書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
ぱんだのままさんさんのページ(37ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
ぱんだのままさん
さん
本が好き! 1級
書評数:942 件
得票数:2520 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
自己紹介文がまだありません。
ぱんだのままさん
さん の書評の傾向を見る
書評 (942)
フォロー (0)
フォロワー (11)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
37ページ目(942件中 721~740件目)
ドムくんとなぞなぞおてがみ
なぞなぞを解くのも大好き、作るのも大好きな我が家の娘。楽しそうに読んでいました。
2017-12-06
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
なんでやねん
小さい時に、方言に触れるというのも良いと思います。「なんでやねん」というフレーズが楽しい気持ちにさせてくれる絵本です。
2017-12-06
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
売上を10倍にする接客&販売術 神対応のおもてなし (100万人の教科書)
個人差(キャラクター)の違いがありますので、万人に使えないスキルもありますが、考え方などは本当に参考になりますので、読んで損はないビジネス本です。
2017-12-06
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
だじゃれすいぞくかん
我が家の娘(5歳)は、現在ダジャレにはまっています。ネタ探しと、お魚に少し詳しくなれれば…。と、あわよくばを狙って読ませた絵本です。
2017-12-06
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
きみはぼくだね
くまのぬいぐるみの大冒険を、どうぞ応援しながら読んでください。
2017-12-06
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
ねずみさんのながいパン
「なんでこんなに長いパンが必要なの???」と、疑問に思いながら読んでいましたが、最後まで読むと「なるほどね!」というすっきり感が訪れる絵本です。
2017-12-06
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
どれにしようかな (学研おはなし絵本)
「どれにしようかな?天の神様の言う通り…」この続きって、人それぞれですよね。我が家の娘もオリジナリティあふれる「どれにしようかな?」を、いつも披露してくれます。この主人公ほどではないですが‥。
2017-12-06
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
ラブダイエット スイーツなしで体と心を満たす美の教科書
私が食べ過ぎてしまうのは、ハグしなくなったせいなのか!?
2017-12-02
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
ジェリーのこーろころん
力持ちなんですね!と、クスッと驚ける本です。
2017-12-01
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
ジェリーのながーいながーい
いやいや、長すぎない?と、つっこみたくなる絵本です。
2017-12-01
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
あれあれだあれ? (あかちゃんあそぼ)
文字数も少なく、ひらがなばかりで簡単なのに、「誰かな?誰かな?」と、ひとりクイズで楽しめる絵本です。
2017-12-01
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
みけねこキャラコ
イラストが可愛いのもあるけれど、ありのままの自分を愛して欲しくて読ませました。
2017-12-01
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
くれよんのくろくん (絵本・こどものひろば)
いじめや仲間外れって、少しのきっかけで始まったり、解決したりできるんですよね。
2017-12-01
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
つきよのうた
お月見シーズンに読んであげて欲しい絵本です。絵本を読んでいると、頭の中にススキ野原が広がります。
2017-12-01
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
あめのひのくまちゃん
雨の日って、晴れの日とは気分や感じ方も変わりますよね。雨の日だって楽しく過ごして欲しいと願っています。
2017-12-01
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
せとうちたいこさん えんそくいきタイ (絵本・ちいさななかまたち)
娘のお気に入り「せとうちたいこさんシリーズ」です。魚のタイが「○○しタイ!」というダジャレのような欲求でお話が進んでいきます。
2017-12-01
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
やまのおふろやさん
5歳児なのに、温泉(特に露天風呂)が大好きな娘。みんなの表情がとっても気持ち良さそうなので、こっちも温泉に入りたくなります。
2017-11-28
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
ハナさんのあかいぬの
絵ではなくてパッチワークなので、とっても温かみがあります。
2017-11-28
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
ケーキになあれ!
見ているだけでよだれが…。食いしん坊さんには、ちょっと目の毒な絵本です。
2017-11-28
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
きらいさきらい
文:中川ひろたかさん、絵:工藤ノリコさんという、とっても贅沢な絵本です。
2017-11-28
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
次の20件
最後のページ
942件中 721~740件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
ぱんだのままさんさんの
話題の書評
「子どもの教育資金、一体どれくらい貯めれば良いの?」という方にお勧めです。子どもの夢をあきらめさせたり、自身の老後のお金…
11歳の女の子がこの本の作者(文)です。うちの子が8歳。もう3年でここまでの文章が書けるようになるだろうか!?と思った1…
テクニックがわかっても、それを自分のものにするには、やっぱりそれなりの努力と時間が必要です。でも、そこをクリアできれば、…
ぱんだのままさんさんの
カテゴリランキング
総合
190位
文学・小説
--
児童書・児童文学
45位
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
243位
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
318位
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--