書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
よみひとしらずさんのページ
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
よみひとしらず
さん
本が好き! 1級
書評数:497 件
得票数:4071 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
関東圏に住んでる某大学生。専門は歴史学。
よみひとしらず
さん の書評の傾向を見る
書評 (12)
フォロー (241)
フォロワー (70)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『語学・言語学』の書評
AIの雑談力
意外に重要な雑談の底力
2021-02-11
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
最新 差別語・不快語
差別表現の根源を問う
2021-01-17
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
ヒトの言葉 機械の言葉 「人工知能と話す」以前の言語学
人間と機械が分かり合える日は来るのか?
2020-11-15
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
アメリカン・ロイヤーの誕生―ジョージタウン・ロー・スクール留学記
訴訟社会アメリカの土台を探る
2020-04-05
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
日本人のための漢字入門
漢字って知れば知るほど奥深い
2020-03-13
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
博士と狂人―世界最高の辞書OEDの誕生秘話
世界最高の辞書はどうやって生まれたのか?
2020-03-04
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
日本語と論理: 哲学者、その謎に挑む
日本語は、非論理的な言語じゃない!
2019-12-09
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
現代韓国を学ぶ
確かに一冊で韓国の輪郭がつかめる!
2019-02-12
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
不思議の国のグプタ―飛行機は、今日も遅れる
TOEIC好き集まれ!!
2018-12-02
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
白と黒のとびら: オートマトンと形式言語をめぐる冒険
魔法ファンタジーを通してコンピューターの基礎がわかる!
2018-11-22
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
精講 漢文
ワンランク上の「中国文化」参考書
2018-10-31
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
アジア史概説
全アジア地域をカバーする「グローバル・ヒストリー」の古典!
2018-10-28
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
よみひとしらずさんの
話題の書評
江戸幕府で巻き起こる椅子取りゲーム!
夜な夜なこっそり、法律を味わう
日本陸軍はやっぱりブラックだった
よみひとしらずさんの
カテゴリランキング
総合
134位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
92位
歴史
28位
政治・経済・社会・ビジネス
22位
語学・言語学
64位
人文科学
54位
芸術
98位
自然科学
25位
工学
17位
IT
70位
医療・保健・福祉
38位
趣味・実用
105位
洋書
--