書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
ぱんだのままさんさんのページ(46ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
ぱんだのままさん
さん
本が好き! 1級
書評数:942 件
得票数:2520 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
自己紹介文がまだありません。
ぱんだのままさん
さん の書評の傾向を見る
書評 (942)
フォロー (0)
フォロワー (11)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
46ページ目(942件中 901~920件目)
ハリネズミのくるりん
恥ずかしがり屋のお子さんに。
2017-09-04
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
ゆうびんやぎさん
白やぎさんと黒やぎさんの歌を思い出します。
2017-09-04
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
決断力にみるリスクマネジメント
リスクマネジメントの勉強がしたくで手に取りました。
2017-09-03
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
スピーチプレゼンはまず3秒黙りなさい 人前で堂々と話せるようになる「伝え方」の技術
プレゼンをカラオケで例える所が面白い。
2017-09-03
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
おには うち! (ピーマン村の絵本たち)
鬼は外じゃないの?という興味から手に取った本です。
2017-09-03
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
びしょびしょねこ
私の娘(5歳)は、面白いと言っているのですが、私的には?です。
2017-09-03
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
「人たらし」のブラック交際術
一度にはマスターしきれないくらいの交際術のテクニックが満載の書籍です。
2017-09-01
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
ぷっちんとちゃっぷん―ふうせんりょこう― (講談社の幼児えほん)
とっても素敵なイラストなので、娘は大のお気に入りです。
2017-09-01
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
もりのおやつやさん (学研おはなし絵本)
手作りおやつを作りたくなる絵本です。
2017-09-01
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
よわむし
私は、高校生時代に痴漢にあった(強姦されそうだった)ことがあります。
2017-09-01
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
ロバのポコとうさぎのポーリー (絵本・こどものひろば)
ロバとうさぎの凸凹コンビのお話です。いろんなお友達と仲良くなって欲しい時に読んであげると良いかもしれませんね。
2017-08-31
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
だっこ
色んな動物の親子がだっこしあっている写真集を兼ねた絵本です。写真を見るだけでも癒されます。※ちゃんとお話(文字部分)もあります。
2017-08-31
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
ありがとうのえほん
色んなものに感謝できる子になって欲しい…。そんな気持ちでプレゼントしました。色使いもかわいいので、女の子向きです。
2017-08-31
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
ペネロペたねをまく (ペネロペアニメえほん)
私の娘といっしょで食いしん坊のペネロペ。キャンデーのお花を咲かせようとキャンディーを植えますが…。お父さんの行動が素敵(お茶目)で、子育てする上で見習いたいなぁ~と、思わせてくれる本です。
2017-08-31
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
かばくんとおかあさん (かばくん・くらしのえほん)
一人っ子はお母さんと遊ぶしかないもんね~。と、一人っ子の娘を持つ私にとってはあるあるの絵本。
2017-08-31
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
ピッケとポッケ
ピッケは感情表現が苦手なのか、いつも無表情。素直になれないお姉さんの辛さなのかもしれません。彼女の気持ちは表情にはあらわれませんが、しっぽを見ればバレバレなのです。
2017-08-31
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
せんたくやのブラウニー
あらいぐまのブラウニーは、なんでも洗いたがり屋さん。「そんなものまで洗うの!?」というものも洗いますよ。何を洗うのかはお楽しみに。
2017-08-31
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
チームの目標を達成する!PDCA
現状のPDCAが行き詰っている方にオススメします。
2017-08-31
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
図解&事例で学ぶPDCAの教科書
図解と事例で学べるので、PDCAを勉強したい方に本当にオススメします。
2017-08-31
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
カえるくんのたからもの
カえるくんの小さな小さな冒険のお話です。
2017-08-31
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
41
42
43
44
45
46
47
48
次の20件
最後のページ
942件中 901~920件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
ぱんだのままさんさんの
話題の書評
クスッと笑えて、キュンとして、じんわりと温かい気持ちになれる良い絵本。内容もさることながら、絵も素敵なんです。失礼な意味…
子どものためのメンタルヘルス本。絵本ではあまり取り扱わない人間の「嫌な感情」について書かれている。きれいごとでは生きてい…
テクニックがわかっても、それを自分のものにするには、やっぱりそれなりの努力と時間が必要です。でも、そこをクリアできれば、…
ぱんだのままさんさんの
カテゴリランキング
総合
190位
文学・小説
--
児童書・児童文学
45位
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
243位
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
318位
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--