書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
バニラ風味さんのページ(3ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
バニラ風味
さん
本が好き! 1級
書評数:400 件
得票数:5934 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
もう少し、ここに登録していようかな…
バニラ風味
さん の書評の傾向を見る
書評 (400)
フォロー (38)
フォロワー (45)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
3ページ目(400件中 41~60件目)
イモムシ偏愛記
イモムシ嫌い女子が、なぜ、イモムシ部になったのか。でも…イモムシ部ってなんなのよ?
2020-01-16
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
まずはこれ食べて
心遣いのある、さりげない料理は人の心をつかみます。美味しそうな料理と、意外な展開が面白かった。
2020-01-16
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
加藤英明、カミツキガメを追う! (環境ノンフィクション)
昔、お祭りの夜店には、カメすくいを見かけたものでした。小さくてかわいかったあのカメたちは、その後…。
2020-01-16
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
私の人生、これでいいのだ 悔いなく生きるために人生を取り戻す!
「わたしの人生、これでよかった!」と思えるといいなあ。そして「あなたの人生、それでいいのだ!」と言えますように。
2020-01-10
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
2
)
アレにもコレにも! モノのなまえ事典
アレってこんな名前だった~。そんなものに、こんな名前が!と、新しい発見がありました。
2020-01-09
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
伝統工芸の名人に会いに行く (1) やきもの(おんた焼き) (伝統工芸の名人に会いに行く…
おんたやきの器ができるまでを、ていねいに紹介した写真絵本。読み終わったら、きっと、欲しくなりますよ。おんたやき。
2020-01-09
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
昭和こども図書館
懐かしい、あの本、この本。昔は、みんな子どもでした。大人になったから今だからこそ、ふりかえって、わかることもありますね。
2020-01-07
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
ぼくは本を読んでいる。
いろんな幸せや、好奇心がつまっている。そのうえ、本を読む楽しさ、本について語り合う楽しさも伝わってくる。なんだか、自分もちょっと幸せになった気分。
2020-01-07
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
0
)
シュトルム ショートセレクション みずうみ (世界ショートセレクション)
もう手に入らない、愛おしいものたち。それが、この本の中にあります。
2020-01-05
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
おとぎカンパニー 日本昔ばなし編
元は日本の昔話ですが、お話の舞台が現代だったら…。斬新なこと、この上なし。
2020-01-05
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
安楽死・尊厳死を語る前に知っておきたいこと
生きていること、死ぬこと。これは、誰もが経験すること。でも、そのことについて、考えたこと、ありますか?
2020-01-03
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
ちいさな大きなたからものー特別養子縁組からはじまる家族のカタチ
特別養子縁組という、幸せな形もあります。そういう選択肢があることを、世の中の多くの人に知ってもらいたいです。
2019-12-28
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
2
)
ひとり旅日和
ちょっとした勇気が、すてきな出会いにつながります。なかなか、いいじゃない!一人旅。
2019-12-02
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
さよなら、田中さん
たくましい親子の日常生活に、笑ったり、ホロリとなったりしました。
2019-11-15
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
もしもノンフィクション作家がお化けに出会ったら (幽ブックス)
伝えたいことを伝えたい、この世にはもういない存在。それに対して「わかる人」は、どう対応するか。世の中、不思議なことがあるものですねぇ。
2019-11-15
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
まるごとりんごの本―お菓子から料理まで、ぜーんぶりんごレシピ94
こんなバラエティに富んだ料理にしてもらえば、りんごも大喜びでしょう。りんごが沢山ある!という人はぜひ、読んで見て、作ってもらいたい。かんたんレシピもたくさんあります。
2019-11-15
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
20 CONTACTS 消えない星々との短い接触 20 CONTACTS:A Serie…
様々な時代に生きた、星のように煌めくアーティスト20人。彼らに会って、インタビューをするという、驚くべきミッションを与えられた「私」。さあ、どうする?!
2019-11-10
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
洗面器でヤギごはん
海外を一人、 自転車で移動する、作者。そのこまめな日記が活かされた、おもしろおかしく、感動する、体験記録本。体験のかけらを少し分けていただけた感じで、楽しかった!
2019-11-08
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
本屋がアジアをつなぐ 自由を支える者たち
本屋さんって、いったい何? 世の中には、こんな本屋さんもあるんだ!という驚きともに、それを規制する存在に怖さも感じました。
2019-11-08
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
2
)
お江戸けもの医 毛玉堂
江戸時代のペット事情が面白い。また、主人公の女性・美津が妻としても、人間としても、一回り大きく、すてきな女性になっていく様子に心打たれました。
2019-10-30
長文あり
-
投票(
23
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の20件
最後のページ
400件中 41~60件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
バニラ風味さんの
話題の書評
自分に自信がなく、不幸せだと思う、男女二人。そんな二人が、長い時を経て、再び、出会います。あの人が、こんな近くにいたなん…
人を操る傀儡師となった猫、ミスジ。江戸の街で大活躍!
目に見える人と、見えない人がいる。 それは、物事の考え方、受け止め方の違いかも知れない。 良し悪しの問題ではなく、「大切…
バニラ風味さんの
カテゴリランキング
総合
113位
文学・小説
148位
児童書・児童文学
24位
エンタメ・サブカル
132位
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
66位
自然科学
120位
工学
63位
IT
--
医療・保健・福祉
143位
趣味・実用
122位
洋書
--