書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
ぱんだのままさんさんのページ(42ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
ぱんだのままさん
さん
本が好き! 1級
書評数:942 件
得票数:2520 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
自己紹介文がまだありません。
ぱんだのままさん
さん の書評の傾向を見る
書評 (942)
フォロー (0)
フォロワー (11)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
42ページ目(942件中 821~840件目)
たまごにいちゃんといっしょ
ネタバレになりますが、たまごのままで終わるという斬新なお話です。
2017-10-07
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
へんしんマンザイ (新しいえほん)
他にもどんな言葉が変身するのか、思わず探してみたくなる絵本です。
2017-10-07
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
そらまめくんのあたらしいベッド
そらまめくんの大冒険かと思いきや・・・
2017-10-07
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
わらう (コドモエ[kodomoe]のえほん)
思わずつられて笑ってしまうくらい笑顔の表現がとっても上手に書かれています。
2017-10-07
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
創造する会社 成功する“身の丈イノベーション
「身の丈イノベーション」という言葉に惹かれて読みました。
2017-10-07
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
どんぐりむらのぱんやさん
娘も私もパンが大好き。ボロボロになるまで読んだ本です。
2017-10-06
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
どんぐりむらのぼうしやさん
どんぐりむらから、飛び出します!
2017-10-06
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
うさこちゃんとにーなちゃん (ブルーナの絵本)
お友達なんだもの。みんな違って、みんな良い。娘は、このメッセージに気付けたのかな???
2017-10-06
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
一流のリーダーがやっている部下のやる気に火をつける33の方法
文章→ポイントで書かれているので、忙しい人はポイントのみを読んで、気になるポイントは文章を読むという読み方でも良いのかも???
2017-10-05
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
チームスポーツに学ぶボトムアップ理論 高校サッカー界の革新者が明かす最強の組織づくり
人を育てるって、時間がかかるし、手間もかかる。でも、それを惜しんではいけないということを学ばせてくれる本。
2017-10-05
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
ガスパールびょういんへいく
コードブルー(医療ドラマ)から、医療に興味を持った娘がチョイスした絵本です。
2017-10-04
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
どんぐりむらのだいくさん
自分が「なる」「ならない」は、置いておいて、皆が自分の得意なことを持ち寄って助け合って生きている社会であることを教えてあげるために、色んな職業についてお子さんには伝えてあげたいですよね。
2017-10-04
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
おもいのどっち?
「え???」と、思わず自分の常識(思い込みや決めつけ)に縛られていることにドキッとさせられる絵本です。色んな発想ができる子になってくれると嬉しいですよね。
2017-10-04
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
ぺんぎんのたまごにいちゃん
いつまでも子どものままじゃいられない。お兄ちゃんの「お母さんを助けたい!」という姿に、思わず涙腺が緩みました。
2017-10-04
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
うちの コロッケ
コロッケも皆で作れば楽しいね。
2017-10-03
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
とうさんねこのたんじょうび
サプライズパーティがしたくなります。
2017-10-03
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
手っとり早い改善実施ノウハウ
管理職の方も、そうでない方も、業務改善のノウハウが学べます。
2017-10-01
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
そらまめくんのぼくのいちにち
誰もが一回はやってみようと思う「虹」に対する野望。私は、虹のふもとに行きたいと頑張っていたけど… 。
2017-10-01
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
こぐまちゃんいたいいたい (こぐまちゃんえほん)
どんなことをすれば痛いのか、危険予知ができるようになる絵本です。
2017-10-01
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
講師・インストラクターハンドブック 効果的な学びをつくる参加者主体の研修デザイン
社内講師時代の私に読ませてあげたい本です。
2017-10-01
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
41
42
43
44
45
46
47
48
次の20件
最後のページ
942件中 821~840件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
ぱんだのままさんさんの
話題の書評
子どものためのメンタルヘルス本。絵本ではあまり取り扱わない人間の「嫌な感情」について書かれている。きれいごとでは生きてい…
ちょっとホラーな感じで「ゾッ」としました。自分に襲い掛かる虫たちを全て食べて大きくなる主人公。喧嘩を売った方も悪いけど、…
クスッと笑えて、キュンとして、じんわりと温かい気持ちになれる良い絵本。内容もさることながら、絵も素敵なんです。失礼な意味…
ぱんだのままさんさんの
カテゴリランキング
総合
190位
文学・小説
--
児童書・児童文学
45位
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
243位
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
318位
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--