ストレスによる病は誰かに相談したり、医者に通ったりすることで、回復していくことができますが、この本にはそんな働く女性に味方となる心強い一冊です。 溜まった疲れをやわらげる方法も書かれています。
2010-08-24
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
フランス語会話〈1〉21世紀の学習術 入門・初級編
私の大学時代の仏語の先生であった久松先生の本です。当時、あらゆる大学で仏語を教えていらした先生ですが、授業は厳しいながらも、とても楽しく、よくフランスのことを熟知している方でもありました。 この本は旅行の際、使える初級の仏語の本です。
2010-08-24
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
改訂新版 臨床美術
今の現代社会、今後必要になってくる 高齢化社会の中で、介護制度が始まり、ヘルパーが必要とされたように今後、臨床美術も医療の現場などで、仕事として必要とされていくはず…に違いない。 右脳と左脳についての内容が、とても参考になりました
2010-08-12
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
あそびのレシピ―つくるたのしみ
人には誰でも純粋な部分を持っています。大人でもかつて子供だったように、そして今の子供たちが純粋であってくれるよう、願いを持った時、何か作れないかなという思いが募りました。この本はそんな希望を叶えてくれる創作のための本です。
2010-08-12
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
夢占い
私はよく夢をみます。カラーで、はっきりとした夢です。一度見たことのある夢やデジャヴ、正夢など様々です。 気になってこの本を借りて読んでみたら、とても落ち着いて、安心が持てました。今まで色々な夢の本を読みましたが、この本が一番原点に近いです。
2010-07-25
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
ayuさんの
話題の書評
料理が楽しくなる、とっておきの弁当本です。本に詰まったアイデア満載のレシピを見ているだけで、おいしそう。。とお腹がすいて…
ayuさんの
カテゴリランキング
総合
884位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--