書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
バニラ風味さんのページ(11ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
バニラ風味
さん
本が好き! 1級
書評数:400 件
得票数:5934 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
もう少し、ここに登録していようかな…
バニラ風味
さん の書評の傾向を見る
書評 (400)
フォロー (38)
フォロワー (45)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
11ページ目(400件中 201~220件目)
女子のためのお江戸案内~恋とおしゃれと生き方と~
江戸の女子。その生活スタイル、ファション、グルメ事情など、「あらら」や「へえ~」がいっぱい!こちらが、頬を赤らめながらも凝視してしまう?!春画も載ってます。
2017-03-03
長文あり
-
投票(
23
)
-
コメント(
0
)
鵺の家
富豪の天鵺家。その呪われた伝説が明らかになった時、茜は、もう逃げる事ができなかった。
2017-03-03
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
ひいな (創作児童読物)
もし、雛人形に心が、感情があったならば…。雛人形、大切にして、愛でてあげたいものですね。
2017-03-03
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
大家さ〜ん
管理しているマンションで、見かけたり、呼び出されたり…。今日も明日も、これからも、大家さんは、いろんな人間模様に出会います。
2017-03-03
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
アルフレートの時計台
懐かしい時計台が見せてくれたのは、小さい頃の思い出。そして、思いださせてくれたのは、大切な友だち。
2017-02-25
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
三島由宇、当選確実! (文学の扉)
長らく会っていなかった、おじいちゃんは、政治家だった!選挙、政治について、学べる物語。
2017-02-25
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
みいちゃんの春 (はじめてみよう老人ケアに紙芝居)
高齢者向け紙芝居ではありますが、子ども~大人まで一緒に歌って、楽しめます。
2017-02-25
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
i(アイ)
私は私、アイ。誰でも、一人一人が、世の中で唯一の存在なのです。
2017-02-23
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
オイレ夫人の深夜画廊
そこを訪れることになったのは、偶然ではなく、必然だったのかも知れない。過去と、大切なことを思い出させてくれる不思議な街、イェーデシュタット。
2017-02-22
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
王様に恋した魔女
魔女が存在する、異国のファンタジー。佐竹美保さんの絵が、お話しの世界を盛り上げます。
2017-02-21
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
リーチ先生
生まれた国は違っても、同じ心を持っている人同士は、深い友情を育むことができるのですね。時を経て、父の想いを受け継いだ息子が、リーチ先生に出会い、一緒に歩むことに…、人と人との縁に、ぐっときました。
2017-02-21
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
ニワトリ 人類を変えた大いなる鳥
ニワトリが気の毒になりました。ずっしりと読み応えがある一冊です。
2017-02-19
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
さまよえる古道具屋の物語
謎の古道具屋。店主に押し付けられた品物が、あなたの日常を変えてしまいます。それをどう使い、どう活かすかは、あなた次第。
2017-02-10
長文あり
-
投票(
23
)
-
コメント(
0
)
フェルトっておもしろい―はさみでくるくるカットするだけなのに…こんなにすてきです
色にこだわったフェルトで、気軽に、素敵な飾りを作ってみましょう。
2017-02-09
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
世界を、こんなふうに見てごらん
なぜ、あの動物は、そんな行動をするのかな。そんなことに興味を持って調べたり、自分なりの考えを持つことも、大切なのでは。
2017-02-09
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
FOOD?―何でできてる?uiの楽しい食卓
《予言》スキッピーのピーナッツバターを、買いに行きたくなるでしょう。
2017-02-09
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
銀杏堂
骨董品屋にある、不思議で魅力的な「それ」は、どこから来て、どんなエピソードを持っているの?
2017-02-07
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
0
)
旅のかけらの残し方
旅先から持ち帰った小物を活かすアイデアに、知らない場所での出会い、体験話など。全日空機内誌を執筆した著者の文章と写真に、ワクワクしてきます。
2017-02-07
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
みやこさわぎ (お蔦さんの神楽坂日記)
古くて新しい街、神楽坂を舞台にしたお話。元芸者のお蔦さんと、孫の望が、ちょっとした事件を解決に導きます。シリーズ三作目。
2017-01-25
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
生活支援の場のターミナルケア 介護施設で死ぬということ
誰もが、いつかは迎える最期。どのように見送り、どのように見送られたいか。考えさせられます。
2017-01-25
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
次の20件
最後のページ
400件中 201~220件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
バニラ風味さんの
話題の書評
予防接種って、一体、なんなのか。本当に必要なのか。とても勉強になります。特に、お子さんのいる方に、ぜひ読んでもらいたいで…
空、虫、石。昔、それらと心を通わせることのできる一族がいた。その末裔が、現代で造園業を営みつつ、自分たちのルーツと仲間を…
傷心のエミリが、ぶっきらぼうな祖父に教えられながら、肩を並べ、一緒に作る魚料理が、とても美味しそう。
バニラ風味さんの
カテゴリランキング
総合
113位
文学・小説
148位
児童書・児童文学
24位
エンタメ・サブカル
132位
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
67位
自然科学
120位
工学
63位
IT
--
医療・保健・福祉
143位
趣味・実用
122位
洋書
--