書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
ぱんだのままさんさんのページ(47ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
ぱんだのままさん
さん
本が好き! 1級
書評数:942 件
得票数:2520 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
自己紹介文がまだありません。
ぱんだのままさん
さん の書評の傾向を見る
書評 (942)
フォロー (0)
フォロワー (11)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
47ページ目(942件中 921~940件目)
ペネロペ イースターエッグをさがす
イースターの時期が来たら、親子で読むと盛り上がるかもしれませんね。
2017-08-29
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
ヤンカのにんぎょうげき
うちの娘(5歳)は、この絵本を読んで自分でも人形劇をしてました。
2017-08-29
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
社長、本当にぼくが法務ですか?―マンガで身につく企業法務(労務・組織)入門
日本の歴史のようにシリーズ化して欲しい。
2017-08-28
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
残業ゼロで成果が上がる!スピード仕事術
個人的好みだとは思うのですが…
2017-08-28
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
現場で役立つ! セクハラ・パワハラと言わせない部下指導 グレーゾーンのさばき方
目からウロコの話もありました。
2017-08-28
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
労働基準法では届かない! 民法・刑法・憲法と就業規則で解決する 労務トラブル50
こういうシチュエーション(会社で起こるトラブル)って、こういう処理(解雇など)をされることもあるのだと発見できた1冊。
2017-08-28
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
おてんきなあに (クーとマーのおぼえるえほん)
「明日のお天気は何かなぁ~」と、いろいろなお天気を想像するお話なのですが、最後は眠ってしまうので寝かしつけにも向いています。
2017-08-27
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
くるりんはじめてのおつかい―ハリネズミのくるりん〈2〉 (ハリネズミのくるりん 2)
シャイボーイとシャイガールのはりねずみのお話です。お友達になりたいけど、声をかけられない我が家のシャイガール(娘)にそっくりで、個人的にはクスッとしちゃいました。
2017-08-27
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
いっしょにねてあげる
ここちゃんのお布団は、お客様でいっぱい!自分が寝なきゃいけないのに、寝かしつけに大忙しです。寝かしつけ絵本にいかがでしょうか?
2017-08-27
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
ぼくのへやのりすくん
りすさんのために、食べ物とかお友達とかを書いてあげる絵本です。これを読んで、優しい子どもになってくれると良いなぁ~。
2017-08-27
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
くつ あらいましょう (すこやかな心をはぐくむ絵本)
捨てる靴を洗うなんて発想、私にはありませんでした。物を大切にする子どもになってくれそうな絵本です。※娘は、読み終わった後、「いいお話だったよ~」と、私に勧めてきました。
2017-08-27
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
ゆっくとすっく うそは ちくちく (ゆっくとすっくの絵本 (8))
嘘をつくと心が痛くなるというお話。この絵本からは、教訓を学べます。
2017-08-27
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
くまさんアイス
最後にくまさんアイスの作り方が載っています。まだ作ってはいませんが、親子で楽しく作れそうです。
2017-08-27
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
ぼくたちねこなの ゆかいな8ひき
いきいきとした猫が描かれています。
2017-08-25
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
ねこのうたたね
猫が飼いたい!でも、飼えない…。
2017-08-25
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
みつけよう! あき: きせつのえほん
田舎の秋を疑似体験させてあげられます。
2017-08-25
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
“トークの帝王
誰でも伝え方を上手にすることができる。 そんな勇気をもらえる書籍です。
2017-08-25
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
どうぶつ ドドド
まさかの動物ドミノ(笑)
2017-08-25
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
なんのにおい あき (なんのにおい 3)
秋を先取って読んでみました。
2017-08-24
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
とりが ないてるよ
見開きページごとに1種類の鳥の鳴き声を紹介している本です。
2017-08-24
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
41
42
43
44
45
46
47
48
次の20件
最後のページ
942件中 921~940件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
ぱんだのままさんさんの
話題の書評
「子どもの教育資金、一体どれくらい貯めれば良いの?」という方にお勧めです。子どもの夢をあきらめさせたり、自身の老後のお金…
あなたは、お母さんに不満を持ったことはありませんか?「いばらないで欲しい」「ケチケチしないで欲しい」「早くって言わないで…
子どものためのメンタルヘルス本。絵本ではあまり取り扱わない人間の「嫌な感情」について書かれている。きれいごとでは生きてい…
ぱんだのままさんさんの
カテゴリランキング
総合
190位
文学・小説
--
児童書・児童文学
45位
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
243位
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
318位
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--