書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
バニラ風味さんのページ(2ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
バニラ風味
さん
本が好き! 1級
書評数:400 件
得票数:5934 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
もう少し、ここに登録していようかな…
バニラ風味
さん の書評の傾向を見る
書評 (400)
フォロー (38)
フォロワー (45)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
2ページ目(400件中 21~40件目)
片をつける
隣り合った部屋に住む、二人の女性。片付けをすることによって、心の片をつけ、心を通い合わせていきます。
2021-03-19
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
スキマワラシ
あり得ないようなことだって、ある。だって私も、つい最近。
2021-03-17
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
風がはこんだ物語
小さなきっかけが、疲れた人たちに、勇気と希望を与えることになる物語。
2021-03-17
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
果実酒・果実酢・フルーツシロップBOOK【Kindle】
どれもこれも、作ってみたくなる。いろんな果物のかんたんレシピが満載です。
2020-12-20
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
江戸の空見師 嵐太郎 (フレーベル館文学の森)
その少年は、自分の才能を生かし、空見師として、大きな功績を残した。
2020-12-20
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
鳥箱先生とフゥねずみ (ミキハウスの宮沢賢治絵本)
自分を先生だと思い込んだ鳥箱のお話ですが、これを人間に置き換えて考えると、ぞっとします。
2020-12-17
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
街灯りとしての本屋 11書店に聞く、お店のはじめ方・つづけ方
本屋さんで、あまり本を買わない私でも、本屋さんに行きたくなります。がんばれ!本屋さん。
2020-12-02
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
ぼくのあいぼうはカモノハシ (児童書)
ぼくとカモノハシのシドニーは、なんとしても、オーストラリアに行きたいんだ!
2020-11-03
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
とどけ、サルハシ!
気持ちを伝えるのって、むずかしい。
2020-11-03
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
ソレルとおどろきの種 (ハーパーコリンズ・フィクション)
頭に、謎の種を植えてみたら…。ちょっと不気味で面白い、感動のストーリー。
2020-06-16
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
銀をつむぐ者 上 氷の王国と魔法の銀
国も王の心も冷たい、異界・スターリク王国の存在が不気味。現実を冷静に判断した少女たちは、自分の未来を、どう切り開くか。
2020-06-16
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
王の祭り
イギリスと日本の、あの有名人が出会っていたなんて!時空を超えた、壮大なストーリー。
2020-06-13
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
めんどくさい本屋―100年先まで続ける道 (ミライのパスポ)
その不思議なドアの佇まいに「あの店は、いったいどんな店なんだろう?」と思った6年前。その謎が、やっと解けました。
2020-06-13
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
オーブランの少女
その美しいタイトルからは、想像できないお話で。少女って、ある意味、恐ろしいかも。
2020-02-08
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
空は逃げない
どちらが怪我をしたのか、現在はどうしているのか。私は絵怜奈に自分を投影して、ドキドキしました。
2020-02-08
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
「走る図書館」が生まれた日: ミス・ティットコムとアメリカで最初の移動図書館車 (児童図…
沢山の人たちに、本を知る、読む、学ぶ楽しさを広めた、ミス・ティットコム。信じる道を歩み、努力を続けた彼女がいたからこそ、今、私たちは図書館の恩恵を受けています。
2020-02-01
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
イワシ大王のゆめ―韓国のむかしばなし
韓国で小4の国語の教科書に載っているお話だそうです。韓国の子どもたちが、このお話に対してどんな風に思うのか、知りたくなります。
2020-02-01
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
三つ編み
生まれも育ちも違う、三人の女性。やがて、運命を切り開いた彼女らは、見えないところでつながった。
2020-01-31
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
カザアナ
空、虫、石。昔、それらと心を通わせることのできる一族がいた。その末裔が、現代で造園業を営みつつ、自分たちのルーツと仲間を探す。しかし、話はそれだけにとどまらず…。壮大なストーリーに感嘆!
2020-01-31
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
食用花の歴史 (「食」の図書館)
愛でて良し、食べて良し。その活用方法や料理を想像するだけでも、充分楽しい。
2020-01-24
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の20件
最後のページ
400件中 21~40件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
バニラ風味さんの
話題の書評
傷心のエミリが、ぶっきらぼうな祖父に教えられながら、肩を並べ、一緒に作る魚料理が、とても美味しそう。
目に見える人と、見えない人がいる。 それは、物事の考え方、受け止め方の違いかも知れない。 良し悪しの問題ではなく、「大切…
人を操る傀儡師となった猫、ミスジ。江戸の街で大活躍!
バニラ風味さんの
カテゴリランキング
総合
113位
文学・小説
148位
児童書・児童文学
24位
エンタメ・サブカル
132位
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
66位
自然科学
120位
工学
63位
IT
--
医療・保健・福祉
143位
趣味・実用
122位
洋書
--