書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
バニラ風味さんのページ(20ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
バニラ風味
さん
本が好き! 1級
書評数:400 件
得票数:5934 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
もう少し、ここに登録していようかな…
バニラ風味
さん の書評の傾向を見る
書評 (400)
フォロー (38)
フォロワー (45)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
20ページ目(400件中 381~400件目)
奇縁七景
じわじわくる、ブラックです。 気分転換できるものを用意するか、爽やかな環境で読んだ方が良いと思います。
2016-04-15
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
やがて海へと届く
会いたい。忘れてはいけないと思う。 でも、自分は、今を生きていかなければならないのです。
2016-04-14
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
そこはかさん
信じるか信じないかは、あなた次第。その存在を受け入れるか否かも、あなた次第。
2016-04-12
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
となりのさくら (ともだちだいすき)
桜の季節の落語紙芝居。でも、演じるのは、なかなか難しいかも知れません。
2016-04-11
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
金色夜叉 [はじめてみよう老人ケアに紙芝居]
心変わりした女の本心は、真相は、本当はどうだったのだろうか。
2016-04-11
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
食堂のおばちゃん
美味しい料理を食べると、一歩、前に踏み出せる…かも。
2016-04-11
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
ポテトむらのコロッケまつり
みんなで力を合わせて、世界一大きいコロッケを作ろう!
2016-04-09
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
2
)
イグアナくんのおじゃまな毎日 (偕成社おたのしみクラブ)
ぼくが、元気で健康に過ごすために…きみたち、温度やご飯に気をつけてくれたまえ。 たのむよ。(ヤダモンより)
2016-04-08
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
おっぱい山 高齢者向け紙芝居 ユーモア&色気
好きなものは、好き。でも、そのことばっかり考えるな!
2016-04-04
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
葉書の中の白い街
あなたに見えているものは、本当にあなたの思っているものでしょぅか。
2016-04-04
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
かわいい! 自分で作るブックカバー
作る気がなくても、 自分だけのオリジナルブックカバーを、作ってみたく~なるなる!
2016-04-03
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
サクラ・タイムトラベル (物語の王国2)
博物館に行くはめになった、というのが正直なところ。でも、博物館は私を待っていたのである。
2016-04-03
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
東京都三多摩原人
思いついた所をふらふら散歩しながら、三多摩地区制覇の旅。食べたり、飲んだり、浸かったり(風呂)。案外、いいじゃないか。この企画。
2016-04-02
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
4
)
ポンちゃんはお金もち (こぐまのどんどんぶんこ)
「ゆうえんちにいこうよ」と誘いに来た、ポンちゃん。知らない子だけど、どこかでみたことあるような。「ばれたら、ぼくがおかあさんに、あやまってあげるよ」というので、ポンちゃんと出かけることにしました。
2016-03-31
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
江ノ島西浦写真館
誰にでも、思いだしたくない事がある。でも、過去の清算をしないと、先へ進めないとわかった時、過去と、どう向き合うか。…一歩を踏み出す。そうせざるを得ない状況にさせてくれたのは、祖母の優しさだった。
2016-03-30
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
はじめてよむ日本の名作絵どうわ (6) 名前を見てちょうだい・白いぼうし
赤いぼうしと、白いぼうし。それぞれ、ふたつの物語。ちゃんと名前がついている、大切なぼうし。持ち主の元を、一旦は離れますが、再び戻ります。その静かな喜びが描かれている作品。
2016-03-30
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
てんきのいい日はつくしとり
まだ、ちょっとさむいけど、つくしを取りにいくよ。みんなで、かごをもって、さあ!ひみつの場所へ。
2016-03-30
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
虫たちと作った 世界に一つだけのレモン
農薬を使わず、虫や鳥も従業員として使った、安全で美味しい国産レモン。 そんなレモンがあるのを知っていますか?
2016-03-29
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
さくらさんけやきさん
マンションに植えられた、さくらとけやき。 年月が経ち、二本の木は一緒に大きくなりました。 さくらは毎年花を咲かせて、喜ばれますが…。
2016-03-29
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
箪笥のなか
古い紅い箪笥が呼び寄せる、不思議な記憶や、来客。ミステリアスなのに、なぜか心地よい。
2016-03-29
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
400件中 381~400件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
バニラ風味さんの
話題の書評
予防接種って、一体、なんなのか。本当に必要なのか。とても勉強になります。特に、お子さんのいる方に、ぜひ読んでもらいたいで…
離れていても、口に出さなくても、誰かを想う気持ち、幸せでいて欲しいという想いは、確かにあります。
自分に自信がなく、不幸せだと思う、男女二人。そんな二人が、長い時を経て、再び、出会います。あの人が、こんな近くにいたなん…
バニラ風味さんの
カテゴリランキング
総合
113位
文学・小説
148位
児童書・児童文学
24位
エンタメ・サブカル
132位
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
66位
自然科学
120位
工学
63位
IT
--
医療・保健・福祉
143位
趣味・実用
122位
洋書
--