書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
ぱんだのままさんさんのページ(34ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
ぱんだのままさん
さん
本が好き! 1級
書評数:942 件
得票数:2520 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
自己紹介文がまだありません。
ぱんだのままさん
さん の書評の傾向を見る
書評 (942)
フォロー (0)
フォロワー (11)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
34ページ目(942件中 661~680件目)
うみにいったライオン ((日本の絵本))
人は意外性にときめく。ライオンの意外性にキュンキュンさせられる絵本です。こんなライオンなら、一緒に海に行ってみたい!!!
2018-01-16
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
ちょうどいいよ
子どもたちは、赤ちゃんから見ると「大きい」。大人から見たら「小さい」。「自分は、大きいのか?小さいのか?」悩む主人公の気持ち、わかる気がします。
2018-01-15
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
はりもぐらおじさん
はりもぐらのおじさんに、自分だったら、どんなお洋服を作って欲しいか…。最後の設問に、子どもの想像力が広がるよい絵本です。
2018-01-15
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
だれがだれやらわかりません (わくわくメルヘン)
ウォーリーを探せの難しい版かな?一見、見分けがつかないような気がするけど、ちゃんと違いがあるみたいです。最後のページに見分け方がありますので、親子で一緒に探すと面白いかも?
2018-01-15
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
おどります
「○○が躍ると、こんな感じなのか!」普段なら絶対に踊らない動物たちが、絵本の世界で踊ってくれます。皆が楽しそうに踊るから、自分も踊りたくなります。
2018-01-12
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
おまつりのねがいごと (講談社の創作絵本)
お祭りって、大人も子どももワクワクしますよね。ましてや、お願いを乗せてランタンを飛ばすなんて!!!一度は参加したくなる幻想的なお祭りの絵本です。
2018-01-12
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
「行動できない」自分からの脱出法!
仕事、家事、ダイエットなど、「やらなきゃな…。」と思っても、重い腰が上がらない。そんな自分を変えたくて手に取りました。
2018-01-10
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
おりぼんちゃん
女の子って、リボンが大好きですよね。私の娘は、今日も元気に私の作ったリボンのヘアゴムをして、保育園に出かけて行きました。
2018-01-09
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
パンダ銭湯
パンダの秘密を読みながら、「そうなっていたのか!?」と、大人も子どもも爆笑できる絵本です。
2018-01-09
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
まるいね まるいぬ
たくさん遊んでたくさん眠る。眠っている犬につられそうになります(つられてくれたら良いのにという大人の願望ですが‥)ので、寝かしつけの絵本にオススメです。
2018-01-09
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
きぜつライオン
ライオンって強くて怖いイメージだけど、全てのライオンがそうなのではなく、こんな優しい気持ちを持ったライオンもいるんだね。という、視野を広げてくれるとても心温まる絵本です。
2018-01-09
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
そらとぶクレヨン
こんなクレヨンあったら良いなぁ~。飛んでみたい気持ちと、書いたものが本物になると良いな。という子どもだったら誰しも持っていそうな夢を叶えてくれるクレヨン。私だったら、何を書くかなぁ~?
2018-01-08
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
ちいさなちいさなすてきなおうち
「自分が住むならどんなお家にしようかな?」「こんな家も良いね。」などとお話ししながら、読み進めることができます。小さな小さな動物たちの可愛いお家がたくさん出てきますよ。
2018-01-08
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
はらぺことのさま
私も私の娘も食いしん坊、お菓子の家も良いけれど、食べ物のお城も良いですよ。「私だったら、1階はアイスの間だなぁ~」なんて言いながら、子どもとお話しと想像力の翼を広げることができますよ。
2018-01-08
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
にににん にんじん (どーんと やさい)
色んな種類のにんじんがあって、知らなかったにんじんを「食べてみたい!」と、娘にリクエストされました。ただ、私も見たことがないので、どうやって入手したらよいものやら…。
2018-01-08
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
こねてのばして
一体何を作っているのか???それは最後までわかりませんが、表現に関する語彙が増えそうな気がします。
2018-01-08
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
とってもいいひ
悪いことの後には、良いことがある。そんな根拠のない法則を信じさせてくれる絵本です。
2018-01-07
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
おとえほん
音ゲーを絵本にすると、きっとこんな感じ。音に対しての興味を盛り上げてくれる絵本です。
2018-01-07
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
おかあさん だいじょうぶ?
娘が自分で「読みたい」と選んだ絵本です。表紙を見た瞬間に「悲しい絵本かもしれないよ?」と警告したのですが、それでも見たいとのこと。娘の主体性を尊重して読ませてみました。
2018-01-07
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
あめがふってよかったね
自分にとっての幸せは、誰かにとっての不幸せになるかもしれない。また、自分にとっての不幸は、誰かにとっての幸せになるかもしれない。
2018-01-07
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
次の20件
最後のページ
942件中 661~680件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
ぱんだのままさんさんの
話題の書評
「子どもの教育資金、一体どれくらい貯めれば良いの?」という方にお勧めです。子どもの夢をあきらめさせたり、自身の老後のお金…
子どものためのメンタルヘルス本。絵本ではあまり取り扱わない人間の「嫌な感情」について書かれている。きれいごとでは生きてい…
あなたは、お母さんに不満を持ったことはありませんか?「いばらないで欲しい」「ケチケチしないで欲しい」「早くって言わないで…
ぱんだのままさんさんの
カテゴリランキング
総合
190位
文学・小説
--
児童書・児童文学
45位
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
243位
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
318位
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--