書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
バニラ風味さんのページ(14ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
バニラ風味
さん
本が好き! 1級
書評数:400 件
得票数:5934 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
もう少し、ここに登録していようかな…
バニラ風味
さん の書評の傾向を見る
書評 (400)
フォロー (38)
フォロワー (45)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
14ページ目(400件中 261~280件目)
むすメモ! 妊娠中~2歳
これから子育てする方には、楽しく、面白く、予習になります。もう、子育て終了した方にも、新たな発見がありますよ!男性にも、読んでもらいたい子育て本です。
2016-11-13
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
アンティーク・シオンの小さなきせき (ティーンズ文学館)
どこで、あなたを待っている、誰かがいるかも知れません。出会うのは、いつ?もしかしたら、今日…いえ、明日かも。
2016-11-06
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
くらのそとのお針箱 (お江戸あやかし物語)
江戸のまちに、つくろいもの屋がありました。でも、このお店の人たちは…!
2016-11-05
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
日小見不思議草紙
日小見という場所では、昔、こんなことがありました。不思議で、心温まるお話たちが収められています。
2016-11-04
長文あり
-
投票(
24
)
-
コメント(
0
)
夜露姫
その姫は「自分は、鬼に食われた」ということにし、新たに「夜露」と名乗り、義賊の一味となって、亡き父の笛を探す。
2016-11-01
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
エチュード春一番 第一曲 小犬のプレリュード (講談社タイガ)
誰を信じるのか。誰を信じて良いのか。と、悩む主人公が可哀想。寒い部屋で読むと、ますます寒くなるのでご注意。
2016-10-31
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
この世に命を授かりもうして
生きているから、できること。ちゃんと生きるって、どういうことなのか。心に留めおくことが大切なのですね。
2016-10-31
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
仮装してみた
こんなのもイイネ!と、笑える仮装。そのだいたいの作り方が載ってます。自分で作ったら、楽しいだろうな~。
2016-10-31
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
江戸のことわざ遊び 幕末のベストセラーで笑う
江戸庶民ものか好きな方は、ぜひ。諺・言い回しの語源などがわかり、ちょっと得した気分。
2016-10-26
長文あり
-
投票(
27
)
-
コメント(
0
)
金魚姫
人間になったり、金魚になったり。夜店で救った一匹の金魚が見せてくれた世界は、全て幻だったのだろうか。
2016-10-25
長文あり
-
投票(
24
)
-
コメント(
0
)
人間関係占星術講座 ~愛と幸せは星の力で引き寄せる~
ホロスコープから、その人の傾向が見えるそうです。ホロスコープを詳しく研究した人がいるから、占星術というのが確立された訳で、とても興味深く、面白かったです。
2016-10-23
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
おどりばダンスホール―高齢者向け紙芝居
ダンスが大好きなげんさん。その飼い猫のトラも、ダンスが大好き。人間と猫の、楽しい社交ダンスの紙芝居。
2016-10-22
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
(P[こ]3-9)一鬼夜行 鬼の福招き
何が、妖怪たちを招くのか。その原因がわかった時に、見えてくるものとは。
2016-10-22
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
富岡製糸場と絹産業遺産群
なんと、伯母も製糸工場で働いていたそうで。製糸場の歴史を知ると共に、その歩みを伝えていくことの大切さを感じました。
2016-10-22
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
虹猫喫茶店
猫のいるレトロな喫茶店。その裏は優雅ではないかも知れないけれど、でも、猫との素敵な時間を過ごしてみたい。
2016-10-22
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
2
)
決壊石奇譚 百年の記憶
ちょっとアンニュイな気持ちになる、不思議な石にまつわるストーリー。
2016-10-17
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
がらくた屋と月の夜話
小さな骨董品が、主たる人の手元に渡る時。不思議な店主は、その品物の物語を始めます。
2016-10-16
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
0
)
江戸売り声百景
江戸では一日中、賑やかな物売りの声が響いていました。この本を読んで、その声をいろいろ想像したら、なんだか楽しくなってきちゃいましたよ。
2016-10-16
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
つぶやき岩の秘密
その海岸にある、つぶやき岩から聞こえてくるのは、ずっと前に死んだ、母の泣き声ではないか。もの静かな、でも、好奇心旺盛で利発な少年の危険な冒険。三浦海岸の伝説に、ドキドキ!
2016-10-16
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
活版印刷三日月堂 星たちの栞
いろいろな人とつながり、活版印刷で新たに作られていく、オリジナルの紙製品が、素敵なのです。実物を見てみたくなります。
2016-10-06
長文あり
-
投票(
25
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
次の20件
最後のページ
400件中 261~280件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
バニラ風味さんの
話題の書評
空、虫、石。昔、それらと心を通わせることのできる一族がいた。その末裔が、現代で造園業を営みつつ、自分たちのルーツと仲間を…
傷心のエミリが、ぶっきらぼうな祖父に教えられながら、肩を並べ、一緒に作る魚料理が、とても美味しそう。
自分に自信がなく、不幸せだと思う、男女二人。そんな二人が、長い時を経て、再び、出会います。あの人が、こんな近くにいたなん…
バニラ風味さんの
カテゴリランキング
総合
113位
文学・小説
148位
児童書・児童文学
24位
エンタメ・サブカル
132位
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
67位
自然科学
120位
工学
63位
IT
--
医療・保健・福祉
143位
趣味・実用
122位
洋書
--