レインコートを着た犬




ほんの少し思考を揺らすことで案外と人生は楽しい
大好きな町の皆に陽気な笑顔を見せたいと願う健気な犬のジャンゴ。月舟シネマの看板犬である彼には、先代の…

本が好き! 1級
書評数:604 件
得票数:10215 票
ジャンル問わず、読みたい本を
雑多に読んでいます。
共通の、また新しい世界を
一緒に楽しめたら幸せです。
よろしくお願いします。




ほんの少し思考を揺らすことで案外と人生は楽しい
大好きな町の皆に陽気な笑顔を見せたいと願う健気な犬のジャンゴ。月舟シネマの看板犬である彼には、先代の…





心躍る名著の数々を通して語られる様々な話と魅力的なこぼれ話を知ることができる至福の時
皆川博子館長セレクトによる名作・稀覯本が詰まった辺境図書館。装画・伊豫田晃一さん、装幀・柳川貴代さん…




初めて訪れる人にも懐かしいような温もりが伝染する、月舟町ファンブックにして商店街愛の本
路面電車を使いひとりで食堂へと出かけるようになった12歳のリツ君。食堂に集まる大人たちと会話し、一度…





ちょうどいい温かさと知らんぷりができる程よい丁寧さが心地いい
読み始めてすぐに「しまった」と思い出した。つむじ風はコロッケとコーヒーが、第二弾のこの本はパンとスー…





月舟町は霧の先の淡い夢のよう
十字路の角、あちこちから吹き募った風がくるりと廻る場所にぽつんと灯りをともす「つむじ風食堂」。詩集を…





無邪気な天使クアッカワラビー
笑顔でちょこんと姿を現す、無邪気な天使クアッカワラビー。 体長50cm前後、体重4~5kgの世…





本棚ってなんて楽しい!
錚々たる34人の方々の本棚に並ぶ本を眺める幸せに満ちた本書。本棚の形状、本の積み方、収納へのこだわり…





育ちゆく終わらない本棚は読書家の幸せの場所
本の本ではなく、本棚についての、本棚をめぐる、本棚のあれこれを考える本。誰かの本棚を見れるという幸せ…





人の内側にある狂気の恐ろしさにじっとりと纏われ、絡みつくような湿度を帯びたポーの真骨頂!
「黒猫」「アッシャー家の崩壊」以外は初読みの短篇集。難解なエドガー・アラン・ポーの心象世界をできるだ…





お見合い30連敗の男と呼ばれた天才とぼんくらのハイブリッド弁護士。心の隅っこまで透き通る彼の強い優しさの種を心の奥に埋めてもらった気がした。
猫弁全5作がどどーんと収録された「猫弁全集」。最終巻にあたる「魔女裁判」以外は既読ながらも時間が相当…





猫村ねこ先生・戦慄のデビュー作「パート猫の毛玉事件簿」読みたい!
猫村編集長企画による「夢のネコムーランド」草月会館・天国に出現!特集号にも掲載されていたネコムーラン…





とりぱんに登場する鳥、動物、虫大集合!ファン必携のファンブック。
「とりぱん」に出てくる鳥たちだけでなく、「うおぱん」のきんちゃん・まるちゃんにも会えるまさにファンブ…




落日に見る真っ黒な思いが解かれてゆく深い祈りにも似た救済の光
引きこもりの長男が妹を刺殺した後に家に火を放ち、両親も焼死した「笹塚一家殺害事件」。その事件を題材に…





猫たちの美しいクロモカードを眺めながら文豪や詩人の話など、多面的に楽しめるねこ事典。
素敵な猫たちのクロモカードが収録されていたり、文豪や詩人が猫への愛を綴った一節の引用も多く掲載されて…





詩情の中に科学を織り交ぜ、新たな好奇心へと繋げ、読みたい本まで増やしちゃう高野さんの手腕に脱帽!
朝永振一郎、牧野富太郎、中谷宇吉郎、湯川秀樹、科学の偉人たちが住まう「ドミトリーともきんす」。科学に…





飛び出す絵本のように次々と読み手を楽しませる不思議を売る男
本の国からやって来たという謎だらけの男MCC。一家の大黒柱である父を喪い、商売にまったく向かないポー…





日々の喧騒は何処のワープするような「来ちゃった」感の旅
北海道に始まり日本ぐるりだけでなく、アイルランド、中国と世界まで伸びる旅行記。日々の喧騒は何処のワー…





多種多様の作品からプライベートの作品まで堪能できて入門書としても最適な1冊。
「藤田嗣治がわかって、猫もわかる!」 と帯の通り、猫研究者の荒堀みのりさんが藤田の絵の中に描か…



日本の抱える闇と哀しみの一端
引きこもりだった次女が家族四人を惨殺し、オーバードーズで死亡した。 被疑者死亡で完結とされた痛…




激しいうねりのような栄光と挫折で彩った短くも苛烈な生涯。
学生の頃ルソーの「自由と平等」の精神に深く共感し文学を志していたナポレオンは、時代の流れの変革のため…