書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
∃.狂茶党・くるくるパーティーさんのページ(31ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
∃.狂茶党・くるくるパーティー
さん
本が好き! 1級
書評数:758 件
得票数:7806 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
感想はできるだけ一息に書きたいです。
twitter:
https://twitter.com/1972tue0127
その他:
https://bookondead.tumblr.com
ブログ:
https://bookmeter.com/users/8542
∃.狂茶党・くるくるパーティー
さん の書評の傾向を見る
書評 (758)
フォロー (84)
フォロワー (52)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
31ページ目(758件中 601~620件目)
無限の言語―初期評論集
アルゼンチンが産業発展している時代、愛国者である、英語教育を受けた詩人ボルヘスの若書き。
2022-09-28
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
日本怪異妖怪事典 中部
地域ごとに、怪異を集める意欲的な企画の中部と甲信越篇。 我に水木しげるの画力を。
2022-09-27
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
〈怪異〉とナショナリズム
怪異の考察を進める、学術的な集まりによる、ナショナリズム論集。 大日本帝国が形をなす、明治の中頃から、コロナ禍における、(何度目かの)戦後の終わりまでを射程とする。
2022-09-26
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
マニエリスム芸術論
マニエリスムということばがほとんど日本に知られていない頃、ヨーロッパで評価の変換が起きたさまを紹介してきた作者による、マニエリスム入門書。
2022-09-18
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
アニミズム時代
個と世界を同時と見なす、シンクロニシティ空間。 参入の必要を訴え、自問自答に重きを置く作者。 本書は隅々まで作者の「我」が漲っており、ちょっと文章が暑苦しい。
2022-09-15
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
国家と神話 ((下))
神話の時代が終わろうとしていたはずだった。
2022-09-14
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
国家と神話 ((上))
国家の欲望、国家を正統とするもの。 それは宗教的なものと結びつき、自らを飾り立て、神話をかたってきた。
2022-09-13
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
オオカミの護符
かつて、関東のみならず、日本中にあったはずの、山岳信仰の世界。 その痕跡、あるいは今生きる姿を辿っていく。
2022-09-12
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
0
)
中世神話
正直知識不足により、感想など書けるはずもないのだが、この本は刺激的。
2022-09-08
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
宮沢賢治全集〈2〉
気に入った詩篇は、『疾中』のそれを別としては、どす黒いいくつかの文字。 『一〇三三 悪意』 『一〇六七 鬼語四』これは他にも鬼の言葉があったのか? まるで、ラブクラフトの視た世界のような『一〇七四』。
2022-09-07
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
ノンセンソロギカ―擬態のテクスチュアリティ (1978年) (エピステーメー叢書)
特殊翻訳、言葉遊びのプロによる第一エッセイ集。 仕掛けが本体と言わんばかりの、原稿料に見合わない凝った文章が並ぶ。
2022-09-06
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
春画 片手で読む江戸の絵
この本は春画を「芸術」ではなく、エロ本として扱う。 芸術は商売の口実に過ぎず、戦地や、お店などに持ち込む縁起物も同じようなものだろう。 春画は片手で抑え、もう片方は別のところにあてがわれる。
2022-09-05
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
水子―“中絶”をめぐる日本文化の底流
暗い家族計画と商売の都合と欺瞞。
2022-09-02
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
I【アイ】 (3)
ただ見ること。漫画の絵の力でかたること。
2022-09-01
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
I【アイ】(2) (IKKI COMIX)【Kindle】
怪しげなコミューン、怪しげな儀式、怪しげな人。
2022-08-31
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
I【アイ】 第1集
黙示/ロード・ムーヴィー
2022-08-30
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
BOYS OF THE DEAD (Canna Comics)【Kindle】
本格ゾンビ漫画でBL。 BL要素は、普通の少女漫画レベルで、ハードコアなポルノではないから、「エロ」が苦手な人も大丈夫だと思う。
2022-08-29
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
現代思想 総特集 精神異常・現代フランスの精神医学 臨時増刊号 第14巻13号
80年代90年代、ゲーム的な競争に、少年漫画はナイーヴなものを殺したように思う。 精神分析的世界は、少女漫画に相性がいいようで、少年漫画はそれを否認したいのだと思う。
2022-08-27
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
耳袋 2 (平凡社ライブラリー346)【Kindle】
役人の書き留めた、江戸雑記。
2022-08-21
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
流れとかたち――万物のデザインを決める新たな物理法則
工学系の学者による新しい理論が全てを説明。 こう書くと、トンデモ本のようですが、紀伊国屋書店ですし多分大丈夫。
2022-08-21
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
31
32
33
34
35
36
37
38
次の20件
最後のページ
758件中 601~620件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
∃.狂茶党・くるくるパーティーさんの
話題の書評
澁澤によるサド伝記。 種本があるので、独自のという訳にはいかないが、多分今でも日本語でサドについて読むなら、外せない作品…
この本の感想を書こうって人は、解説を読む前に書くことをおすすめする。 ウルフ研究の主要な話題が綴られていて、大変感想が書…
一つ一つの作品は短いので、内容に触れるようなことはできない。 (マイクロノベルは、100字程度である)
∃.狂茶党・くるくるパーティーさんの
カテゴリランキング
総合
99位
文学・小説
98位
児童書・児童文学
82位
エンタメ・サブカル
8位
歴史
26位
政治・経済・社会・ビジネス
48位
語学・言語学
20位
人文科学
12位
芸術
31位
自然科学
74位
工学
122位
IT
351位
医療・保健・福祉
167位
趣味・実用
--
洋書
--