書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
∃.狂茶党・くるくるパーティーさんのページ(18ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
∃.狂茶党・くるくるパーティー
さん
本が好き! 1級
書評数:758 件
得票数:7806 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
感想はできるだけ一息に書きたいです。
twitter:
https://twitter.com/1972tue0127
その他:
https://bookondead.tumblr.com
ブログ:
https://bookmeter.com/users/8542
∃.狂茶党・くるくるパーティー
さん の書評の傾向を見る
書評 (489)
フォロー (84)
フォロワー (52)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『エンタメ・サブカル』の書評 18ページ目(489件中 341~360件目)
神話学入門 (晶文全書)
版をあらためての言葉とケレーニイによる序文付き。 序文は結構長く、読み応えあり。
2023-02-20
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
ネ暗トピア 3
麻雀劇画雑誌はもっと場末な、アングラ空間ではあるけど。
2023-02-18
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
ROCA 吉川ロカ ストーリーライブ
歌声を出すことが困難極まるから、映像化は難しい。 けど、これは映画的でもある。
2023-02-18
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
猫の目
25ページの作品、大きな一冊本ですが、漫画自体は短編の分量。
2023-02-18
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
タコピーの原罪 下
上下合わせての感想となります。
2023-02-18
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
怪奇・怨霊・宇宙人 衝撃!超常現象映画の世界
『映画秘宝』は、そのチャイルディッシュで、ホモソーシャルな傾向から自分で自分の首を絞めて死んでしまったが、こういった際物への愛着(愛情とは異なる)を、形にする、オタク傾向は、ありがたいものだった。
2023-02-12
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
ネ暗トピア 2
かなりフリージャズ好きっぽいけど、これもエロ雑誌系からかも知れない。
2023-02-11
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
おんなのいえ(3) (KCデラックス)
見事に作者の思惑に転がされてる。
2023-02-08
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
おんなのいえ(2) (KCデラックス)
それでも、軽やかさを失わず、多分前向きな結末が待ってるのだろう。 タフだなこの先生。
2023-02-08
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
九井諒子作品集 竜のかわいい七つの子
絵がすごくて漫画がすごい。
2023-02-06
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
この世界には有機人形がいる
本書は、『家畜人ヤプー』や『BLACKBRAIN』あるいは駕籠真太郎などに連なる、アンモラルなSF作品であり、異形のポルノである。
2023-02-05
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
2
)
山の神 易・五行と日本の原始蛇信仰
民俗学の世界で、ユニークな視点を示し続ける吉野裕子の本。
2023-01-31
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
フランケンシュタインの男
仮面の劇。 あるいはサイコドラマ。
2023-01-26
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
カズン 3
え。 これで終わり。 こっからタイトルが意味を持ってくるのでは。
2023-01-21
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
カズン 2
版元の紹介文はなんかおかしい。
2023-01-21
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
創造と再創造
無信仰な私は、色々と躓くのですが、この薄い本は、読書について書かれた、とても刺激的なものです。 読むことで世界に参加しよう。
2023-01-17
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
竜の学校は山の上 九井諒子作品集
ハイスペック・ファンタジー
2023-01-15
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
君恋 学生編 1
『マーガレット』ブランドの、集英社BLアンソロ雑誌もどき。
2023-01-14
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
存在の大いなる連鎖
様々な領域を踏破しての一大パノラマ、この高い視点に意味があるのだろうが、読解するためにはここから細部に降りていく必要があるように思う。
2023-01-14
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
ナンバーガール (3)
志の低い野心作・実験漫画。
2023-01-12
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
次の20件
最後のページ
489件中 341~360件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、だまし売りNoさんの『バンクハザードにようこそ』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
∃.狂茶党・くるくるパーティーさんの
話題の書評
食人は文化。それも都市的な文化。
黒田官兵衛囚われの身に。
『世界悪女物語』『夢の宇宙誌』補遺として、『パブロ・ピカソ』収録。
∃.狂茶党・くるくるパーティーさんの
カテゴリランキング
総合
99位
文学・小説
98位
児童書・児童文学
82位
エンタメ・サブカル
8位
歴史
26位
政治・経済・社会・ビジネス
48位
語学・言語学
20位
人文科学
12位
芸術
31位
自然科学
74位
工学
122位
IT
351位
医療・保健・福祉
167位
趣味・実用
--
洋書
--