書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
バニラ風味さんのページ(7ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
バニラ風味
さん
本が好き! 1級
書評数:400 件
得票数:5934 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
もう少し、ここに登録していようかな…
バニラ風味
さん の書評の傾向を見る
書評 (400)
フォロー (38)
フォロワー (45)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
7ページ目(400件中 121~140件目)
緑の窓口 ~樹木トラブル解決します~
しゃべれない樹木の言葉を聞くには、周囲の人の証言を聞くこと。僕は柊さんと共に、樹木トラブルの真実を突き止めます。
2017-11-14
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
活版印刷三日月堂 海からの手紙
活版印刷のぬくもりには、不思議な力があります。失ったものを、違う形で取り戻せた人たちの温かいお話。
2017-11-14
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
大家さんと僕
あまり売れていない芸人の太郎くんと、思いやりのある優しい大家のおばあちゃんとの、心のふれあいを描いたコミック。心がほんわかします。
2017-11-02
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
うっかりの玉
失くしたもの、忘れたもの、過ぎ去った過去、亡くなった人、みんな、どこにいってしまったんだろう。と考えたことは、ありませんか。それらは、この本のような世界にあるのかも知れない、と思いました。
2017-11-01
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
百貨の魔法
風早の街を含め、人が、世の中が平和であれ。と思ってしまいます。優しい気持ちになれる作品です。
2017-11-01
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
かがみの孤城
傷ついた者たちの不思議な出会いと、与えられたミッション。みんなが出会ったことで、気が付いたこと、わかったこと。ドキドキ、ハラハラの後のラストかすてきでした。
2017-10-26
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
この嘘がばれないうちに
いつまでもこうしていたい、そう思っても…。その一杯のコーヒーが冷めきるまでに、飲み干さなければいけません。
2017-10-26
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
ぼくらのいえが できるまで できてから
自分たちの家を、場所探しから始め、おまかせでなく、業者さんと様々なやりとりをし、自分たちも参加して作り上げる。出来上がった時、本当にうれしかっただろうなあ。
2017-10-20
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
風のベーコンサンド 高原カフェ日誌
心を込めて丁寧に、料理をする。それを食べた人が、美味しいと言ってくれる。そういう場があるって、なんて、幸せなことか。
2017-10-20
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
たましくる イタコ千歳のあやかし事件帖
ちょっと息苦しくなるような数々の事件。それらは、見えないところで繋がっていました。イタコの千歳と幸代は、それを少しづつ、ほぐしていきます。
2017-10-15
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
失恋バスは謎だらけ
ドタバタあり、笑いあり、涙あり。そして、最後はみんな、幸せになるんです。
2017-10-15
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
世界一楽しい 遊べる鉱物図鑑
見てるだけでも、美しい、そして楽しい。でも、実際に実験したり、手作りしたら、もっともっと楽しいだろうな~。と、今のところ、想像中。
2017-10-13
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
2
)
早稲女、女、男
いつまでも、変わらないと思ってたあいつ。そして、あいつとの関係。意外なラストにびっくり。人って変わるんだ…。あいつも、そして、私も。
2017-10-13
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
ねじまき片想い (~おもちゃプランナー・宝子の冒険~)
ふわふわ系女子の、夢と玩具と片想い。でも、甘いだけじゃなく、豪快なところもあるのです。
2017-10-13
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
わたしが、もうひとり?: ものだま探偵団4 (児童書)
「ドッペルゲンガーに出会っちゃった?!」それは、きっと「ものだま」が原因だと思う。ものだまの声が聞こえる、ものだま探偵団シリーズ4作目。
2017-10-02
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
涙倉の夢
お母さんが買った、おばあちゃんの実家にある蔵。「涙蔵」と呼ばれるその蔵を、なぜ、お母さんは買ったのか。
2017-10-01
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
2
)
昨夜のカレー、明日のパン
人と人が関わり、繋がっていくことによって生まれる小さな幸せって、あるんだと思う。
2017-10-01
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
0
)
お稲荷さんと霊能者 伏見稲荷の謎を解く
かつて、福知山市には、どんな悩みごとにでも進言してくれる「よく当たる人」がいました。その人と著者との出会い、著者が体験した、数々の不思議な出来事が書かれています。
2017-10-01
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
アリスのうさぎ (ビブリオ・ファンタジア)
図書館に来る人から、不思議な話を受け止めるような存在になりつつある「わたし」が聞いたお話。
2017-09-24
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
奮闘するたすく
デイサービスってどんな所?祖父母と離れて暮らしている人、高齢者と関わりがないけれど、いつかそういう日が来るかも…と不安に思っている人に、ぜひ読んでもらいたい。
2017-09-24
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の20件
最後のページ
400件中 121~140件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
バニラ風味さんの
話題の書評
自分に自信がなく、不幸せだと思う、男女二人。そんな二人が、長い時を経て、再び、出会います。あの人が、こんな近くにいたなん…
人を操る傀儡師となった猫、ミスジ。江戸の街で大活躍!
目に見える人と、見えない人がいる。 それは、物事の考え方、受け止め方の違いかも知れない。 良し悪しの問題ではなく、「大切…
バニラ風味さんの
カテゴリランキング
総合
113位
文学・小説
148位
児童書・児童文学
24位
エンタメ・サブカル
132位
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
66位
自然科学
120位
工学
63位
IT
--
医療・保健・福祉
143位
趣味・実用
122位
洋書
--